- ホーム
- CheshireCat
- 写真一覧
- 悠々
CheshireCat
ファン登録
J
B
J
B
8年ほど前のネガを自家スキャン。ちょっとごみっぽいのが悲しいです。うちのスキャナにはごみ取り機能がないので。三脚を持っていなかったので、しっかり絞れてないです。フィルムは多分、フジカラースペリア100。
xm220さん 私もこのとき以来行っていないのですが、さすがに有名なだけあって、素晴らしい景色でした。フィルムにはなぜかかなり青みが強く出たおぼえがあります。 コメントありがとうございました。
2009年09月09日20時33分
ナオミさん 6月の初め頃だったと思います。こんな感じの残雪で、いい感じでした。外国からも観光客が大勢見えてました。ぜひ一度いらしてみてください。 コメントありがとうございました。
2009年09月09日20時35分
おんちさん スキャンの段階からいろいろと調整ができるので、ちょこちょこいじってはいますが、結局めんどうになって、ほとんどデフォルトの設定のままです。元のネガがよかったのかな。レンズのおかげという気がします。 コメントありがとうございました。
2009年09月09日22時09分
カズαさん これがPentaxの最初のリミテッドだったかな? 周辺には観光客が大勢見えてましたが、国際色ゆたかでしたよ。 コメントありがとうございます。
2009年09月09日22時13分
瞬さん 実際、下界とは空気がちがう、という感じでした。フィルムでは肉眼で見たのよりもかなり青みが強く出た記憶があります。 上高地、いいところですよね。私もこの時以来行っていないのですが、写真見ながら思い出すだけでもさわやかな気分になれます。 コメントありがとうございます。
2009年09月12日10時37分
これはまさにフィルムの描写! 構図もいいですね。 鳥さんがいるのでSSはあまり落とせないジレンマがあったかと思います。 私もFA Limited 三姉妹を揃えてしまったため、ついにフィルムカメラに回帰しちゃいました。 あ、でもメインはデジタルで、フィルムは年に数回程度となりそうです。
2009年09月12日12時03分
Gaiaさん、コメントありがとうございます。 フィルムの感度低いし、撮ってるときにすでに、あ、こりゃ向こうの山まではピント合わないなー、と思いました。 このレンズ、いいですよねー。今回これを見て、再認識しちゃいました。
2009年09月12日16時20分
vockulさん、コメントありがとうございます。 景色はいいし、空気は澄んでるし、で、とても気持ちよかった憶えがあります。 本気で撮る気で行ったら、帰りのバスの時間忘れて熱中しちゃいそうですよ。
2009年09月12日16時23分
うわ〜、きれいな景色ですね。 去年ここの近くを通りました。。。 確かバスでしか行けないんですよね。車の旅で時間の関係上素通りしてしまった!!!(><) めったに行けないんだから、無理してでも行けば良かった〜 おしどりのご夫婦が優雅ですね、こんなに水が綺麗な所だと鳥たちも気持ち良さそう♪
2009年09月12日22時34分
ひびさん、コメントありがとうございます。 はい、バスでしか行けないんですよ。だからちょっと時間は自由にならないかもです。 水はほんとにきれいで、そしてうんと冷たいです。
2009年09月13日00時00分
みら~じゅ*さん、コメントありがとうございます。 実際、気持ちよかったですよ。すがすがしいというか。 私も機会があったらまた行ってみたいです。
2009年09月15日08時24分
グーニーさん、コメントありがとうございます。 かなりの標高ですから、天候が荒れると大変なんでしょうけどねー。 天気のいい日には、おっしゃるとおり、ずっといられたらなあ、と思うようなところですよ。上高地。 私ももう何年も行っていないのですが。
2009年09月17日22時28分
xm220
上高地って綺麗でいいですね 行ったことないんで 想像膨らみます
2009年09月09日01時44分