写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

大目付 大目付 ファン登録

船が出るぞ~~!

船が出るぞ~~!

J

    B

    大阪市内観光「ダックツアー」のバスです。水陸両用車で高速道路も80kmで走行可能です。車重の関係で屋根、窓ガラスはありません。天井に貼っているのはアクリル板じゃなくてビニールです。途中陸から川へと入ります。ダックツアーですが、バスの名前は「カッパ号」。何か大阪らしいです。

    コメント6件

    三重のN局

    三重のN局

    大阪市内観光「ダックツアー」のバスが、水陸両用車で高速道路も80km走行出来る。 そんな素晴らしい乗り物があるとは知りませんでした。 カッパ号なんて愛嬌があって良いですね(^^)

    2013年06月03日16時31分

    大目付

    大目付

    三重のN局さん、いつもコメント有り難うございます。 カッパ号の車体は大きく、高さも路線バスの屋根が丸々見えるくらいです。結構人気があり、平日でもほぼ満席でした。

    2013年06月03日18時36分

    hatto

    hatto

    なんとダックがカッパーですか。(笑)ロケットでは無いですから、河童ですね。しかしお顔が何ともそんな風に見えてくるから不思議ですね。

    2013年06月03日21時04分

    大目付

    大目付

    hattoさん、いつもコメント有り難うございます。 そうなんです。カッパでありながらダックです。

    2013年06月03日21時13分

    ニーナ

    ニーナ

    カラフルですね~ ダックで河童というのも面白い。 東京にも最近出来たらしいですよ。

    2013年06月03日22時40分

    大目付

    大目付

    ニーナさん、いつもコメント有り難うございます。 東京にも出来ましたか?。神戸にある車体は真っ黄色なので、良く目立ちます。窓ガラスが無いので、雨の時はカッパが要ります。(*^_^*)

    2013年06月04日18時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された大目付さんの作品

    • 地下にある美術館
    • 船飾り
    • 雪が降る
    • 散歩道2
    • ショーウインドウ
    • 何故か懐かしい匂いが

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP