写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

競演

競演

J

    B

    コデマリとオオテマリを一緒の場所に植えている家があって、二つの花が一緒に撮れるところを苦労して探して撮ってきてみたら、たんなる花のツーショットで二つの花を一緒に撮る愚かさを学んだばかりですが、フジがミズキに絡んで一緒に咲いていてくれたので、撮ってみました。どんなもんでしょうね。

    コメント20件

    アールなか

    アールなか

    すばらしーーーー! 偶然、ですか???、季節は、、毎年、、違った、、表情、、で、、私達を楽しませて、、くれますが こんなに、、すべてが、、一緒に咲きそろう!!! ただの、、偶然では、、無いような、、気がしてなりません!! いいスポット、、押さえて、、居られます、、ネ!

    2013年06月07日07時45分

    button

    button

    まさに競演、自然ってすごいすね。

    2013年06月07日13時11分

    hatto

    hatto

    これは自然林でしょうか。こんなミズキの立派なのは見たこと有りません。まるで初雪が青葉に積もったようで、味わい深いですね。又その隙間を埋めるような藤が良い仕事しています。「どんなもんでしょうね」何て仰らないで下さい。(笑)

    2013年06月07日19時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミズキと山藤の美しい競演になりましたね〜 中々見ることのできない素敵な光景です。

    2013年06月07日19時51分

    D.D

    D.D

    十分にきれいです。

    2013年06月07日20時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これはいい場所をご存じですね。 画を見ているような気持ちになりました。 自然の造詣に感謝し、苦楽利さまの描写にぞっこんです。

    2013年06月09日18時03分

    esuqu1

    esuqu1

    凄い物量ですね!見事な被写体、すばらしいとこですね!

    2013年06月09日18時34分

    Bonjour

    Bonjour

    山藤って綺麗ですよね。 新緑に映える紫が何とも好きです。 この様な形の良いのはあまりないですが。。。

    2013年06月09日23時01分

    苦楽利

    苦楽利

    アールなかさん、コメントありがとうございます。 標高差はおもしろいもので、数百メートル上にゆくとまだ ミズキは咲いてなくて、両方咲いている標高というのは 限られてくる気がします。

    2013年06月10日07時13分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 主役が二人というのは写真ではいけないことでしょうが つる植物はからんでくれるのでいいのでしょうね。

    2013年06月10日07時16分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 ミズキは花が咲いたときだけ目立ちますが あまり撮る気にならない気です。 フジがなければやっぱり撮っていませんでした。

    2013年06月10日07時18分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 フジがうまく絡んで咲いてくれました。 私にとってもめずらしい光景でした。

    2013年06月10日07時20分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 車を運転している途中で、 花の姿が目に入ってUターンしてきて撮りました。

    2013年06月10日07時22分

    苦楽利

    苦楽利

    もどきんさん、コメントありがとうございます。 滝とは思いつきませんでした。 そういうイメージがあったら、もう少し切り取り方も あったような気がします。

    2013年06月10日07時23分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 偶然、みかけました。この二つが同時に撮れたのは初めてです。

    2013年06月10日07時24分

    苦楽利

    苦楽利

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 ミズキは、今の時期は目立ちますが、花の付き方が横に広がるので ミズキだけだとどう撮っていいかわからずほとんど パスです。

    2013年06月10日07時26分

    苦楽利

    苦楽利

    Bonjourさん、コメントありがとうございます。 山道を走っているとフジが目立ちますね。 ただ、緑の中に色が沈んでしまって、どう撮っていいのか わかりません。

    2013年06月10日07時28分

    ブル

    ブル

    自然の共演ですねヽ(*´∀`)ノ 重量感のある描写が素敵です♪

    2013年06月15日21時54分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    山藤とミズキのコラボ、素晴らしいです。 自然の美しさに癒されます。 桜の写真のコメントで眼科のことでお心遣い頂きありがとうございました。 幸いファインダーをたまに覗くぐらいだと大丈夫でございます。 ただパソコンを長い時間見てますと目が痛くなってきます。 これは目の老化でどうしようもないようです。^^; 文字の打ち込みが遅いものですから、なかなか皆様にお礼にも行けず失礼しております。 お礼が大変遅くなりすみません。m(_ _)m

    2013年06月18日19時14分

    GFC

    GFC

    ほ~(’’)これは凄いですね。ゴージャス感たっぷりです♪

    2013年06月19日11時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • こでまり
    • 梅の花
    • さくら三昧 6
    • 誕生
    • 小さな恋人
    • 雪桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP