写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アルファ米 アルファ米 ファン登録

菱庭

菱庭

J

    B

    有名な竜安寺の石庭です。 石が15個並んでいるだけの、シンプルな庭ですが、 なぜか人を引きつけるものがありました。

    コメント22件

    wabisuke

    wabisuke

    おぉ、成程! 庇をこう入れますか! 大胆な構図、素晴らしいです。

    2013年06月02日09時57分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ。 構図の作り方が素晴らしいですね。 勉強になります☆

    2013年06月02日11時39分

    donko498

    donko498

    16mmで入りきるんですね。斬新。 15個の石でいろいろな方向から撮ってみたいですね。

    2013年06月02日11時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    なるほど、こう切り撮られましたか〜 静寂が支配する世界が、とてもモダンな感覚になりましたね。

    2013年06月02日12時33分

    seys

    seys

    素適な切り取りにハイコンテンポラリーの言葉が浮かびました。

    2013年06月02日13時29分

    為蔵

    為蔵

    切り取り方が菱型とは新鮮ですね。広角を最大限生かしている作品だと思います。

    2013年06月02日14時06分

    やま哲

    やま哲

    竜安寺の石庭をこのように切り撮られた写真は、他には無いのでしょうか? 素晴らしい発想ですね。

    2013年06月02日14時09分

    hatto

    hatto

    石庭の代名詞と云っても過言ではないですね。それだけに奥深いものが有ります。私も何度か訪れて写真を撮っていますが、この定番の位置からの撮影に斬新さと更なる美しさを魅せて頂きました。こんな切り取りは初めて魅せて頂きました。菱形に囲まれて素敵な石庭になりました。 今日は。私の二周年の写真にコメント頂きお礼申し上げます。まだまだですので、これからも頑張って写真を撮って作品になればと思っています。宜しくお願い致します。

    2013年06月02日14時46分

    大徳寺

    大徳寺

    構図もオシャレですねぇ。^^*

    2013年06月02日15時15分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    面白い切り取りですね。 整然とした庭に変化がついています。 庭もここまで来るともはやアートの世界ですね。 素晴らしいです、

    2013年06月02日20時41分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    こんな切り取り方初めて見ました。 私もこの石庭を撮ったことありますが、定番のものしか 撮れませんでした。とても新鮮で新しい感じです。

    2013年06月02日21時12分

    ニーナ

    ニーナ

    和を現代的に切り取ったようなイメージ 広角で縦構図 いいね~~~♪

    2013年06月02日21時48分

    OSAMU α

    OSAMU α

    構図の妙で石庭を和モダンな雰囲気の素敵な切り取りですね

    2013年06月02日21時58分

    one_by_one

    one_by_one

    おっと!ナイスな着眼点ですね☆ 落ち着いた空気感の演出も流石です!!

    2013年06月02日22時56分

    Hsaki

    Hsaki

    見事な構図ですね。構造美に加えて究極の和の庭園が何とも魅力的です^^

    2013年06月03日06時01分

    チキチータ

    チキチータ

    京都の石庭はほんと美しいですね。 大胆なアングルの構図がとても素敵です。

    2013年06月03日20時36分

    ザンガラ

    ザンガラ

    見事な構図、和の世界を斬新に切り取られています。

    2013年06月03日22時36分

    mimiclara

    mimiclara

    この構図は初めて拝見しました 長方形の庭を見事に演出ですね

    2013年06月03日23時11分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    日本庭園と直線の組み合わせ! いいですね☆新鮮です☆

    2013年06月04日21時41分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    構図の勉強になります♪ 庭園の広さが伝わってきます!

    2013年06月05日19時42分

    Peru

    Peru

    はじめまして! この構図、とても勉強になります。 アルファ米さんの素敵な作品の数々 拝見させていただきました! とても勉強になるものが多く魅入ってしまいました。 これからも作品楽しみにしてます!

    2013年06月05日21時00分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 行った事があるだけに、余計にこの構図の上手さが解る作品です。 15個ある石を全て見れる場所は一つしかないと知った時、お洒落だなぁ~と思いました。 直線を上手く使い、当時の人に見せたい作品です(^ ^)

    2013年06月06日16時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアルファ米さんの作品

    • 花光背
    • 薄暮の時
    • 花見御膳
    • 安常処順(あんじょうしょじゅん)
    • 満天の桜
    • 誘いの灯り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP