梵天丸
ファン登録
J
B
櫛形山からもう一枚。 朝日が雲海を輝かせはじめるころ 富士は悠然と刻々と変わる情景を 静かに見守るようでした。
こんばんわ 素晴らしい。 天空での威風堂々とはこの作品の事です。 手前の木々の雰囲気。そのちょっと先の雲海に隠されつつある山。 そして大雲海と富士。最高ですね
2013年06月06日22時33分
朝陽の存在がわかります。 夜が去り、朝が目覚め始める頃。 すべて風景が力を蓄え光を取り戻す時間。 その空気感が伝わって来ました。 感動的な風景ですね。
2013年06月07日06時37分
こういう写真を見せていただくと、改めて富士の偉大さを痛感します。 たくさん素晴らしい富士の写真を目にしてきましてが、この一連の流れとりわけ惹きつけられました。 ありがとございます。
2013年06月07日18時59分
富士の虜になると、一生撮り続けるっていいますもんね・・・ 確かに肉眼でみてもいつもゾクゾクくるものが富士から感じます。 大きな大きな自然、こんな素晴らしい被写体感動する被写体を惚れるからこそ何枚も何枚も撮れるのですね。 素晴らしい景色ですね。 PS:印刷もされてるんですか?
2013年06月09日18時39分
OSAMU-WAYさん、ま~坊さん、Trevorさん、seysさん、 kittenishさん、kao♪♫♬さん、Teddy_yさん、斗志さん、 もどきんさん、irikunさん、shokoraさん、Sticky Bugさん、 ブラックオパールさん、バルデラマさん、近江源氏さん、ゴルヴァチョフさん、 アーキュレイさん、usatakoさん、kakianさん、三重のN局さん、 S*Noelさん、林檎さん、taromatuさん、yoshijinさん、 hisaboさん、花芽吹さん、オビ・ワンさん、武藏さん、 C330さん、スーパーリリさん、楓花さん、mimiclaraさん、 s.moriさん、tomo4344さん、自然堂哲さん、m-hillさん、 サザビーさん、kazu_7dさん、esuqu1さん、one_by_oneさん、 おんち-2さん、イノッチさん、 皆様ありがとうございます。 朝日が昇り陽射しが雲海に陰影をつけた瞬間 刻々と表情を変える雲海はいつまで見ていても 飽きない素晴らしいひと時でした。
2013年06月11日11時16分
ninjinさん オヤジクラブ#0さん KOSHINさん 純平さん アーバン【urban】さん ハラチャン♪さん RAW-RIDERさん kenterさん ありがとうございます。 富士はそんなに撮る機会は多くありませんが こういう景観を経験すると病み付きになります。 それだけ富士は魅力的な存在ですね。
2013年06月16日12時24分
ducaさん ジュリアンさん ありがとうございます。 いい雲海に出会えました。 じつはここまで車で来れますので 山歩きはしていないのです^^ 標高は1700m程度でしょうか。
2013年07月20日17時42分
OSAMU α
前作の余韻が残る中、こちらも人の存在が小さく感じる素晴らしい大自然の美しさですね! 素晴らしい光景に唖然とさせて頂きました。
2013年06月06日22時32分