写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

やま哲 やま哲 ファン登録

オオバネムノキ

オオバネムノキ

J

    B

    マメ科の落葉高木。亜熱帯や熱帯地域に多く見られ、国内では九州に自生している。 環境省のレッドデータブックで絶滅危惧IB類にランクされている。

    コメント11件

    hatto

    hatto

    温室でこの様な不思議な花を撮った事ありますが、それは真っ赤で海外の植物でした。油絵や日本画の暈かしに使用する絵筆のようですね。f8でしっかりと描写されて、背景の色彩も素敵です。

    2013年06月04日04時14分

    Mt.D

    Mt.D

    変わった花ですね。 光の加減がお上手なので被写体に立体感が出ていますね。

    2013年06月04日04時29分

    oort oort

    oort oort

    濃厚な色合いに背景がとても美しいですね。とても素敵です。

    2013年06月04日05時05分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    珍しいネムノキなんですね。 普通のはピンクが入るのですが、こちらは白一色です。 初めて見る花です。 背景の青が効いていますね。 綺麗に表現されています。

    2013年06月04日07時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい色合いのネムノキですね〜 一本一本のシベまで繊細に描写された素敵な作品です。 背景のブルーによく映える光景ですね。

    2013年06月04日09時51分

    danbo

    danbo

    光ファイバーで先の色が変化する置物有りますよね! まるでそっくりですね! 初めて拝見しました<m(__)m>

    2013年06月04日10時21分

    kachikoh

    kachikoh

    ブルーの背景に引き立つ被写体。 構成がとてもお上手ですね(^^♪

    2013年06月04日10時40分

    hisabo

    hisabo

    まだ蕾の多い咲き具合、 花を撮るには美味しい時期ですよね。^^ その新鮮さタップリの描写もお見事です。 輝く白と、背景の濃い青、 色の組み合わせや、その表現もステキです。

    2013年06月04日11時47分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    凄く綺麗な描写ですね。ピント合わせが抜群ですが ヒントとか器具とかご教授いただけますか?先日は 百花園に行ってきました。やま哲さんのアザミに 引かれて行ったのですが後ろにつける花がなくて がっかり。その前にピントが合わなくてがっかり。 でも楽しい1日を過ごしました。有難うございました。

    2013年06月04日16時56分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    背景の青空が効きますね。 このねむの木の花のしべの立体感も素敵です。

    2013年06月06日13時04分

    イッキーモトキー

    イッキーモトキー

    花の白と、背景の青の対比がとてもさわやかですね!

    2013年06月07日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたやま哲さんの作品

    • 秋の桜
    • 手鞠うた
    • 車座になって
    • 悠久の美
    • 春に流れて
    • グリーン・デスティニー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP