写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

ハッチ秘密の儀式

ハッチ秘密の儀式

J

    B

    花粉だらけのミツバチが左手?を葉っぱに引っ掛けてブラ~ンブラ~ン、、 羽を止めて10秒位はぶら下がっているでしょうか、秘密の儀式を行います。 右手?を上げてタンポポに挨拶しているようにも見えますが、、、 ホントは両足の花粉団子が重いし、 蜜集めに疲れて一休みでは、、、なんて想像しています。(笑) ミツバチを撮ってると時々見られる行動です。 いつもマイペースですみません、 お邪魔するのが遅れております。 ぼちぼち進めて行きますのでよろしくお願いします。

    コメント41件

    シンキチKA

    シンキチKA

    じっくり観察したことないのでこのようなしぐさは見たことありません。 なんだか可愛らしいですね^^ たしかにたんぽぽに敬礼してるかのように見えますね! 描写はもちろん流石です!

    2013年06月06日00時49分

    usatako

    usatako

    観察力が鋭いですね。ducaさんならではの写真ですね^^

    2013年06月06日01時25分

    hatto

    hatto

    流石昆虫にはお詳しいducaさん。蜂のこの様なポーズは初めて見ました。かえって疲れそうな感じがするのですが、(笑)何とも不思議ですね。全身花粉まみれで、働き蜂の所以を魅せて頂いた様です。何時もながらびっしと決まった画面が素敵ですね。

    2013年06月06日04時41分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    初めて見ました。 そりゃ、ハチさんだって疲れる時だってありますよね~^^ 働きバチ、身に詰まされます。^^;

    2013年06月06日06時01分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    不思議なシーンですね。 このようなシーンは初めて見ました。 こんどじっくり観察してみたいです。 いつもの姿とはことなる仕草。 そこにはいろんな意味が隠されているのかもしれませんね。 とても可愛い仕草です。

    2013年06月06日07時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ファイト一発のCMを思い出してしまいました(^_^) 珍しい姿のミツバチを捉えられた作品ですね〜 可愛らしい仕草で、ずっと見ていたくなります。 いつもながらの素晴らしい描写ですね。

    2013年06月06日07時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    これは面白い光景ですね! 左手で懸垂をしているように見えますね。 チョッと疲れたニャ~!って感じの一休みにも見えますね。 どちらにせよ、花粉に染まる体も可愛いですね~!

    2013年06月06日07時46分

    やま哲

    やま哲

    もの凄い観察力をお持ちですね。 こんな面白い光景、頑張って探してみます。

    2013年06月06日07時52分

    sabuctyan

    sabuctyan

    ミツバチ君、何やっているんでしょうねえ? 可愛いしぐさですが何か意味があるんでしょうね。 背景の黄色い花が色を添えてすばらしいお写真ですね。

    2013年06月06日10時02分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    相変わらずのナイスショットですね!!! 100mmマクロ追加したので、今シーズンは昆虫撮りを増やそうかと^^

    2013年06月06日12時29分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    こんな姿のミツバチさん、初めてみました。 凄い観察力と描写力に、ため息がでてしまいました。 素敵なお写真を、ありがとうございました。

    2013年06月06日16時07分

    丹波屋

    丹波屋

    羽を止めたミツバチ、初めてみました。可愛らしく癒される情景、見てるこちらもほっとして癒されます!!

    2013年06月06日17時48分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    がんばれ~ハッチ(^ー^)

    2013年06月06日19時09分

    shokora

    shokora

    え~!! こんな仕草は初めて見ました!! 最近けっこう観察してるんだけど(^^;。 花粉だらけて頑張っちゃった子だから、ちょっとお休みかな(^^♪。 それにしてもいつもながら、すごい描写です!

    2013年06月06日20時52分

    sokaji

    sokaji

    こんな光景は初めてです。 素晴らしい観察力ですね。 しかしこのピントは凄いです。

    2013年06月06日20時55分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    面白いですね!何しているのでしょうかねー。

    2013年06月06日22時35分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    スゴイーw(*゚o゚*)w こんな場面に出あえるなんて。。 私も撮ってみたいです ""ハ(^▽^*)

    2013年06月06日23時20分

    seys

    seys

    初めてみました・・・・・ こんな姿を見せてくれるんですね! 驚きの世界です!!!

    2013年06月06日23時32分

    kakian

    kakian

    こういう行動があるんですね。 とても不思議な感じです。 挨拶なら大発見でしょうが・・・ なんとも可愛いです。 昆虫の世界の奥深さを感じました。 お見事です。

    2013年06月07日00時10分

    財活おやじ

    財活おやじ

    空中に浮遊してる… こんな姿見たことないけど、ただ撮るんじゃなくて、背景のタンポポとか計算されてるなぁ、う~ん。

    2013年06月07日05時03分

    hisabo

    hisabo

    ducaさんらしいスッキリ描写! 気持ちよく拝見できるのも嬉しいことです。 バンザイをするミツバチ、 これは凄い瞬間ですが、 バンザイをしたくなる気持も判る、 そんな季節でもありますね。^^

    2013年06月07日10時30分

    放浪人

    放浪人

    面白い光景ですね、働き詰めで休憩も必要なのですかね~

    2013年06月08日00時08分

    シーサン

    シーサン

    不思議な光景ですね。 働き者のミツバチが休憩するなんて考えただけで笑っちゃいます。(^^;) 素晴らしい描写は勿論ですが観察眼にも脱帽です。

    2013年06月08日08時51分

    wabisuke

    wabisuke

    おぉ、流石。 よく見ていらっしゃいますね。 私も今度から気をつけて見てみよう。

    2013年06月08日20時10分

    dango

    dango

    ducaさん、はじめましてdangoです。 鮮やかな色合いで、昆虫も上手く撮っていて凄いと思いました。

    2013年06月08日20時36分

    momo-taro

    momo-taro

    タイトルからしてツボです(^O^)/ 可愛らしい蜂をいつもながらの鮮やかで美しい描写で仕上げられた作品。 いつもいつも凄過ぎます(^^♪

    2013年06月08日20時59分

    イナネン

    イナネン

    こんな風にじっとしてるミツバチって珍しいですね。 いつもながら素晴らしいピントとボケ具合。敬服です。

    2013年06月09日16時16分

    kazu_7d

    kazu_7d

    こんなシーン初めて見ました。 とても貴重な行動ですね。 なんか滑稽で愛しくなりますね。

    2013年06月09日16時47分

    rcz

    rcz

    面白い光景ですね、心癒される一枚です^^。

    2013年06月12日22時22分

    zero。

    zero。

    かわいいっ。そんな習性があるなんてしりませんでした。 おはようございます。 サボり気味で、すっかりご無沙汰しております。

    2013年06月19日05時00分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ え?そうなんですか?初めて見ました~ これで休憩してるのでしょうか^^ ちょっと辛そうにも見えますね。 花粉を全身に纏って、まるでオーラのようです(^^)

    2013年06月19日22時10分

    Good

    Good

    う~ん、さすがducaさんですね、 ミツバチをここまで知り得ませんでした><。 何とも愛くるしい姿勢?笑ですね~。

    2013年06月20日20時11分

    マッツン75

    マッツン75

    不思議な儀式ですね~^^ 僕も花撮りの時にはミツバチさんを撮りますけど、 あまり見たことない行動です。 可愛らしい一瞬をよく捉えてますね~

    2013年06月24日17時59分

    duca

    duca

    大変遅くなりました。 皆さんコメントありがとうございました。 全て拝見しました。 随分間が空いてしまいましたがまた再開出来るようです。 ボチボチとやって行きたいと思います。 これから皆さんの所にお邪魔したいと思っていますので よろしくお願いします。

    2013年06月27日21時32分

    button

    button

    繊細な描写、素晴らしいですね。ボケもナイスです。 ちょっと疲れたんでしょうか。

    2013年07月01日12時36分

    三重のN局

    三重のN局

    こんな不思議な秘密の儀式があるなんて知りませんでした(笑) 花粉まみれのミツバチ君も滑稽ですね(^o^)

    2013年07月01日23時40分

    duca

    duca

    まあるいさん  これと同じ仕草を見たのですね。 お仲間できてよかった~~です。 こちらこそなんだか大変うれしくなりました。

    2013年07月18日22時50分

    iko

    iko

    面白い瞬間撮られましたね(*^_^*)

    2013年07月20日22時54分

    mimiclara

    mimiclara

    ミツバチの写真は撮っても、観察していない僕には大変勉強になります そんな仕草してたなんて夢にも思ってませんでした さすが!!

    2013年08月09日18時34分

    duca

    duca

    皆様沢山のコメントありがとうございました。 全て読ませていただきました。

    2013年10月21日21時42分

    まあるい。

    まあるい。

    この仕草を初めて見た時のレンズが35mmでした(>_<)。 寄れなかったですよ~(笑)。 夕暮時だったので休憩だと思ってました(^o^)。

    2016年04月12日23時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 君に逢いたくて
    • 花蹴り ジャンプして次へ
    • 秋を想う
    • 倒立・3 シンメトリー 対峙する
    • 空の戯れ
    • 人気の菜の花食堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP