写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

昭和の香ほり

昭和の香ほり

J

    B

    こういう裏路地の古い建物も 最近はめっきり少なくなりました。 カラーネガのモノクロ変換ですが、 このコントラストの低さが好きです。 Hasselblad 500C Carlzeiss C Planar 80mm

    コメント22件

    Em7

    Em7

    ホントの・・・・・昭和ですね。 僕の生まれる前の時代。 しかし珍しい所ですね。バイクを停めるとか、走るのにも一苦労しそうな。。。。 漠然とした感覚ですが、凄くフィルムっぽい・・・ いや、フィルムなんでしょうけど、そんな印象を受けました。 フィルム、知らないくせに・・・・です。(^_^;)

    2013年06月05日10時00分

    七

    このじわーっくる柔らかさがいいですね。 カリッとした写真の中でこういう緩い写真を見ると落ち着きます。

    2013年06月05日10時26分

    aniter

    aniter

    こんな風景、 そこいらじゅうにごく普通にありますが(笑 ついカリカリにしたくなるTri-X信者ですが、良いもんですねぇ、 柔らかくって日常を切り取った感があります。 ハッセルでお散歩、粋ですね(^-^)

    2013年06月05日18時26分

    Usericon_default_small

    之 武

    でたっ!! w(◎◎)w これこそ、ザ・昭和ですね。(笑) ちょっと湿気ぽい所もプンプン臭いますね~ ^^

    2013年06月05日20時45分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 わたしの地元では、まだまだこういった光景が見られます。 うちの娘もわたしと同じく、このレトロ感が大好きな人種のようで 時代を逆行しているような錯覚さえ覚えます(^^)

    2013年06月05日22時29分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    子供の頃の家かと思いました。 でも考えてみたらもっと貧乏だったので茅葺きにトタン屋根でした(笑) ところでハッセルの勢いどこまで続くのでしょうか? まぁ果てが無いのはわかってますけど(^o^)

    2013年06月05日23時59分

    8D8

    8D8

    映画『ALWAYS』とかがヒットし、昭和を懐かしむ人は多いのに こういったリアルな物ってどんどん消えていくことに矛盾を感じます。 神戸にもこういう雰囲気は多い地域に生まれ育ちましたが 震災でほぼ全滅ですね。そういう意味では安全や利便性を考えると仕方ないでしょうが…

    2013年06月06日01時57分

    駿駿堂

    駿駿堂

    確かに、臭いますね。 ぷんぷんしてます。 そのガラス戸を開けて ガキンチョが飛び出してきそうですね。

    2013年06月06日09時35分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、コメントありがとうございます。 私が小さな時は周りはみんなこんな感じでしたけどね。 最近ではこういう建物はどんどん減って来ていて、 見つけるとついつい撮ってしまいます。 デジタルと違ってフィルムだとコントラストは低いですけど、 諧調が良く出ると思います。 たまにはこういう柔らかな写真も良いでしょ、 って私の場合いつもこんな感じですけどね。

    2013年06月06日15時01分

    Sniper77

    Sniper77

    七さん、コメントありがとうございます。 私は、こう言う柔らかな写りが最近お気に入りです。 柔らかいと言っても写って無い訳ではないのも気に入ってます。

    2013年06月06日15時03分

    Sniper77

    Sniper77

    akiさん、コメントありがとうございます。 ここは自宅からそう遠くない場所なんですけど、 ここは初めて通りました。 この一角だかしょわの匂いがプンプンでしたよ。

    2013年06月06日15時04分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 ここは、何から何まで昭和っていう感じの一角でした。 ここはまだ誰か住んでいらっしゃる感じでしたね。 便利な生活になれちゃうと後戻りはなかなかできないですね。

    2013年06月06日15時06分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 aniterさんの方はこんな場所がたくさんあるんですか! 家は町の真ん中なのでこう言う場所はあまり見かけ無いです。 なので見つけるとついつい撮っちゃいます。 この日は曇っていましたけど、 奥の方から太陽がさしてましたので、 ますますコントラストが低くなったんだと思います。 この後日影で撮った写真はTriXほどでは無いですが、 もう少しコントラストは高かったですよ。

    2013年06月06日15時08分

    Sniper77

    Sniper77

    之武さん、コメントありがとうございます。 そうそう、この辺りは、あまり日当たりも良くなくて。 何となく湿度が高くでじめっとした感じでした。 ステテコ着たおじさんでも出てきたら最高でしたけどね(笑)

    2013年06月06日15時10分

    Sniper77

    Sniper77

    のえるがさん、コメントありがとうございます。 お嬢さん、なかなか粋なところがお好きなんですね(笑) うちの地元ではこういう場所がどんどん減ってきて、 マンションばかり建ってます。

    2013年06月06日15時11分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、コメントありがとうございます。 ほんと私が子供の頃は、 街全体がこんな感じでしたね。 藁葺にトタン屋根でも屋根があるだけましですよ(笑) ハッセルはとりあえずボディーはこれ位にしておきます(笑) 後はもう少しレンズを充実させたいと思います。 ハッセルでの撮影は、二眼とはまた違う楽しさがありますよ。 と誘ってみます(笑)

    2013年06月06日15時15分

    Sniper77

    Sniper77

    8D8さん、コメントありがとうございます。 ほんとですね、ALWAYSに出てくる街並みの雰囲気です。 私の家の周りもこういう建物がどんどん減ってきています。 神戸は震災がありましたので一気に無くなっちゃったのでとても残念ですね。

    2013年06月06日15時17分

    Sniper77

    Sniper77

    駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 ほんとここは。短パンにランニングシャツで、 バットかグローブを持ったのがガキンチョが似合いそうです。

    2013年06月06日15時19分

    YD3

    YD3

    昭和の香ほり確かにしていますよ。^^ 私も前は(今でも)コントラストの高い写真ばかり写してましたが、最近コントラストの低い写真にはまってます。 影の中に大事な情報もありますし、なんといっても柔らかさがいいですよね。^^

    2013年06月06日19時04分

    りん+

    りん+

    やっぱ、開け放って、ステテコのオッサンでしょう。

    2013年06月08日10時12分

    Sniper77

    Sniper77

    YDさん、コメントありがとうございます。 私コントラストの低いモノクロフィルムの諧調の豊かさに惹かれてます。 デジタルでも設定しだいでは出るんでしょうけど、 やっぱりモノクロフィルムの諧調はデジタルには真似出来ないと思います。

    2013年06月08日18時02分

    Sniper77

    Sniper77

    りん+さん、始めまして、 コメントありがとうございます。 ここはやっぱりステテコのおっさんですよね。 てっぺんが剥げてて丸いめがねを掛けてたら最高です(笑)

    2013年06月08日18時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • Window of the bedroom
    • Night of Entrance
    • 明治の窓辺
    • 雨上がりの祇園
    • 夏の残り陽
    • Show window

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP