danbo
ファン登録
J
B
初めての「ハルジオン」撮りでした。 蜂さんがのんびりと蜜集めしていたので記念撮影に加わって貰いました(^_-)-☆ (16:9でトリミングしています。) レンズモデル:CONTAX Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8 AEJ + C・UPレンズ AC NO.5 マウント:Y/C(ヤシカ/コンタックス) miniinfo:「T」は透明を意味するTransparency、「*」は進化するという意味らしいです。
並びといいますか、配列の妙を見せて頂きました。この様な作品はそこが一番大事ですね。そしてプラスワンがあるのが嬉しいです。蜂さんが良く登場してくれましたね。
2013年06月06日12時40分
ハルジオンを重ね合わせることにより、立体感を生んだ素敵な作品ですね〜 アスペクト比の選択も良い結果をもたらしていると思います。 ハチさんのゲスト出演で豪華なキャスティングになりましたね(^_^)
2013年06月06日12時59分
ostinさん くるみ*さん takahashiさん inkpotさん hattoさん kao♪♫♬さん Teddy_yさん ☆maron☆さん ブラックオパールさん やま哲さん kachikohさん RQRGさん OSAMU-WAYさん ユーフォニーさん kittenishさん mint55さん S*Noelさん seysさん oort oortさん 皆さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 この春紫菀(ハルジオン)は、 北アメリカ原産の帰化植物で、大正時代の中頃に観賞用として日本に入って来ました。 一部の地域では「貧乏草」と呼ばれ、 「折ったり、摘んだりすると貧乏になってしまう」と言われているそうです(^。^)y-.。o○
2013年06月07日09時58分
BO~RAさん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 本当に簡単なminiinfoですが、 少しでもオールドレンズに興味を持って頂けたらと思っています<m(__)m>
2013年06月09日09時58分
ostin
素敵な切り取りですね。 良い並びのお花に、ちょこんと虫さん、素敵なアクセントになってます。
2013年06月06日09時37分