写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

通院中

通院中

J

    B

    私の母方の家系は心臓に難がありまして、私も家系を受け継いだようです。 ・・・病院は苦手。

    コメント70件

    Devil-13

    Devil-13

    休む時はしっかり休んで元気になってから また小梨怜さんの写真を見せてください^^  あせらずゆっくり休養してくださいね

    2013年06月04日19時48分

    kachikoh

    kachikoh

    ふわっと浮いている感じが神秘的ですね。 後ろにある蕾も良い演出をしてくれています。 通院中に撮られたのでしょうか? 撮影している時は、病気の事は忘れられますよね。私も難病と闘っていますが、 写真を趣味にしてからとても健康になりましたよ(^.^) 私の通う病院は表参道にあるのですが、待ち時間が3時間はざらなので、 必ずカメラを持参して表参道をブラブラしています。 写真を撮る事、そしてここでPHOTOHITOの皆さんの写真を見ることが、 今の私の特効薬です(^^♪ 無理をなさらずにマイペースで行きましょう!お体を大切にしてください(^_-)

    2013年06月04日19時54分

    takamitsu

    takamitsu

    無理せずしっかり治療して また素晴らしい写真を撮りましょう!

    2013年06月04日20時07分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    そうなのですか・・・ 通院は大変だと思いますが、、 くれぐれもお大事にして下さい。 黄色が印象的な素敵な作品です。

    2013年06月04日20時46分

    一息

    一息

    何よりも御身体をご自愛下さい! 花もとても心配してるように、感じます。

    2013年06月04日20時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    そうでしたか、くれぐれもお体を大事にして下さい。 通院は大変でしょうが、一刻も早いご快復をお祈りしています。 優しげな黄色が緑の美しい背景によく映える作品ですね。

    2013年06月04日21時39分

    やま哲

    やま哲

    大好きな色に包まれて、もの凄い幸せを感じます。 僕なんかが励ましの言葉を言うより、楽しい、素晴らしい写真を一杯撮ってください。 それが一番のお薬だと思います。

    2013年06月04日21時43分

    mtan

    mtan

    奇異色の花びらが浮かびあがってるようですね。奇麗

    2013年06月04日21時45分

    ロバミミ

    ロバミミ

    無理はされませんように。 早く回復されますように。

    2013年06月04日21時51分

    taromatu

    taromatu

    ソフト感いいですね^^ 病院は苦手でも体あっての楽しい撮影ですよ! 自分も病院は苦手ですが・・

    2013年06月04日22時00分

    七色仮面

    七色仮面

    お体ご自愛ください。 しっかり治療して元気になってくださいね。

    2013年06月04日22時10分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    大変だったのですね。 特に季節の変わり目、辛い時期ですね。 どうぞ1日も早く完治されますように。 遠く湘南よりお祈り申し上げます。 お身体ご自愛くださいませ。

    2013年06月04日22時25分

    hatto

    hatto

    そうでしたか。私も病院嫌いですが、誰しも嫌ですね。しかし是非直して貰わないと困ります。私の写真の先生ですから、早く直して下さいね。

    2013年06月04日22時27分

    sokaji

    sokaji

    何をするにも体が資本ですからね。 じっくり、ゆっくり治して下さい。

    2013年06月04日22時30分

    ニーナ

    ニーナ

    スギナみたいな葉っぱが面白い 黄色い花を縦構図 ボケが素適ですね。 (お大事に~♪)

    2013年06月04日22時37分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    小梨怜様の回復を心より願っています。 早く良くなってまた、素敵な写真を見せてください。 小梨怜様は、私の写真の先生のなので元気に写真をUPしてほしいです。(T_T)早く元気になってくださ~い

    2013年06月05日08時33分

    shokora

    shokora

    そうなんですか・・。 しっかり治療、回復を祈ります! ぽつんと咲いた一輪の花が健気ですね。

    2013年06月04日23時20分

    sasha

    sasha

    病院通いは大変ですね。 一日も早く御快復されますように。 フンワリと浮かびあがる黄色い花が優しげでとても素敵な一枚ですね。

    2013年06月04日23時24分

    camellia

    camellia

    心臓ですか・・・無理をなさらないようにしてください。 ふわっとソフトな中にプロペラのような花。 今にも回転しそうです。

    2013年06月05日03時27分

    hetrm

    hetrm

    どうか、御自愛、十分な養生を とられてください。

    2013年06月05日06時04分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    それは心配です。 ご無理なさらずに・・・ やさしい描写は素敵ですね。

    2013年06月05日07時02分

    Kyub

    Kyub

    お大事に(´゚ω゚`) 元気になってまたΣp[【◎】]ω・´)パシャッ! してください(´ω`)b

    2013年06月05日09時09分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    わたしが一番のお薬を上げましょう。 カメラを持たずに草原に入ることです。 持っていたらこういうアングルで、と 想像するだーけ。体力を養うのです。 元気になったら拡大して見なさいと、 大声を張り上げて。。

    2013年06月05日13時02分

    大目付

    大目付

    柔らかなぼけ味がとても綺麗ですね~。 体が一番です。無理をせず、お大事になさって下さい。

    2013年06月05日11時03分

    ninjin

    ninjin

    一病息災ですよ、労わってください。

    2013年06月05日14時40分

    放浪人

    放浪人

    お無理をなされずに・・・ 優しい雰囲気の作品は癒されますね~

    2013年06月05日20時56分

    よねまる

    よねまる

    お身体、大切にしてください。ムリなさらないように。

    2013年06月05日21時51分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 どうぞご自愛ください・・・ 無理せず楽しくやりましょう(#^_^#)

    2013年06月05日22時02分

    d17529

    d17529

    お大事に~

    2013年06月06日01時03分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ お大事になさってください この作品のように、また綺麗な作品を見せてくださいね(^^)

    2013年06月06日23時24分

    小梨怜

    小梨怜

    deep blueさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 ちゃんと通院します。 いつか手術することになりますが、それまでは撮影に励みますね。

    2013年06月08日19時07分

    小梨怜

    小梨怜

    Devil-13さん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 場所が場所だけに激しい運動はできませんが、体力が続く限り撮影に励んでいくつもりです。

    2013年06月08日19時16分

    小梨怜

    小梨怜

    kachikohさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 病院に併設されてる公園で撮影しました。 kachikohさんが通うのは表参道の病院ですか。 私が通うのは前橋郊外の丘陵地帯にある大規模な病院なんですよ。 待ち時間の間は患者さんとの世間話に花を咲かせてます。

    2013年06月08日19時23分

    小梨怜

    小梨怜

    taka900aさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 いずら手術しないと治りませんが、それまでは撮り続けますね。 それにしても薬が多すぎる(^^;

    2013年06月08日19時26分

    小梨怜

    小梨怜

    にゃんこてんていさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 肺を手術されたのですか!!それは大変でしたね。 にゃんこてんていさんがお元気に過ごされてることに私も励まされるつもりで今後も撮り続けるつもりです。 くれぐれもお身体ご自愛くださいね。

    2013年06月08日19時38分

    小梨怜

    小梨怜

    ブラックオパールさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 毎日通院するわけではありませんが、この病院は公園も併設してるので花々を撮ることによって苦痛を少しでも和らげられます。

    2013年06月08日19時40分

    小梨怜

    小梨怜

    一息さん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 花で私の気持ちを表現しました。 ただいま精神不安定ですが、撮るときは無心になりたいですね。

    2013年06月08日19時42分

    小梨怜

    小梨怜

    Teddy_yさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 家系の遺伝ということですが、変な遺伝に纏わりつかれちゃいました。 怖い医師の仰ることを聞くときは借りてきた猫になってます。

    2013年06月08日19時48分

    小梨怜

    小梨怜

    やま哲さん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 たくさん撮ります!! 楽しく撮るのが私のモットーなので、これからも撮り続けますよ~。

    2013年06月08日20時13分

    小梨怜

    小梨怜

    matanさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 緑一色の中の黄色がとても鮮やかで思わず撮っちゃいました。

    2013年06月08日20時16分

    小梨怜

    小梨怜

    彷徨ロバさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 これからも無理せず撮り続けますので今後ともよろしくお願いします。

    2013年06月08日20時26分

    小梨怜

    小梨怜

    misa246raさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 全体的に大きくぼかして花が浮いてるような感じにしました。 毎日薬をたくさん飲んでます(^^)

    2013年06月08日20時35分

    小梨怜

    小梨怜

    taromatuさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 毎日ではありませんが病院通いは気が重くなります。 仰る通り、体あっての撮影なので一日も早く健康体になりたいです。

    2013年06月08日20時38分

    小梨怜

    小梨怜

    七色仮面さん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 遠い将来いずれ手術することになりますけど、今のところ薬で大丈夫なんですよ。 自覚症状がほとんどないので本当に病気なのか疑心暗鬼になってます。

    2013年06月08日20時44分

    小梨怜

    小梨怜

    S*Noelさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 時々心臓がキュツとなる程度で、他に自覚症状はあまりないのです。 湘南の心地よい風に打たれたいなぁ。

    2013年06月08日20時48分

    小梨怜

    小梨怜

    hattoさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 写真の先生だなんて恥ずかしいですぅ・・・ この機会にカメラをオーバーホールしました。 長年愛用してるカメラもファインダー内に傷がたくさんついてたそうです。 私の体よりカメラが先に治っちゃっいました(^^)

    2013年06月08日20時54分

    小梨怜

    小梨怜

    sokajiさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 病気と言う気持ちは全くないですけど、これから長い付き合いになりそうです。 自覚症状はほとんどないのですよ。 なんか変な感じ・・・。

    2013年06月08日21時17分

    小梨怜

    小梨怜

    ニーナさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 花の名前が出てきません・・・トホホ(^^:

    2013年06月08日21時20分

    小梨怜

    小梨怜

    shokoraさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 治療しながらも今までと同じように撮り続けます。 幸い病院に公園が併設されてるのでカメラが役に立ちそう(^-^)

    2013年06月08日21時23分

    小梨怜

    小梨怜

    sashaさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 病院まで車で5分程度なんですよ。 いつも通り過ぎてた病院に通うなんて夢にも思っていませんでした。 自覚症状は殆どありませんが早く健康な体に戻れればと願ってます。

    2013年06月08日21時27分

    小梨怜

    小梨怜

    camelliaさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 病の場所が場所だけに遠出がなかなかできないので、これからも県内の鉄道を撮って行きますね。 病院からは上電が良く見えますよ。

    2013年06月08日21時33分

    小梨怜

    小梨怜

    オヤジクラブ#0さん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 自覚症状は殆どありませんが一日も早く元の体になるよう付き合っていくつもりです。

    2013年06月08日21時36分

    小梨怜

    小梨怜

    hetrmさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 カメラに加えて薬が常備品になりました。 何だか変な感じですけど早く治したいです。

    2013年06月08日21時39分

    小梨怜

    小梨怜

    あばしりのともさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 特に体調に急激な変化はありませんが早く元気になればと願っております。

    2013年06月08日21時41分

    小梨怜

    小梨怜

    楽しく行こう!!さん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 先生だなんて恥ずかしいです。 楽しく行こう!!さんのHN同様、楽しく撮影するのが私のモットー。 これからも楽しく撮影していきますね。

    2013年06月08日21時46分

    小梨怜

    小梨怜

    Kyubさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 自覚症状がほとんどないので普段通りの生活を送ってます。 撮影も今まで同様撮り続けますのでこれからもよろしくお願いします。

    2013年06月08日21時54分

    小梨怜

    小梨怜

    aki & meiさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 病院はあまり縁がなかったので気分が重くなりますね。 実際は自覚症状がほとんどないので今まで同様撮り続けます。

    2013年06月08日22時02分

    小梨怜

    小梨怜

    大目付さん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 無理な運動を避けてこれまで同様撮り続けます。 写真は暈しても私は病気に負けずにがんばりますね。

    2013年06月08日22時06分

    小梨怜

    小梨怜

    下町のゾロさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 お言葉通り、近くの草原に行ってきました。 写真機材は車に常備してるのでカメラなしという訳にはいきませんでしたけど・・・

    2013年06月08日22時11分

    小梨怜

    小梨怜

    ninjinさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 遺伝とはいえ心臓がドキッ!!とするほど落ち込みました。 撮るときは病のことなど忘れてしまうくらい無心になりたいです。

    2013年06月08日22時18分

    小梨怜

    小梨怜

    林檎さん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 仰る通り、お医者さんが神様に見えるよう言うことを聞きかなきゃ!! 若いときは山の中を飛び回ってた私が心臓の病になるなんて変な感じです。

    2013年06月08日22時22分

    小梨怜

    小梨怜

    放浪人さん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 平穏な気持ちで撮れるよう緑を多く採りいれました。

    2013年06月08日22時24分

    小梨怜

    小梨怜

    よねまるさん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 東京を散策したいなぁ。 いつでも行けますけど・・・(^^) 無理せず慌てず焦らず治療に専念しますね。

    2013年06月08日22時30分

    小梨怜

    小梨怜

    のえるが5656さん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 病と付き合いながらこれからも楽しく撮り続けますね。

    2013年06月08日22時32分

    小梨怜

    小梨怜

    d17529さん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 早く治しま~す。

    2013年06月08日22時33分

    小梨怜

    小梨怜

    ま~坊さん こんばんは 温かいコメントありがとうございました。 撮影自体は今まで通りできますのでこれからもよろしくお願いします。

    2013年06月08日22時34分

    usatako

    usatako

    なんとコメントしたらよいのか、戸惑っていました。 でも、撮影は大丈夫とのこと、少しだけほっとしています。 焦らずに治して素敵な写真をこれからも沢山見せてくださいね。

    2013年06月10日23時10分

    hisabo

    hisabo

    自らの作る影も良い光を演出する、 そんな切り取りも美しい表現です。 自分の体と上手く付き合っていく、 そう思う年齢になってしまいましたし、 そう思える経験もしました。 小梨怜さんも、どうかご自愛下さい。

    2013年06月11日11時00分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    無理をなさらずに治療頑張ってください。 こちらはグリーンの背景に黄色がとても印象的なイメージになっています。 写真は時々でもいいですから見せてもらうのを期待しています。

    2013年06月11日16時20分

    アキヒロ

    アキヒロ

    コメントを拝見すると生活は普段通りとのことですが、重たい機材など無理なされないようにご自愛下さい。 小梨怜さんの元気な写真は好きですが、こういう時は逆に切ない写真もありだと思います。 この写真もなんだか切なく感じてしまいますがとても素敵です。 どんな時もプラス思考で行きましょう(^^)

    2013年06月24日01時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 秋に瞑想
    • 湖畔の秋
    • 桜咲く鉄路
    • 木漏れ日
    • 白無垢
    • 行くよ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP