seys
ファン登録
J
B
ユキノシタ・・この花の不思議さは群を抜いているように思えます・・ ここのところ楽しみにしています皆さまのお写真をゆっくり見せていただける時間がなくて、困っておりますが、、明日はようやく少し時間がとれそうです~~!! やっほ~!! タイトルはレイチェル・カーソンさんのこの素敵な言葉から・・
seysさんの感性で更に魅惑的になったユキノシタ。 葉からは想像もつかない神秘の花ですね。 流石の構図。色合いとどれを取っても芸術品ですね。 いや〜 美しい。
2013年06月01日23時31分
とても美しい作品ですね。 マイクロフォーサーズは初心者なのでよくわからないのですがマウントアタブターでニコンのレンズも使えるのですね。私には朗報です。
2013年06月02日01時09分
わたしも久しぶりに時間がとれるぞーって悦んでいたら、察知した嫁が 義母を温泉に連れてってあげてぇ!って急遽長島温泉に行ってきました^^; 隣には「なばなの里」や目の前に海があるというのにカメラは持ってこれずGRD3のみ。 下手に時間があるって口に出さない事ですね(笑) 今日は休日出勤、事務なので楽ですがカメラは弄れません^^;
2013年06月02日13時30分
ユキノシタはとっても不思議な花ですが、seysさんの描写で更に不思議を通り越して、神秘な、謎多き花と云う感じになりました。そして美しいから云うこと有りませんね。(笑) 今晩は。私の二周年の写真にコメント頂きお礼申し上げます。まだまだですので、これからも頑張って写真を撮って作品になればと思っています。これからも宜しくご指導をお願い致します。
2013年06月02日21時21分
こんばんは。私の「春電車」にコメントいただきありがとうございます。 ところで、ネットで調べると白い花の下に緑の葉をつけることから白い花を雪に見立てて「ユキノシタ」と命名されたそうです。風流な花ですね。私はこの花の不思議さは分かっていませんが、seysさんの写真をみるときっと不思議な花なんだろうと思ってしまいます(笑)
2013年06月03日00時20分
Peru
不思議さをさらに引き立てる この演出すごいですね! なんて綺麗なお花でしょう。
2013年06月01日23時07分