写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

駒出池に酢実が咲く

駒出池に酢実が咲く

J

    B

    長野県佐久穂町(旧八千穂村)に、八千穂高原駒出池キャンプ場が有ります。長年この近辺を行ったり来たりしていましたが、このキャンプ場の中に素晴らしい池があることをチェックしていませんでした。キャンプ場と言うことで見落としていました。白駒池の撮影後今回初めてその池に偵察をすることにしました。日が昇ってしまい、時間も遅かったのですが、何とラッキーな事に、この池の名物の花のコラボが見られました。やはり写真撮影には行動力が大事だと。(自分に云っています (笑))

    コメント77件

    hatto

    hatto

    カメラデータ:2013/06/01 05:59 70-200mm(180mm) f6.3 ss1/250 ISO1600 露出補正+0.3 手持ち撮影C-PLフィルター

    2013年06月04日04時04分

    hatto

    hatto

    一つはズミ(酢実)の花と、ツツジでした。ズミはきっと私も含めて、皆さんもお詳しくないのではと思い調べてみました。結果はバラ科リンゴ属の木です。リンゴ属と云いましても実は酸っぱくて、食用にはなりません。天然染料として染み(ソミ)、または酸っぱいところから(スミ)この言葉を語源として、ズミになったのではと云われています。ズミの花はこの様に白く、ナシやリンゴの花にそっくりです。この写真はまるで池の中に生えているかの様です。錯覚を起こす映り込みが素晴らしかったです。実際は岸辺の土手に生えていました。ツツジが写ったものはまた別途掲載予定です。

    2013年06月04日04時04分

    Mt.D

    Mt.D

    鮮やかな映り込みですね。 この時間ならではの美しさではないでしょうか。 たとえその時に収穫がなかったとしても行動力は大事ですね。 私も見習います。

    2013年06月04日04時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お早うございます。日の出も一年で一番早い時期に入って来たかと思います。 八千穂レークは、紅葉時にミステリーバスツアーで行ったことがありますが、 中々いい場所ですね。時々TVのロケにも使われているようで。 矢張りある場所に行ったら、+αで別の所に寄って見るなどしてロケハンも大切ですね。 ズミの結構大きな木ではないでしょうか。一時的に水が増えて下の方が水没かも。 清々しい朝の光を感じる、映りも素敵な描写、有難うございます。

    2013年06月04日04時55分

    月影

    月影

    映り込みも白い花も美しいですね。

    2013年06月04日05時26分

    Hsaki

    Hsaki

    なんとまぁ、素晴らしい場面を切り取られています。キャンプ場ですから、そんなに場面は無いのでしょうけれど。行動により写し出した作品といった感じでしょうか^^素敵な描写です。

    2013年06月04日05時34分

    Peru

    Peru

    hattoさんの解説とても勉強になります! それにしても見事な映り込みですね〜 とても、美しいですね。

    2013年06月04日06時51分

    ninjin

    ninjin

    早朝の柔らかい空気と光が満ち満ちていますね。

    2013年06月04日07時05分

    takahashi

    takahashi

    水面の映り込みも見事です。 私も撮影は行動力だと思います。

    2013年06月04日07時37分

    一息

    一息

    爽やかな初夏の雰囲気が映り込んで素晴らしいです! なんと、美しいことなのでしょうね!

    2013年06月04日07時46分

    アールなか

    アールなか

    写真は、、行動力、、、ですね!!! 肝に、、命じて、、おきます。

    2013年06月04日07時46分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    樹景の綺麗な木ですね。 ズミのピュアな色と背景の明るい草の色がよく似合っています。 映り込みも素晴らしいですね。 爽やかな空気感が良いです。 素敵な風景です。

    2013年06月04日07時49分

    スズキマッチャン

    スズキマッチャン

    素晴らしい!hattoさんの3年目の気合いが感じられます。

    2013年06月04日07時52分

    Flagio

    Flagio

    行動することで以前から求めたいた事に偶然か必然か出会えたりしますね(^-^) そんな、行動力賜物ですね。

    2013年06月04日08時02分

    Thanh

    Thanh

    人の踏み入れない場所には、見たことの無いの光景が待っている。。 やはり足で稼がないといけませんね^^;とても素敵です。 私も見習って頑張ります。。

    2013年06月04日08時51分

    花芽吹

    花芽吹

    ズミはりんごの花そっくりですよね^^ 見事に鏡面に咲きましたね~^^

    2013年06月04日09時22分

    ぷちよん

    ぷちよん

    素晴らしいです。

    2013年06月04日09時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まるで池の中から生えている様な錯覚に陥る不思議な雰囲気を持った光景です。 美しい映り込みの描写にもハッとさせられます。 hattoさんにこれ以上の行動力が加わると一体どうなって行くのでしょう!

    2013年06月04日10時39分

    kachikoh

    kachikoh

    奥の新緑の緑が、ズミを一層引き立ててくれますね~ 映り込みにも奥行きが反映されるんですね~ また一つ勉強になりました(^^♪

    2013年06月04日10時48分

    danbo

    danbo

    いえいえ!いつもながらhattoさんの行動力には感心しております<m(__)m> 又、珍しい「酢実」のご紹介ありがとうございます。 すこし波だった水面への映り込みも違った趣があってとても綺麗ですね!

    2013年06月04日11時02分

    やま哲

    やま哲

    酢実の木、初めて知りました。 水の中から生えているような姿に、美しい映り込み素敵です。 私の信条も、写真は脚が命と思っています。

    2013年06月04日12時12分

    昇栄

    昇栄

    映り込みが綺麗な作品ですね。 写真撮影に行動力・・・納得です。

    2013年06月04日12時21分

    shokora

    shokora

    すばらしいです! 酢実の木も初めて知りましたが、形も白い花もとても美しいですね! そして映り込みはもっと美しいです! 新緑の爽やかさも彩りを添えて・・ とても好きな作品です!

    2013年06月04日12時40分

    Sky Duck

    Sky Duck

    素敵なキャンプ場ですね。私も、キャンプが好きで、毎年行っていますが、食べるほうが忙しくてあまり、景色をみていません。 木の映り込みが見事ですね。 C-PLフィルターをお使いのようですが、私はいまだに、このフィルターの使い方がわかっていません。(涙)

    2013年06月04日12時53分

    C330

    C330

    まるで水の中から生えているような映りこみですね。 映りこみの揺らぎが華やかさを増しているようですね。

    2013年06月04日13時36分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    言われてみますとリンゴの木に似ていますね。 意外と気が付かないスポットはあるものですね。 池の水面に映す姿が綺麗ですね。

    2013年06月04日14時05分

    mimiclara

    mimiclara

    これは贅沢な一枚ですね 印象派と写実派の競演ですね^^

    2013年06月04日14時34分

    niccomat

    niccomat

    信じられないぐらい美しい情景ですね。 映り込みと、その間に刺している光が芝を明るく光らせて 本当に奇麗です。

    2013年06月04日15時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    水際での写り込みシンメトリ、美しいですね!^^ 行動力・・・見習います。^^; (私のメタボ解消の為にも)

    2013年06月04日16時52分

    チキチータ

    チキチータ

    ズミっていうんですか、雪のような白い花が綺麗な木ですね。 映り込む姿もとても美しい素敵な光景です。

    2013年06月04日17時03分

    ostin

    ostin

    ズミという植物、初めて知りました。 満開の白いお花、とその写り込み、美しいです。 光も素晴らしいです。

    2013年06月04日17時05分

    one_by_one

    one_by_one

    見事なシンメトリーですね♪ 水際の植物はひと際美しい様な気がします...

    2013年06月04日17時13分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしい映り込みの描写ですね〜 池に映り込んだ白い花がとてもゴージャスに見えます。

    2013年06月04日18時08分

    kittenish

    kittenish

    水際に育った一本の木、存在感を感じますね 陽の入り込みや写り込みの雰囲気も素敵で 一木表現の構図は素晴らしいです^^

    2013年06月04日18時15分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    縦構図でより主張してますね。 お見事です。 いよいよ。ですね^^

    2013年06月04日18時35分

    osinko

    osinko

    うっとりするようなエレガントな木ですね。 明るい緑と白、ブルーグリーンの美しい映りこみがなんともいえない美しさ、 メルヘンな雰囲気です。 ズミ、初めて知りました。(それにしても、根は大丈夫かと心配です。)

    2013年06月04日18時36分

    camellia

    camellia

    今回も被写体についてわざわざ調べられたのですね。感心します。 それにしても素晴らしい写り込みですね。恐れ入ります。 この木は水分には困らないいいところにありますね。 水不足なんて知らないでしょうね。

    2013年06月04日19時55分

    為蔵

    為蔵

    水辺の緑と相まって、映り込みが鮮やかさを増してますね。

    2013年06月04日18時47分

    komapapa

    komapapa

    これは、美しい素敵なカットですね! 映り込みも綺麗です! ナイスタイミング・・・^^♪

    2013年06月04日18時58分

    大目付

    大目付

    映り込みがこんなにアーティスティックになるなんて。映り込みの虚は印象派絵画、実像は写実派の絵画のようです。

    2013年06月04日19時11分

    ロバミミ

    ロバミミ

    撮る前の心構えと撮った後の整理ですね(^_^) 作品は素晴らしいの一言。

    2013年06月04日20時33分

    mint55

    mint55

    素晴らしい行動力が生み出した素敵な作品ですね! この木のお花は初めて見ました^^ 清楚で可愛らしいです♪ そして素晴らしい映り込みを見せて頂きました(^^♪

    2013年06月04日21時10分

    yoshijin

    yoshijin

    お久しぶりです。いや~これはなんとも素晴らしい木と映り込み。 癒されます。素敵ですね。

    2013年06月04日21時12分

    純平

    純平

    綺麗です~~~ こんな素敵な作品撮ってみたいです^^

    2013年06月04日21時27分

    seys

    seys

    素適な情景・・・・ありがとうございます!! なんだか遊園地を想像しました!! 枠の色とのコラボも感激です!!

    2013年06月04日21時28分

    ブル

    ブル

    美しいとしか言えないヽ(*´∀`)ノ なんとも素敵な情景です♪

    2013年06月04日21時32分

    近江源氏

    近江源氏

    錯覚を起こしそうな立木の微妙な位置に 水面の映り込みが素晴らしく綺麗ですね

    2013年06月04日21時52分

    こはるびより

    こはるびより

    とても精細でクリヤーな写真ですね。 水面に映った花も生き生きとして見えます。

    2013年06月04日22時09分

    mtan

    mtan

    美しい木ですね。初めて見たような。

    2013年06月04日22時29分

    kakian

    kakian

    池に立っているかのような錯覚におちいりそうです。 白い花が綺麗ですね。

    2013年06月04日22時42分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    おお、これは美しい。迫力さえ感じる美しさ。

    2013年06月04日23時00分

    kenter

    kenter

    きりっとしまった、貴婦人のような美しさを感じる木ですね! 湖面への映り込みがとてもクリアーで美しい作品ですね! 美しい写真をありがとうございます。

    2013年06月04日23時07分

    村さん吉

    村さん吉

    うつくしい!

    2013年06月05日00時03分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    美しい新緑と白花の樹ですね。枝の広がりと花の白さに気品が溢れています。 そんな純白の美しさが池の映り込みで更に素敵な情景に。 自分の足で行って見つけて撮った景色は財産ですね。ほかの人には頼めませんから。

    2013年06月05日00時52分

    ♪~

    ♪~

    行動力と観察力って大事ですよね( ´ ▽ ` )ノ やっぱり動かないと見えてこないです(*^_^*) 素晴らしい映り込みに作品の深みが増して綺麗です♪

    2013年06月05日01時11分

    chew

    chew

    本当に池の中に生えているようです。 白い花と緑の葉がすごく好きです^ ^ 映り込みも綺麗ですね〜!!

    2013年06月05日08時19分

    Kyub

    Kyub

    まさかキャンプ場にこんな景色があるなんて おもいませんよね(;`ω´) 素晴らしい出会いに乾杯(´ω`)b

    2013年06月05日09時05分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい映り込み、傘をさした様な可愛い樹形です。 やはり写真は行動力が大事ですね!

    2013年06月05日10時06分

    苦楽利

    苦楽利

    真っ白なズミ、池に映り込んですばらしいです。 いつも、ピンクのつぼみの状態を見て、コナシと呼んでいて ズミとコナシは違うのかなと調べたら、やはり同じもので 花は、梨と同じで真っ白なんですね。 八千穂高原いいですね。今年は東信に進出しようかな。

    2013年06月05日12時38分

    のんギツネ

    のんギツネ

    画のなかに吸い込まれそうです。 ただただ見入ってしまいます。

    2013年06月05日14時58分

    日吉丸

    日吉丸

    初めてズミの花群れを 目のあたりにしております。 駒出池に咲く誇らしさを 滲ませているようですね。 とてもうれしい一枚です。 ありがとうございます。

    2013年06月05日15時33分

    photoK

    photoK

    綺麗な絵ですね~(^O^) 確かにそうですね!!行動力 いかにいい場所をロケハンするかに限りますね^^

    2013年06月05日19時49分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    木も花も映り込みもすべてが美しいですね。 やはり写真は足で撮るものですね。

    2013年06月05日22時53分

    アルファ米

    アルファ米

    衰えぬ行動力に感服しました。 水面のさざ波に爽やかな風を感じました。

    2013年06月06日07時56分

    m-hill

    m-hill

    揺らいだ映り込もまた美しいですね。 純白の白い花、光を受け綺麗な輝きを放っていますね。

    2013年06月06日11時27分

    自然堂哲

    自然堂哲

    なるほど!!行動力ですねぇー!! 心得ました!!(笑 ズミの花、たぶん初めて知り、見たと思います。 池への映り込みがとても綺麗ですねぇー。 映り込みの手本のようです。

    2013年06月06日22時11分

    usatako

    usatako

    見事な花の、見事な映り込みですね。桃源郷の様です。

    2013年06月06日23時02分

    mizunara

    mizunara

    綺麗な景色ですねぇ。

    2013年06月06日23時35分

    yoshi.s

    yoshi.s

    なんとも、夢のようです。

    2013年06月08日06時26分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    さすが行動力抜群のhattoさん、運命の出会いだったかもしれませんね。

    2013年06月08日08時08分

    iko

    iko

    美しい映り込み 見事ですね(*^_^*)

    2013年06月08日21時02分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ?おはようございます? 微妙な時間です(^-^) またまた写真の運と着眼点、そして急遽の撮影での完成度の高さに驚かされています。 この映り込みは素晴らしいです。 いや、映り込みも素晴らしいでしょうか。 何しろ主題の白く映える木がなんとも素晴らしい。 それを余すところなく表現されているのがすごいです。 行動力は良い作品への近道なのですね(^-^)/

    2013年06月10日02時46分

    彩花*

    彩花*

    素晴らしい光景ですね♪ 映り込みのなんと美しいこと・・・ 素敵な作品から私も感動をいただきました♪ (*^-^*)

    2013年06月10日23時11分

    jaokissa

    jaokissa

    ズミと読むんですか~。名称だけは聞いたことがありましたが、 初めて見ました。 静寂を感じる、絵画のような描写ですね。 こういう写真、撮ってみたいものです。

    2013年06月10日23時33分

    たまじまん

    たまじまん

    一本木は何故か画になります。映り込みも綺麗ですね~。

    2013年06月11日01時55分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    ハンディキャップを持ちながらも行動力が第一と信じ 素晴らしい天気だったのでカメラを持って現場に行き ました。スウィッチを入れ、絞り優先にしてスカイツ リーを見たらライトが消えていました。トホホ。 行動力が第一と信じ現場に行きました。展望タワーに 到着しスウィッチを入れてもオンにならない。バッテ リーが入ってなかった。行動力が第一と頭の切れも ご一緒に。あーん、いやんなっちゃう。

    2013年06月11日17時03分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まるで池の中に立っているかのような錯覚を覚えますね。 水面への映り込みも素晴らしく、池の中から現れた妖精のようにも見えます♪ hattoさんの切り取りはほんと魔法のようです。 素晴らしいですね♪ 「写真撮影には行動力が大事」 自分にも言い聞かせました(^^ゞ

    2013年06月22日20時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 美しや 紅の色なる梅の花~
    • 水 輪
    • 浮 影
    • 明月院 山門へ続く 晩秋
    • 見返りの白鳥
    • 季節の狭間 降り梅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP