写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

千中の灯

千中の灯

J

    B

    千里中央駅(せんりちゅうおうえき)は、大阪府豊中市新千里東町一丁目に北大阪急行電鉄南北線と大阪高速鉄道大阪モノレール線の駅です。千里ニュータウンの中心駅。大阪では略して「せんちゅう」と呼ばれています。構造は島式ホーム1面2線を有する地下駅。ホームは掘割で改札階の天井まで吹き抜けになっており、上部には飲食店などが吹き抜けを取り囲むように在ります。ちなみに接近メロディーは「フニクリ・フニクラ」が、到着列車では「埴生の宿」の一節が流れております^^

    コメント37件

    hatto

    hatto

    超広角でこんな所からも良く撮られたなと云う感じです。ピントも凄いですね。何処でも絵にしてしまう視点と描写力は何時もながら素晴らしいですね。きっと天井にも興味を持たれたのでしょう。

    2013年06月03日05時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ああ、これも超広角描写ですね。14mmでも広いと思っていましたが 1mmでもこんなに感覚が違うんですね。 新旧入り混じった感じなんでしょうか。こういう所を画にされるとは 乾杯です。

    2013年06月03日06時53分

    Peru

    Peru

    千里には身内がいるので たまに行くのですが よくここを作品として撮らえられるなと 朝から共学しております! すごい勉強になります。

    2013年06月03日07時17分

    一息

    一息

    日常的な一場面を、芸術的に変える、その視点と描写が 凄いです!勉強させて頂きます。

    2013年06月03日07時38分

    esuqu1

    esuqu1

        右のおばちゃんの顔がリアル~!(* ̄∇ ̄*) そーいえば、千中は地下鉄で行ったことがないなぁ・・・・いつも車だったし。

    2013年06月03日07時42分

    ロバミミ

    ロバミミ

    千あ駅を始めて見ました!! Hsakiさんの作品でその場所知ると 頭に焼き付いて実際に訪れられなく なりそうです。それだけ素晴らしい 切り撮りって事です(^_^)

    2013年06月03日08時01分

    inkpot

    inkpot

    懐かしい場面が一杯、楽しませて頂いております。千里もよく買い物に出た所です。

    2013年06月03日08時01分

    komapapa

    komapapa

    関西方面の場所は、ちんぷんかんぷんなんですが 素敵なところですね! 切り取りかたがまた、良いですね。

    2013年06月03日08時23分

    watatsuka

    watatsuka

    人物の配置や流れを考慮した切り撮りのセンス さすがです!

    2013年06月03日09時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    大阪万博が行われた頃は、始めての自動改札システムが導入されたと記憶しています。 当時の駅とは少し位置が違いますが、こちらも何度も通った懐かしい思い出が蘇ってくる場所です。 それにしても、ごく普通の駅が素敵なスポットに変貌するHsakiさんマジックには感心させられるばかりです。

    2013年06月03日09時59分

    rickywho

    rickywho

    遠近の強調された描写が印象的ですね。階段の中央と両側の人の配置も効果的です。

    2013年06月03日10時56分

    kibo35

    kibo35

    ちょっと汚れた感じが雰囲気あっていいですねー

    2013年06月03日10時56分

    Thanh

    Thanh

    何気無い光景ですが。。 ドラマチックに捕らえてますね…凄いです。。

    2013年06月03日12時48分

    バルデラマ

    バルデラマ

    私が田舎者なせいかもの凄く未来的な描写に見えます (´▽`*) 落ち着いた雰囲気(≧∇≦)b

    2013年06月03日13時33分

    luke1955

    luke1955

    この独特の色から 駅特有の匂いまでも 伝わってきそうです

    2013年06月03日14時07分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    大阪の魅力が写真を見るたびに伝わってきます。(*^_^*)都会の魅力もいいなぁ~

    2013年06月03日15時50分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    これぞ超広角・・・ 迫力ある描写ですね(*^O^*)

    2013年06月03日16時52分

    kittenish

    kittenish

    楽しそうな駅ですね この様な駅が有ると嬉しくなってしまいます 広角での立体感を感じる表現は素晴らしいです^^

    2013年06月03日18時25分

    asas

    asas

    いやあ千里中央まで来られてたとは^^ Hsakiさんにかかると、どこもかっこいスポットに 変身します^^

    2013年06月03日19時39分

    YD3

    YD3

    私も関西あんまり詳しくないのですが、Hsakiさんの作品を見ると行ってみたくなりますね。^^

    2013年06月03日19時52分

    photoK

    photoK

    街中のどんなところでも素敵な切り取りで 素晴らしい作品に仕上げてしまうHsakiさん さすがです(^O^)

    2013年06月03日20時14分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    地下鉄の中、上からの構図もイイ感じですね!

    2013年06月03日20時29分

    放浪人

    放浪人

    ここ最近12-24でのスナップを拝見していると簡単そうに見えますが・・・ 自分ではこの画角使いこなせないと思います。

    2013年06月03日20時29分

    seys

    seys

    凄い描写です。 20年前の通勤駅でした・・ 箕面の山への延伸まだですね・・・・

    2013年06月03日21時03分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    シンメトリの構図の中のアンバランスなものが、何やら不安感をかきたてているような雰囲気。引き込まれる何かがありますね。 Hsakiさんの作品を拝見していて、しばしばアラン・レネの古い映画「去年マリエンバードで」(のポスター)を思い出してしまうのは私だけでしょうか。 前作でもこの作品でも、またそれを感じてしまいました。

    2013年06月03日21時25分

    black tiger

    black tiger

    中央へ伸びる消失点が効果的で、 何か不思議な感覚に陥りますね…

    2013年06月03日22時11分

    自然堂哲

    自然堂哲

    大阪の北の方はあまり知らないのです。 もちろん名前は知っていますよー。 この駅には行ったことがなく、何か大阪以外の駅を見る感じがしてしまいますねぇー。 しかし、地下鉄の駅もHsakiさんにかかれば、素敵な絵になるのですねぇー。 流石です。

    2013年06月03日22時56分

    kakian

    kakian

    これまたマジックに掛かったようです。 ここは万博の時に訪れただけでした。 記憶にはもうありませんが、面白そうに見えてきました。

    2013年06月03日23時04分

    純平

    純平

    奥様を中央に配置され・・・素敵な切り取りされてますね^^

    2013年06月03日23時40分

    mimiclara

    mimiclara

    左右の人の配置と中央の奥様までの絶妙の距離感 これが効いてるんでしょうね あと天井の配分なんかも勉強になります

    2013年06月04日14時23分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    新千里南町に住んでいたので懐かしいです。

    2013年06月05日08時51分

    yoshijin

    yoshijin

    見事な構図ですね~^^

    2013年06月05日14時35分

    msnrm

    msnrm

    そうですか~ ここを経由して万博記念公園いかれたんですね。 ついこの間までここで仕事してたんで 来られたとなるとなんとも感慨深いです。

    2013年06月07日19時37分

    takakaturen

    takakaturen

    世界観がかっこいいですね!!

    2013年06月08日16時08分

    しなぐろ

    しなぐろ

    まるで現実とは思えない、凄い画作りをされているように思います。 とても、美しくて誘惑されそうになる世界です。。。

    2013年06月08日18時59分

    Flagio

    Flagio

    ドラマチックなお写真ですね(^^)

    2013年06月09日00時52分

    たまじまん

    たまじまん

    メタリックの感じが魅力的ですね!

    2013年06月16日23時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • 天文館の夕暮れ
    • 目覚めるSSK
    • 冬の光
    • 大時計のカフェ
    • 元日の夜明け
    • 赤い壁の前に自転車

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP