写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takahashi takahashi ファン登録

これでも紫陽花1

これでも紫陽花1

J

    B

    今日はときわミュージアムに行きました。 いろんな紫陽花を見る事が出来たので 何種類かの紫陽花を撮ったので今回から しばらく紫陽花を載せていきたいと思っています。 紫陽花第1作目として。

    コメント29件

    Love7

    Love7

    ちょっとアートっぽい、素敵な紫陽花ですね〜^ ^ 300mmのボケ感もいいですね〜。

    2013年06月06日15時17分

    今田三六

    今田三六

    こんにちは! 最初、鏡に映った紫陽花と思いましたが、違うんですよね? 魅惑的な花=写真ですね。

    2013年06月06日15時35分

    takahashi

    takahashi

    Luve7さんへ コメントありがとうございます。 レンズは今日はニコン105mmマクロで すべて撮りました。 今田三六さんへ コメントありがとうございます。 今日は三脚を持って行き撮りました。 今日も160枚くらい撮りましたが 使える作品は8枚くらいでした。

    2013年06月06日16時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても繊細な雰囲気のある素敵な山紫陽花ですね〜 あまり目にする機会がない品種の様ですね。

    2013年06月06日16時23分

    takahashi

    takahashi

    Teddy yさんへ コメントありがとうございます。 これから何枚か載せる紫陽花は普通に 咲いている紫陽花ではないと思います。 鉢に植えて楽しむような紫陽花が ほとんどだと思います。

    2013年06月06日16時26分

    takahashi

    takahashi

    丹虎65さんへ コメントありがとうございます。 この1枚はおとなしく落ち着いた感じの 紫陽花を載せてみました。

    2013年06月06日16時48分

    OSAMU α

    OSAMU α

    薄紫の花びらが優しく美しい山紫陽花ですね! 気品のある素敵な切り取りですね。 私もこの山紫陽花を撮ってます、また機会あれば出しますね!

    2013年06月06日16時51分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    この紫陽花の描写も素敵です。 とても珍しい品種のようですね^^

    2013年06月06日17時07分

    ケミコ

    ケミコ

    素敵な切り取りですね。色っぽいマダムのような魅力を感じます。

    2013年06月06日17時14分

    takahashi

    takahashi

    OSAMU-WAYさんへ コメントありがとうございます。 山紫陽花は色も何種類かあるようです。 何枚か撮ったので違う色を次回載せたいと 思っています。 猫のシッポさんへ コメントありがとうございます。 山紫陽花と言います。

    2013年06月06日17時15分

    takahashi

    takahashi

    ケミコさんへ コメントありがとうございます。

    2013年06月06日17時42分

    hono*

    hono*

    可憐で儚げな紫陽花 好きです

    2013年06月06日18時08分

    takahashi

    takahashi

    hono*さんへ コメントありがとうございます。 私も紫陽花好きです。

    2013年06月06日18時27分

    esuqu1

    esuqu1

    なにが凄いって  サンニッパ(* ̄0 ̄*) でっかいレンズ持って歩かれたのですね!

    2013年06月06日18時52分

    takahashi

    takahashi

    esuqu1さんへ コメントありがとうございます。 D700は995gで105mmマクロは750g合わせて 1745gは重いです。 これで手持ちで撮っていたら、途中で手が震えて きてぶれてしまう事が時々あります。 aki&meiさんへ コメントありがとうございます。 物静かな感じはしますね。

    2013年06月06日19時12分

    hatto

    hatto

    がっしりした紫陽花が主流ですが、これは繊細な紫陽花ですね。普通には見かけない品種のようですが,被写体には打って付けの紫陽花です。背景もシンプルにこの花の魅力を完璧に引き出されました。

    2013年06月06日19時13分

    mint55

    mint55

    とてもシックで上品な紫陽花ですね^^ 色合いも素敵で、繊細な美しさですね~(^^♪

    2013年06月06日20時32分

    takahashi

    takahashi

    hattoさんへ コメントありがとうございます。 山紫陽花は繊細な花が多いです。 家庭の鉢で育てられる品種かなと思います。 mint55さんへ コメントありがとうございます。 最初は地味と言うか明るくない紫陽花を 載せてみました。

    2013年06月06日21時01分

    カニサガ

    カニサガ

    紫の色味が綺麗で花びらのボケがきれいですね! 背景の色もいい感じで引き立てています。

    2013年06月06日22時09分

    フミーズ

    フミーズ

    この様な紫陽花初めて見ました。 綺麗に撮れてますね☆

    2013年06月07日00時22分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    平坦な印象が素敵な紫陽花の花ビラの集まりがなるほど素敵です。

    2013年06月07日01時54分

    takahashi

    takahashi

    カニサガさんへ コメントありがとうございます。 フミーズさんへ コメントありがとうございます。 ねえ・・やまっちさんへ コメントありがとうございます。 misa246raさんへ コメントありがとうございます。

    2013年06月07日06時33分

    danbo

    danbo

    繊細な表現の紫陽花もいいものですね! 地元の紫陽花は雨不足のせいかなかなか咲いてくれません(ーー;)

    2013年06月07日10時37分

    takahashi

    takahashi

    danboさんへ コメントありがとうございます。 常盤公園の紫陽花は結構咲いています。 この紫陽花なら鉢に咲いているので お水をやれば綺麗に咲いてくれると思います。

    2013年06月07日10時45分

    aum

    aum

    見れば見る程、じっくりきます。

    2013年06月07日10時56分

    takahashi

    takahashi

    aumさんへ コメントありがとうございます。 露出時間とISOが高すぎるので 絞り優先で撮影したのが悪かったかも しれません。

    2013年06月07日11時35分

    イガニン

    イガニン

    ヤマアジサイの種はアジサイの中でも一番好きなんですが、 繊細な描写がこの紫陽花にはピッタリですね♪

    2013年06月15日19時34分

    takahashi

    takahashi

    イガニンさんへ コメントありがとうございます。

    2013年06月15日20時03分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年11月03日10時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP