10point
ファン登録
J
B
伊丹空港の千里川ポイントからの撮影です 前作のワンフォーの悲劇から、速攻で千里川に戻ると曇り空がみるみる 夕日に染まって赤くなっていきます 世の中悪いことばかりじゃないですね 久しぶりの美しい夕日の中のランディングを撮影できました これが見られただけで幸せな気分になれました 14の悲劇、そして32の歓喜ですね
これは絵になるなぁ(^^♪ そうですね、この日のこの時間前後の 夕焼けは東京でもとってもに赤く、凄く綺麗でした(*^。^*) カミさんが体調不良でぶっ倒れていたので ちょうど近所のスーパーからの帰り道でした(^^ゞ 誰かが撮ってるかなぁ~って思ってましたが こんないい物見せて頂き、感謝です!
2013年06月02日01時35分
この日は東南方向がいい色に焼けていましたね! ここ数日、曇り続きだったので、夕日のことは気にしていなかったのですが、 当日7時半過ぎに会社を出ると東南の空が明らかに焼けてた後っぽい空でした。 う~ん… 残念です(>_<) また帰阪される時はご連絡くださいね!
2013年06月02日02時10分
>黒魚さん、久しぶりの夕焼けで雲の流れがきれいでした たぶん羽田からの便なのでビジネスマンや単身赴任におとうさんたちが乗ってるんでしょうね >アッシュさん、この日は珍しく脚立まで持って行ったので 脚立を持って走ってるおっさんは注目の的でした(笑) >ブラックオパールさん、ここはいつ行ってもはずれが無いので最高です 機会があれば立ち寄ってみてください
2013年06月02日23時50分
>アーキュレイさん、奥さん心配ですね でも、ここが頼りになるお父さんの見せ所です でも、スーパーでの買い物姿イメージできないですねぇ(笑) >月影さん、ありがとうございます いまでも、月影さんの月と飛行機は私のテーマになってます ここにきても月が出てないかな~って探してます >anさん、こんど帰ってくるときは連絡しますね アジサイでも行きたいですね
2013年06月02日23時54分
>donko498さん、ついてないって思った後にコレでした 良いこともありますねぇ >げろ吉。さん、ここは何度来ても楽しいですねぇ 6Dにして更に楽に撮影できるようになりました 楽しすぎます >GALSONさん、The Senri riverって感じです 夕日様々ですね
2013年06月02日23時58分
>ゴルバチョフさん、カメラの進歩のおかげで撮影がすごく楽になりました コンデジでも撮れるとこがここのすごいところですね >buttonさん、関西遠征なんていかがですか? ここはすごく楽しいですよ >ちゅん太さん、そうなんですよね 望遠がいらない、でも広角は必要っていう飛行機撮影とは思えないですね
2013年06月03日00時01分
>kent1さん、ありがとうございます バタバタと慌ただしく移動していましたが ちょうどいい所で戻ってこれました >Goodさん、水平が取れてなかったので若干のトリミングはありますが ほぼノートリに近いです 50mmや85mmの単焦点でも十分撮影可能なところが魅力です >one by oneさん、確かに 慌ただしく走り回ってましたが、最後にご褒美をいただいた気分です
2013年06月03日00時06分
>酔水亭さん、ありがとうございます でも実は水平が取れてなかったので、0.4度ほど修正してあります いつものクセで少し右肩上がりになってました まあ、頭上から滑走路に振って撮ったにしてはまずまずだったのでした >mimiclaraさん、そうそう32です(笑) ちょっと通っぽいですよね 私の知識はここの主のようなえっちゃんさんから教えてもらったものなので 実は完全素人です(笑) >sokajiさん、ISO6400まで使えそうです フォトヒトのサイズなら12800でも何とかなりそうです 機材の進歩はすごいですね
2013年06月05日00時47分
黒魚
これはいいですねー 赤く染まる空に向かって「ただいまー」のような雰囲気です^^
2013年06月02日00時17分