写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ねえ●●やまっち ねえ●●やまっち ファン登録

下呂御嶽

下呂御嶽

J

    B

    長野県側からは木曽御嶽でしょう。 岐阜県側からは飛騨御嶽でしょうかそれとも・・・^^。 ここは郡上市と関市との境の峠道。御嶽まで直線距離約50km地点。 気がつけば、888カウント。

    コメント10件

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    御獄山は澄んだ天気のいい日に遠くにチラッと顔を出すのを見ることしかないので、 こうやって全体像を見るのは新鮮です。 山頂の雪も随分と少なくなってきてるんですね。 手前の山の濃い緑から、霞む御獄山と空の青へのグラデーションが清々しく美しいです。 888!!!フィーバーおめでとうございます。 偶然ながら、僕も今日111でフィーバーしました(笑)

    2013年06月04日00時06分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    御嶽山を眺め見る、素晴らしいですね〜 手前の山々の稜線もくっきりで気持ちのいい作品ですね!

    2013年06月04日01時29分

    hatto

    hatto

    去年来三回この方面に行きましたが。良い所ですね。この位置から御嶽を魅せて頂くと、漢字の「山」に見えてくるから不思議ですね。ただ側で見ると、かなりの開発で、山肌がその傷跡のように見えるのは残念です。 手前の山々がまた良いですね。素敵な切り取りです。

    2013年06月04日04時25分

    kabachi

    kabachi

    最近は全然見えてませんけれど、こんな形の山でしたね~ 子供の頃登山をした事を思い出しました。 こんなに近くまで行かれたんですね。

    2013年06月04日06時07分

    asas

    asas

    パチパチパチ!末広がりおめでとうございます^^ まだ登ったことない御岳ですが この独立峰の裾野とまわりの山々が 雄大に表現されていますね。

    2013年06月04日06時53分

    七色仮面

    七色仮面

    なかなか全景を見せてくれないものを 通って撮られる姿勢はとても勉強になります。 ありがとうございます。

    2013年06月04日07時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光景ですね〜 この景色には馴染みがありませんが、素敵な山並みが広がっていますね。

    2013年06月04日09時20分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    ゾロ目ってなんか良いですよね☆ それはさておき、重なり合う山々の濃淡がとても印象的で美しいです。 雲の雰囲気も好みです。

    2013年06月04日18時14分

    miruto

    miruto

    お邪魔致します。 数字も揃い、山並も揃い、めでたいですね。 いつも、すばらしい作品を見せて頂いていました。 今後とも宜しくお願いします。

    2013年06月04日23時42分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    Sticky Bug さん ブラックオパール さん hatto さん kabachi さん asas さん 七色仮面 さん Teddy_y さん deep blue さん 伝説のスーパーサイヤ人 さん コメントいただきありがとうございました。 888枚目は通過点ですが今後ともよろしくお願いいたします・・・^^。 miruto さん はじめまして。素敵なコメントをいただきありがとうございます。 初心者ですがこちらこそよろしくお願いいたします。

    2013年06月05日00時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたねえ●●やまっちさんの作品

    • 木曽は山の中ですぅ
    • 新緑の季節
    • 奈良井宿
    • 新緑の水鏡
    • 新緑の季節に(せせらぎ街道の平滝)
    • 上高地(河童橋から)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP