写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シーサン シーサン ファン登録

もう、夏?

もう、夏?

J

    B

    梅雨入り宣言後、雨が少ないですね。 ハギの季語は「秋」だと言うことですが。

    コメント12件

    ninjin

    ninjin

    花言葉は「過去の思い出」だそうです。 夏の恋を思い出すから秋の花にされているのでしょうか・・・ 「内気」で「物思い」にふける可憐なはなですね。

    2013年06月06日06時30分

    sunnyside*

    sunnyside*

    色と季節から一瞬カラスエンドウかと思いましたが、早くも萩が咲いてるんですね。 和の雰囲気で画面全体がまとめられていて、美しい1枚です!

    2013年06月06日07時17分

    SeaMan

    SeaMan

    なるほど、花言葉ですと、すでに秋・・・みたいな感じ(^.^) でも、綺麗な紫ですね~グラデーションがイイな~ もっとよってみたくなります(^.^)

    2013年06月06日08時22分

    シーサン

    シーサン

    ninjinさん、コメント有難うございます。 いい花言葉ですね。 ちょっと控え目なところが好きです。 時期的には少し早めかなと思いました。

    2013年06月06日09時00分

    シーサン

    シーサン

    Ren*さん、コメント有難うございます。 横浜の三渓園で撮ったものですが庭園としての手入れが非常に素晴らしく、 思わずレンズを向けてみました。 雰囲気を感じて頂き嬉しいです。

    2013年06月06日09時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    確かに、萩の花が咲きだしてる所もありますね。 毎年、その花個体の性質かも知れません。 一寸梅雨入りの発表が早かった気もしますが、 今年は雨が少ないですね。

    2013年06月06日09時12分

    シーサン

    シーサン

    SeaManさん、コメント有難うございます。 花言葉は頂いたコメントで知りました。 見頃の花菖蒲と咲き始めの紫陽花が目立つ中で このハギに可憐な雰囲気を感じました。

    2013年06月06日09時16分

    シーサン

    シーサン

    おおねここねこさん、コメント有難うございます。 花弁を見ると可憐な印象なのに根付く力というか生命力が強い品種だそうですね。 雨に濡れた草花を撮るのはもう少し後になりそうです。

    2013年06月06日09時40分

    hisabo

    hisabo

    この小さな花をキレイな描写、 誇張のない色表現にも惹かれます。 高画素ながら、自然な階調を見せる描写も素晴らしいです。

    2013年06月07日10時44分

    sokaji

    sokaji

    ハギに竹・・・「和」を感じさせる素敵な描写、切り取りですね。 素晴らしいです。

    2013年06月07日11時28分

    シーサン

    シーサン

    hisaboさん、コメント有難うございます。 使用したレンズは色乗りはいいですが決してくどくないので好きですね。 ピクチャーコントロールは大体、ニュートラルに設定してます。

    2013年06月07日23時32分

    シーサン

    シーサン

    sokajiさん、コメント有難うございます。 このハギを見た瞬間に「和」を感じました。 何枚も撮った中からこれを選らんだのですが雰囲気を感じていただきうれしいです。

    2013年06月07日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP