写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

本日のおまけ

本日のおまけ

J

    B

    朝霧高原で野原と冨士を撮ったんですが、なにやら大きな哺乳動物がごそごそと動いてるじゃありませんか それもどう見ても1頭だけ 牛? 羊? 近くに牛舎らしきものはなかったし、柵がない場所で羊の放牧ってあまり聞かないし・・・・^^! 105mmで撮ったものを等倍拡大

    コメント48件

    kassy

    kassy

    朝霧高原は柵のない場所に 羊を放牧してますよ(^^) 昨年、私も昼間ですが撮りましたよ(笑)

    2013年06月06日17時52分

    tadeen

    tadeen

    クマでしょ!笑

    2013年06月06日17時58分

    hatto

    hatto

    拡大しました。何とニホンザルではないでしょうか。画面をコピーして更に拡大しました。羊でも熊でもないことは間違い有りません。しかし猿だとしましたら何故と云う感じがします。不思議なものを見せて頂きました。

    2013年06月06日18時04分

    mimiclara

    mimiclara

    kassyさん ええー そうなんですか? でも1頭だけって・・・逃げたのかなあ 400mm持ってってればなあ・・・

    2013年06月06日18時05分

    hatto

    hatto

    そうでした。800枚でしたね。ご苦労様でした。これからもきっと星空を撮られる事ともいます。素晴らしい作品をお待ちしています。

    2013年06月06日18時06分

    mimiclara

    mimiclara

    tadeenさん ありがとー!!! さっそく林野庁?に報告せねば^^

    2013年06月06日18時06分

    kakian

    kakian

    800枚目が不思議なショットになりましたね。 ちょっと判断がつきません。 とにかくおめでとうございます。(何のことか分からなくなりました)

    2013年06月06日18時18分

    mimiclara

    mimiclara

    hattoさん しまった!! 800枚目をこんなおまけ写真に・・・・^^! 日本猿ですか? 横向きのもあるんですが、日本猿にはちょっと見えないかなあ それに遠目でも結構大きいのがわかったんですが、感覚的には象・・・・^^! 謎にしておくのが一番かな? ^^

    2013年06月06日18時21分

    mimiclara

    mimiclara

    kakianさん いやあ、普段全く意識してないんでこんな写真になってしまいました^^! あ、ありがとうございます^^

    2013年06月06日18時24分

    mimiclara

    mimiclara

    deep blueさん いやいや、僕もてっきり・・^^! かなり遠かったので心臓の方は大丈夫でしたが・・・・^^!

    2013年06月06日18時36分

    esuqu1

    esuqu1

    みえん!

    2013年06月06日18時48分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    なんでしょうね? 怖い動物でなければいいですが。 得体の知れないものってのは怖いですよね(^_^;)

    2013年06月06日18時57分

    mimiclara

    mimiclara

    esuqu1さん でしょう 羊とか牛には・・・・^^!

    2013年06月06日18時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    800枚達成おめでとうございます! 私も一生懸命拡大して見ていますが、羊のような気がしますね。 これからも素敵な作品を楽しみにさせていただきます。

    2013年06月06日18時59分

    mimiclara

    mimiclara

    ちびtoしろさん ですよねー 怖いままにしておこうかと思います^^

    2013年06月06日19時01分

    button

    button

    猿でしょうか。自然が濃いですね。

    2013年06月06日19時03分

    mimiclara

    mimiclara

    Teddy_yさん 枚数は特にいしきしてなかったんですが・・・・ でもちょっと複雑っていうか、残念っていうか・・・・^^! やっぱり羊なんでしょうね 近くに牧場があります 逃げたのかなあ・・・

    2013年06月06日19時29分

    mimiclara

    mimiclara

    buttonさん 猿にしては大きかったような気がします でもいいんです 謎で^^!

    2013年06月06日19時31分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    800枚UPおめでとうございます。 羊のような感じが、逃げ出したんでしょうか。

    2013年06月06日19時59分

    mimiclara

    mimiclara

    おおねここねこさん ありがとうございます みなさんに温かいコメントいただけてるのでこれはこれで良かったのかも・・・・^^! 真横からの写真だと頭が小さいのでやっぱり羊なのかも知れません でも謎ということで うーん 大自然に育まれた朝霧高原 奥が深いです^^

    2013年06月06日20時08分

    Peru

    Peru

    僕の写真まで早速見ていただいて ありがとうございました! 嬉しかったです! 800枚目おめでとうございます! 今後も作品楽しみにしています!

    2013年06月06日21時13分

    mimiclara

    mimiclara

    Peruさん 2年半の集大成がこれですから全く何をかいわんや・・・ですが^^! 今後ともよろしくお願いいたします^^

    2013年06月06日21時18分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    遅くなりました。 800枚達成おめでとうございます! 凄い数字です。 これからも健康で頑張ってください。 応援しています。 あ、イエティかもしれません^^;

    2013年06月06日21時51分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 祝い!!800枚!! おめでとうございます!! そして、この生き物の正体は??? 最初、座っている金髪美人かと思いました。絶対違いますね(^^)

    2013年06月06日22時10分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    800枚、おめでとうございます\(^o^)/ これは・・・UMAですね\(◎o◎)/! 凄いの撮っちゃいましたねぇ!

    2013年06月06日23時34分

    MikaH

    MikaH

    800枚 おめでとうございま~す(^-^)/ 朝霧高原、昨年行きました! これは、、遠征先の私の姿かと… ついに 激写されちゃいましたね(笑) 最近 ポチ逃げしちゃってすみませんm(__)m これからの作品も楽しみにしてます♪

    2013年06月06日23時59分

    村さん吉

    村さん吉

    ふじっぴーに違いない!

    2013年06月07日00時22分

    SeaMan

    SeaMan

    800枚\(^o^)/ 存在感って凄いですね。 離れていても伝わる、気ってやつですか。

    2013年06月07日05時36分

    Em7

    Em7

    なんと、800枚目にセルフポートレイトですか! (笑) お疲れ様です。(^^)/ これ、マナス補正しなかれば、もっとはっきり見えましたかね??

    2013年06月07日07時27分

    hisabo

    hisabo

    その辺は牛がウロウロしていますが、 この画では、あまり牛っぽく見えないですね。 マンモス?

    2013年06月07日09時36分

    sokaji

    sokaji

    800枚おめでとうございます。 いつも素晴らしい作品ばかりなので、記念の一枚くらいは良いのでは・・・ PHOTOHITOメンバーじゃ?(笑)

    2013年06月07日11時36分

    婆凡

    婆凡

    暗闇みの中で怖いですねぇ~

    2013年06月07日13時11分

    mimiclara

    mimiclara

    S*Noelさん ありがとうございます イエティ―という説も自分の中では有力だったんですが、真横からの画像だとどうも違う気が・・・^^!

    2013年06月07日18時01分

    mimiclara

    mimiclara

    ま~坊さん ありがとうございます 座ってる金髪美人・・・ 美人かどうかは別として確かに黄金色に獣毛が輝いてますね^^

    2013年06月07日18時02分

    mimiclara

    mimiclara

    アーキュレイさん え? 馬ですか? うーん、却下 あ、UMAでしたか そうですね 青木ヶ原もあるし十分可能性はありますね 今度は部長じゃなくて隊長ということで是非調査をお願いしたいです

    2013年06月07日18時06分

    mimiclara

    mimiclara

    MikaHさん ・・・・・・ 先日のヤマビル、そしてここのところの野鳥のペースを考えるとそのお申し出を簡単に否定できないでいます ただカモフラージュだけにしてはちょっとやり過ぎなのでは・・・ これでは可愛い小鳥が逃げちゃいます

    2013年06月07日18時09分

    mimiclara

    mimiclara

    村さん吉さん ぴぴーんときました 調べました 可能性大ですね^^

    2013年06月07日18時10分

    mimiclara

    mimiclara

    SeaManさん ありがとうございます 確かに異様な存在感、感じました 羊とか牛ではなく・・・・ もっと獣的な・・・・・^^

    2013年06月07日18時12分

    mimiclara

    mimiclara

    Em7さん ありがとうございます 違います 逆光で富士を撮っていたのでマイナス補正は仕方ありません^^

    2013年06月07日18時13分

    mimiclara

    mimiclara

    hisaboさん ちょっとそれっぽいシルエットが真横なんですが・・・・ いるでしょうか・・・ こんなところに・・・ あ、でもふじっぴーと併せると語呂がいいんで有力候補です^^

    2013年06月07日18時15分

    mimiclara

    mimiclara

    sokajiさん ありがとうございます それもありそうなんですよね 冨士をなるべく近くから撮ろうとして野原を突き進んでそうな方、いると思います でも違うと思います

    2013年06月07日18時17分

    mimiclara

    mimiclara

    婆凡さん あ、ここ結構朝陽が当たって明るかったんです^^ 等倍拡大でしかも向こうが森なのでそんな風に見えちゃいますね でもこれが恐ろしい獣だったら、明るくても怖いですよね^^

    2013年06月07日18時19分

    七色仮面

    七色仮面

    ミステリアスな。。 夜間の撮影って結構危険がいっぱいですよね。 800枚upおめでとうございます。

    2013年06月07日18時49分

    Good

    Good

    メモリアルでしたか、ご苦労様でした。 凄い枚数ですね、あと五年待って頂ければ私も到達するかな・・・? これはヒバゴン。笑

    2013年06月07日21時03分

    todohLX

    todohLX

    みなさんのコメントも含め1票です。 あと羊に1票。

    2013年06月08日10時43分

    nomsun

    nomsun

    この写真見て夜の山などに行くのが怖くなりましたよ |壁|lll´Д`)))ブルブルブル でも星も撮りたいし、朝日や夜景も撮りたいと・・。 まえに頂いたアドバイスで笛も新調して鈴もよくなる鈴に変えました^^ ヘッドライトもLED1Wに変えました。 あとは度胸を変えれたら最高なんですが・・(笑) できればmimiclaraさんのカバン持ちさせていただきたいです。 怖さ半減。撮影の手解きもしてもらえる一石二鳥三鳥でいいんですがね^^

    2013年06月08日18時56分

    usatako

    usatako

    私じゃないです。本当です^^;

    2013年06月08日22時49分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ヌー!!

    2013年06月09日19時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • よくきたね
    • 夜明け
    • 2016年初撮りは田貫湖から
    • 初秋の賑わい
    • 夜明けのV字谷
    • 雲間に浮かぶ朝富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP