写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

幽玄閑寂

幽玄閑寂

J

    B

    駐車後わずかの距離で出会える滝にしては奥山の雰囲気がありとても魅了的^^ 奈良県御杖村「不動滝」 大変美しい流身を持つ滝です。正直行ってみてびっくりしました。 あまり期待せず行って、このような滝に出会えた時こそ嬉しいものは無い。もちろん制限時間ギリギリまで撮りまくりました(笑)今頃緑が綺麗だろうなぁ。また行きたいです。 本日3枚です。コメント宜しければこちらにお願いします^^

    コメント21件

    Peru

    Peru

    この3枚目の作品が1番好きです。 この構図がいいですね〜 僕もそろそろ滝を撮りに 行きたい気持ちが高まってきましたよ!

    2013年06月07日20時11分

    reiya

    reiya

    美しい構図。。 部屋に飾りたいです(*^^)v

    2013年06月07日20時59分

    YD3

    YD3

    私もこの三枚目の作品が好きです。 本当に美しい流身ですね。^^

    2013年06月07日21時36分

    ロバミミ

    ロバミミ

    中段からの激写も素晴らしいですが 私的にはこの滝壺目線の切り撮りが より迫力を表現したもので好きですね~ 苔むす岩の質感も最高!! 滝撮りは曇天夕方付近がいい感じになりますね。 イガニンさんの不動滝堪能させて頂きました(^_^)

    2013年06月07日22時51分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ しかし、いろんな滝に行ってますね~ そっち方面で行ってない滝ってありますの?ってぐらいに(笑) ホント、エエ~滝知ってますね^^ それにしても<共音>ってヤバイ所から撮ってません? そんな感じがしますけど・・・。 Lightroom・・・重い!(笑)イガニンさんちなみにOSは何ですか? 後出しじゃんけんと同じで買うのであればLightroom5にしようかと思いましたが 僕のPCではダメっぽいです^^; でも、DPP、エレメンツ、よりはイイのかなと思います^^ もっと慣れればはまりそう(笑)

    2013年06月07日23時14分

    Em7

    Em7

    これは・・・・・ええ滝ですね。(@_@;) 僕の中では、今思うと。。。乗鞍の番所大滝ってのが一番好きな滝になるかもなんですが この滝の落ち方とこの正面からの形状、とても好みですね~~~。 望遠での切り取りも、かなり色々出来そうな感じがします。 滝に興味の無い人がみたら、全部同じ写真になる・・・自信がありますけどね。(^◇^;) 僕はこのショットが一番好きです。 んで、結構遅めの時間ですが・・・・もうちょっと明るくするか、木陰チックな日の入り方が 実現できるのであれば・・・・かなり”美形”であるがゆえに、また全然違った魅力が出そう。 しかし落ち着いた重厚な印象は、この露出加減、大成功ですね~。(^^)v

    2013年06月08日00時27分

    OSAMU α

    OSAMU α

    岩の表情が素晴らしく美しい流れを作ってますね~! イガニンさんの素晴らしい描写にも価値有る一枚ですね。

    2013年06月08日00時49分

    todohLX

    todohLX

    2.5秒の流身美しいで白絹に感動です。 このカットの前景の岩、滝部の角がないのとの 対比と力強い存在感がいいですね。

    2013年06月08日11時57分

    翔心

    翔心

    三枚目が好きです。 右前の斜めの岩がいいっすね。(*^_^*)

    2013年06月08日13時13分

    button

    button

    いいですね。この構図と苔の感じ、すばらしい。

    2013年06月08日13時56分

    photoK

    photoK

    すごいいいですね!! 最近は雨の無い梅雨で もう夏みたいな気候ですので こんな涼しげな作品が見れて 心だけでも涼めます(^O^) ありがとうございます♫

    2013年06月08日15時14分

    REYES26

    REYES26

    水の流れと苔ってホント合いますよね~ それが生きている構図が素敵です。 絵の中に文字入れるのもカッコイイ! 今度真似させていただきま~す^^

    2013年06月09日15時39分

    asas

    asas

    迫力と美しさ、両方を併せ持った見事な作品ですね! 右の斜めに走る大きな岩が凄いです。

    2013年06月09日17時00分

    Bonjour

    Bonjour

    かなり苔が青くなっていますね。 切り立った岩と柔らかいミズノが慣れの対比が面白いと感じました。 相変わらず、とてもいい質感描写ですね。

    2013年06月09日22時54分

    イガニン

    イガニン

    コメントありがとうございました♪ コメント頂いた皆さま、まとめての返信お許し下さいm(_ _)m 流新が美しい滝というのはそれだけで十分美しいですが、出来れば自分の見る角度で表現できないかと 模索の連続です。。そしてなかなか見出せません^^; 尚、この滝は気に入ってまして、他にも何枚かUPする予定ですので宜しければ見てやって下さい♪ 一枚目の角度ですが、ここは登山道の途中からの撮影で危険な箇所からの撮影ではありませんのでご心配なく(笑)心配して下さった皆様ありがとうございます! あと質問を受けたnomsun、自由に動くのであれば長靴のほうが確実に便利です。あと、えらそうなことを言ってしまうようで本当に申し訳無いのですが、出来れば苔や草たちを出来るだけ踏まないようにしてあげて下さいね♪ deep blueさん、夫婦についてはREYES26が最近の夫婦の素晴らしいお写真をUPされていますので見てみて下さい^^水量も十分とは思いますが最近雨降らないのでどうでしょうね。。。^^;

    2013年06月11日20時28分

    yoshijin

    yoshijin

    とても魅力的な滝ですね。右手前の岩と苔の雰囲気も最高です^^ さすがですね~。

    2013年06月12日08時01分

    ブル

    ブル

    久々の登場ですヽ(*´∀`)ノ なかなか忙しく思うように滝にいけてません(;゚Д゚)! ここは僕も以前行きましたが、水量がこんなにはなかったです・・・ イマイチたいした絵にならなかったんでアップしてません。笑 幽玄と言う言葉がぴったりな描写がお見事っすヽ(*´∀`)ノ

    2013年06月13日20時36分

    イガニン

    イガニン

    yoshijinさん、 何処から見ても絵になるような。そんな滝ですね^^ 流身だけでは面白くないので岩入れてみました♪ ありがとうございます!

    2013年06月14日06時54分

    イガニン

    イガニン

    ブルちん、 戻ったばっかやもんな~頑張れ! また落ち着いたら奈良滝めぐりしようや~^^ さすが( ̄ー ̄)ニヤリ行ってたんやな~♪ 水量少なかったんや~そら残念。。どの位の水量やったんか気になるといえば気になる( ´_ゝ`) 俺が行った時がたまたま良い時期やったんかも?それはそれでラッキーな気が^^

    2013年06月14日06時58分

    R2

    R2

    エッジの効いた岩が効いてますね!メリハリ。 苔むした様子、そしてこの滝。。 いや~素敵です

    2013年06月15日22時03分

    イガニン

    イガニン

    R2さん、 お久しぶりです♪ シャープな岩と柔らかな水、相反するようで調和しています♪ 不思議と落ち着くのは何ででしょうね~^^ ありがとうございます( ̄∇ ̄+)

    2013年06月15日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • thin fog
    • fresh air
    • 夕影
    • 帰路。
    • hear the silence
    • 早春の風

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP