きじむなー
ファン登録
J
B
春眠を貪っていたらいつの間にか梅雨入りしていました(^^;ゞ 正面から見ると愛嬌のある布袋様も、 ヨコから見るとちょっと怖いですね^^
ご無沙汰しております <(_ _)> 私もなんとか生きています(笑) 最近見ないと思ったら次長課長の河本こんなところにいたんですね(爆) ナイスショットです☆
2013年06月04日17時39分
cat walkさま、inkpotさま、アームストロングさま、光画部Rさま、ケミコ(♂) さま、 ginkosanさま、おおねここねこさま、イガニンさま、もしもし商会さま、ニーナさま、 cocoro.mさま、ろでぃーくんさま、one_by_oneさま、kakianさま 皆様コメントありがとうございました! Inkpotさんご指摘のように、北鎌倉浄智寺の布袋様です。 どうやら次長課長の河本ではなさそうです(たぶん)^^ 「やぐら」と呼ばれる岩をくりぬいて作った横穴に安置されています。 キャプションにも書きましたが、普段正面からの穏やかで愛嬌のある表情しか見ないのですが、 思いついて横から見てみたら… こんな感じでした^^ 最初はただ”怖いお顔”とだか思っていたのですが、暗いやぐらの中でアングルを探していると、 布袋様が指さす先に少しだけ外の緑が入って、何かを暗示しているように思えてきました(^ー^) それが何なのかは見る人次第ですけどね!
2013年06月06日18時13分
ご無沙汰です、 私は最近疲れと低写欲が良く絡まり過ぎて(笑) 日々のんびりしています。 石像は角度でとても面白く撮れますよね 現場で苦労された所が伝わります。
2013年06月07日21時06分
黒い背景からの横顔。第一印象は「ぎくっ」ですね(^_^;) でも確かに指さす方には玉ボケの綺麗な背景。 「何かを暗示しているように思えてきました」 作品も見事ですが撮影しながらその気持ちの変化を感じ取り作品に取り込むきじむなーさんはやっぱり素晴らしい方ですね!
2013年06月07日23時33分
Goodさま、ハッキーさま、キムタ~コさま、eum88さま、サザビーさま コメントありがとうございます。 仏像をカッコよく撮りたい... 長年の目標でもあるんですが、 お寺のお堂の中に安置されている仏像はたいてい撮影禁止ですし、 撮影OKのお像でも、どなたかがお参りされている間は撮りずらいですし、 なかなかチャンスが無いんですよね^^
2013年06月09日20時04分
cat walk
まさか「おめぇに食わせるタンメンはねぇ!」って言ってないですよね?(笑) 陰影表現が絶妙で上下の黒帯も巧い使い方だと思います(^^)
2013年06月03日20時20分