ぺんたろう
ファン登録
J
B
タイトルはイモカタバミの花言葉。 このイモカタバミ、庭の片隅にもさ~(って言ったら変ですが・・・)っと群生しています。 どうやら繁殖力が凄く強いようで、綺麗で可愛い花をたくさん咲かせています^^ ・NIKON1×マウントアダプター(非純正)×SIGMA ZOOM 28-80mm 3.5-5.6 MACRO ASPHERICAL
我が家の周りにも沢山咲いている花で何という名の花だろうと思っていました。名前を教えていただきありがとうございます。バックの花のボケ方が良いですね。鮮やかなピンクの花が連なり良い構図になってますね。
2013年06月05日21時35分
Polluxさん にゃんこてんていさん S*Noelさん puntaさん 空模様さん cafe mochaさん seysさん ニーナさん asasさん kao♪♫♬さん 武蔵さん 大徳寺さん さくらんぼjamさん Flagioさん いつもありがとうございます^^ 実は私もこの写真を撮ったあと調べてみて初めて名前を知りました。 イモカタバミは雑草みたいなことを書いてありましたけど、 でも可愛くて綺麗な花をたくさん咲かせてくれるので、いいですよね^^ 名前の由来は、根が芋のような形だからだそうですよ。
2013年06月07日22時43分
三重のN局さん momo-taroさん いつもありがとうございます^^ 私もこの写真を撮った後に調べて初めて知りましたよ。 群生という言葉化ピッタリの感じにたくさん花を咲かせていて、 どこをどう切り取るか、かなり悩みました。 結果、花数は少なくして明るい雰囲気で・・・とういうことで こういう感じに仕上げてみました。
2013年06月08日22時24分
ブルさん はじめまして。コメントありがとうございます^^ マニュアルレンズですが、この露出調整とフォーカシングが楽しいので、 花撮りには良く使っています。
2013年06月19日13時16分
S*Noel
この花、大好きです! 小さくて可愛い花で群生すると見事ですね。 子供の頃の記憶にもあって、いつも傍らで咲いていたのを思い出します。
2013年06月05日21時29分