fukuma
ファン登録
J
B
自宅の壁際に植えてある山茶花の木に、こともあろうにヒヨドリが 巣作りをして卵を温めていました。数年前には別のところで、ヒナを 育てている途中に猫に襲われ全滅。昨年はこの木で巣作りの途中で、 放棄してやめてしまいました。今年こそは上手くいくように見守って 上げたいと思います。
seysさん、コメントありがとうございます。 一心不乱で卵を温めていて、近くに寄ってもジッとして動こうとしないです。 普段騒がしいヒヨドリとは思えないくらい静かですよ。
2013年06月04日16時45分
Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 この木は、キッチンの窓を開けると手が届きそうなくらいな 所の木です。網戸越しに見えますが、驚かさないように 開けないようにしてます。
2013年06月04日16時49分
世の中にいくつかの命を創る。 素晴らしいです。わたしも 先日しじゅうからの巣を守ろ うとしましたが巣立ってしまい ました。守ってあげると言う時 は心臓が高鳴ります。
2013年06月04日17時21分
いやぁ~・・・葉っぱカブリ、枝カブリの向こうを上手く捉えられてますねぇ@.@。 こんな空間に、ささやかな安心を求めて・・・自然界の厳しさですか?(-.-;) ヒナの誕生が楽しみですね。(^o^)
2013年06月04日21時06分
chesaraさん、コメントありがとうございます。 近くに寄れないので遠くから望遠で覗いてみたわけですが、 幸いにも相手はジッとして動かないので、なんとか目にピントを 合わせることができました。 ヒナの誕生を見守りたいです。
2013年06月04日23時26分
seys
優しい目をしていますね・・
2013年06月04日00時53分