写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yamasurume yamasurume ファン登録

尾根の向こうに

尾根の向こうに

J

    B

    最近山の写真が撮れていないので,ちょっと前の写真を。天狗岳からの赤岳です。

    コメント12件

    アールなか

    アールなか

    素晴らしい、、です。 雪山の、、厳しさも、、今は、、気持ちいい季節、、です。

    2013年06月02日22時09分

    komapapa

    komapapa

    とても素敵な光景ですね! 僕も、前日やっと山行に・・・^^ 近場の恵那山でしたが・・・ 現在、筋肉痛です!

    2013年06月03日10時55分

    C330

    C330

    すっくと立つ赤岳が立派ですね。 お互い山行が空いてしまったようですね。

    2013年06月03日13時48分

    yamasurume

    yamasurume

    アールなかさん,コメントありがとうございました。 雪はすっかり溶け,優しく登山者を迎えてくれることでしょう。是非行かねば・・・。

    2013年06月03日19時10分

    yamasurume

    yamasurume

    komapapaさん,コメントありがとうございました。 恵那山,いいですねえ。どっしりとした山容がたまりません。

    2013年06月03日19時11分

    yamasurume

    yamasurume

    C330さん,コメントありがとうございました。 ですね。山は逃げませんが,体力が自分の中から逃げていきそうです。

    2013年06月03日19時16分

    asas

    asas

    天狗岳からこんな堂々とした赤岳が見れるのですね。 手前の雪の稜線が美しいです!

    2013年06月03日19時21分

    air

    air

    厳冬期の天狗岳・・・きっと素晴らしい冬山の風景が広がっているのでしょうね♪ この作品の風景、昨年の夏に眺めましたが 夏でも素晴らしいと感じました 冬山って憧れます スキルと経験を積んで、いつの日か歩いてみたいものです 毎月2~3回は山に登っていたのですが このところ勤務の都合や天候、それに歯痛に悩まされて出掛けることが出来ずにいます 山はどこにも逃げないので、気長にタイミングを計ろうと思っています

    2013年06月03日20時50分

    yamasurume

    yamasurume

    asasさん,コメントありがとうございました。 間近で見る赤岳も迫力があって好きですが,稜線越しの赤岳も堂々としていていいですね。稜線の美しさが赤岳を引き立てているようです。

    2013年06月03日20時59分

    yamasurume

    yamasurume

    airさん,コメントありがとうございました。 日程が合わなかったり体調が優れなかったりで,山に行くには結構たいへんな時期もありますよね。そこをなんとかと思う今日この頃です。

    2013年06月03日21時02分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    山は近くから撮ると綺麗ですね。 遠くからやっとこさ撮っているのとは全然違いますね。 きらめく雪面や木々の表情が素敵です。

    2013年06月04日00時14分

    yamasurume

    yamasurume

    ねえ●●やまっちさん,コメントありがとうございました。 確かに近くで撮った方が,山の表情がはっきりしますね。でも,遠望も好きですよ。 この日は曇っていましたが,なんとか雪面に光が当たってくれました。

    2013年06月04日00時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyamasurumeさんの作品

    • 稜線の朝
    • 砕け散る
    • 夜明け前
    • 静と動
    • その先に富士
    • スプーンカット ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP