アールなか
ファン登録
J
B
ニコン MF300ミリ F2.8 ×2倍 リアコンバーター f5.6 開放絞り こちら、、3と4は、、レンズの焦点距離が、、600ミリ〔フルサイズ換算 900ミリ!!!〕今年は、、このレンズ、、多用で、、ギンに迫る!!!写真 撮って、、見たいと、、思って、、居ります。 またか!!!と言わずに、、見てくださいネ!!
ostinさん コメント感謝です。 このレンズで、、逆光、、写しますと、、劇画タッチの背景に、、なります。。 もちろん!!現像のの時に、、かなりの工夫は、、しますが、、、、、、! 今年も、、こんなの、、多くなりますが、、また見てください、、ネ!!!
2013年06月03日00時19分
hattoさん さすがに、、この長さに、、なりますと、三脚なしでは、、きついのですが、、三脚つけると、、自由度 一気に下がります。 そこで、、三脚でない、、固定の、、方法に、、頼ってます。 その他、、かなりの工夫してますが、、フォバリング、、長い〔5秒以上〕ある子で、、無いと 使えません!!!
2013年06月03日07時37分
atushiさん コメント、、感謝です。 atushiさん、、も、、やって、、見ませんか!!!トンボ、、一杯見ておられるので、、、 はじめたら、、すぐ、、うまくなれソウです。 写真は、観察から始まります、、ので!!!
2013年06月03日07時54分
osinkoさん コメント、、感謝します。 このレンズで、、逆光、、、こんな??、、背景が、、できます。 また、、行ってきますので、、見てください、、ネ!!
2013年06月03日21時49分
背景もドラマチックに感じます^^ そしてとても気合の入った写真のようにも感じました。 アールなかさんの気合でしょうか~(^_^)v 楽しそうに撮っていらっしゃるんだろうな~と思ってしまいます^^
2013年06月04日00時18分
林檎さん コメント、、感謝します。 このトンボ、、、の、、トルコブルー、、の部分、、を見た、、昔の方が、、、これは、銀だと、、感じた!! 見たいで、、、ギンヤンマの、、名前が、付きました。 トンボは、、前にしか、、進まない、、虫で、、日本では、、勝虫と、、言って、、武士道の中では、 珍重されてます。
2013年06月06日21時27分
ostin
こちらは水面の輝きを背景に、 スピード感、感じますね。 やはり、気持ちよさそうです!
2013年06月02日23時46分