写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちびtoしろ ちびtoしろ ファン登録

…な景色

…な景色

J

    B

    2012.8朝 長野県 高ボッチ高原 高ボッチ山から…僕が動けばよかったのか、 そういう問題か… ちょっと斜めってるし、どうにも…な写真ですね(^_^;) smc PENTAX-A 645 200mm 1:4 RVP100F

    コメント8件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    夏とはいえ、ここは寒くててがかじかみそう。 そんな中、アンテナの向こうに見える残雪?の山々。 槍も見えて、山陵に丁度朝日が当たる。 その神々しさに思わず、神戸を垂れたくなる。 素敵な中判による情景描写、有難うございます。

    2013年06月05日16時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    朝陽を浴びて輝く尾根が美しい素敵な光景ですね。 魅力的な色彩の描写に魅入ってしまいます。

    2013年06月05日17時32分

    C330

    C330

    奥穂高にアンテナ串刺しですね^^。ほんのり染まった槍穂高の山が美しいです。

    2013年06月05日20時50分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >おおねここねこさん、こんばんは。 それほどは寒くはなかったと思いますよ(^^) 太陽が出た途端に夏だと思い出させてくれる位に暑かったです。 ペンタックスの645のMFレンズは比較的お安く手に入りますし 中判らしく細部までよく写ってくれます♪ 逆光には弱いので太陽出たら180度方向転換で撮りました。

    2013年06月05日21時56分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >Teddy_yさん、こんばんは。 天気もよく綺麗な朝焼けとなりました(^^) 太陽が出る前もやはり素晴らしい空色でしたよ。

    2013年06月05日21時58分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >C330さん、こんばんは。 串刺し…上手い表現ですね(^^) 自分が右に動けばよかったのでしょうね(^_^;) でも、もう少し考えて欲しかったです、アンテナの位置。

    2013年06月05日22時00分

    mimiclara

    mimiclara

    360度大パノラマの高ボッチでもこんなアンテナがどーんと見えてしまうんですね^^! モルゲンロートの穂高連邦が美しいです

    2013年06月06日19時16分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >mimiclaraさん、こんばんは。 朝焼けの忙しい時に三脚ごとエッチラホッチラ場所移動もしたくなかったので そのままどっちがメインか?な写真を撮ってしましました(^_^;) 場所によってはこのアンテナがいい被写体になってくれたような気もします♪

    2013年06月06日19時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちびtoしろさんの作品

    • 深まる秋
    • 蒼刻
    • さざ波
    • 米泥棒!
    • 別世界
    • シャワータイム♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP