写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Love7 Love7 ファン登録

Lily..

Lily..

J

    B

    百合・・・この花の花びらの質感が凄く好きなんです^^

    コメント20件

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    モノクロで表現されるあたりがニクイですね。 強そうで柔らかそうで繊細そうで…百合って魅力的ですよね☆

    2013年06月01日23時18分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 花のモノクロってなんか新鮮に感じます。 花って色がついているのが当たり前、 と思ってる自分がいますので・・・^^;

    2013年06月02日00時34分

    watasen

    watasen

    これ拡大して眺めてたら嫁が横から覗き込み 「えっ!これ撮ったやつ!エエやん!」  「俺ちゃうで」 「そやろな~、やっぱり。こんなん撮れへんの?」  「元手が違うし・・・」 「いや~関係ないやろ~、腕ちゃうのん、センスの問題やで。」 ・・・嫁の一票です^^

    2013年06月02日02時10分

    Em7

    Em7

    確かに・・・センスの問題。その部分は大きいですね!! でも機材の部分も相当あると言う事は、間違いのない事実! 特に昨今のカメラ、写真を撮ると言うよりも、カメラに”撮ってもらう”的なカメラが 増えて来ていますよね。撮る前から結果が解ります みたいな。 これってSONYの事しか知らない僕が書いてます。(^_^;) 自分的にはそういうカメラでは、楽しめそうに無いな~っておもってます。 でもそういうカメラが出来て来たからこそ、普及したのかも知れませんね。 バカちょん いわゆる一眼世界にも、そういうカメラがフルサイズにおいても 出現してきていますね~~~~。 全然この写真の話をしてませんね。(笑) でもこの辺でやめておきます。( ̄ー ̄ )

    2013年06月02日07時31分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    花が好きでよく撮るのですが、どうしてもワンパターンになってしまうのです。 Love7さんの写真を拝見しているとまだまだ工夫が足りない、発想が貧弱と猛省します。 感性の違いと言われるともう先へ進めませんので(笑)

    2013年06月02日09時11分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしいです。質感いいですね。

    2013年06月02日16時04分

    Usericon_default_small

    之 武

      恐る恐るページを開いてみましたが、 助平なコメントが飛び交っていなかったようです。 ( ̄~ ̄;) そのあたりを考えても、モノクロの意味があって良かったです!!(笑) 冗談はさておき。。。 これは花にもよりますが、モノクロによるシブさの出る花だと思いますね ^^ 僕的には、花のモノクロ表現はハイコントラストで 黒ピカリさせる方が好みなんですが… ( ̄ー+ ̄ )

    2013年06月02日19時24分

    Love7

    Love7

    伝説のスーパーサイヤ人さん、どうも^^ う~ん、上手く表現されますよね。 私も百合に関してはそんなイメージです。 ふじこちゃ~んはあっても、ゆりこちゃ~んは、ないですよね(笑)

    2013年06月02日21時56分

    Love7

    Love7

    本夜会さん、どうも^^ 百合の誘い・・・う~ん、私も誘われた一人ですかね(^^ゞ 去年、ユリが上手く撮れなかったんで、 今年はリベンジに行きました。

    2013年06月02日21時58分

    Love7

    Love7

    青い彗星さん、どうも^^ 実は私も花をモノクロ化するのは初めてです。 モノクロ化するにあたり、出来るだけ花びらの質感を損なわないようにしました。 私自身、新鮮な感じです(笑)

    2013年06月02日22時02分

    Love7

    Love7

    watasenさん、どうも^^ そうです! 奥さんは正しい!(笑) っていうか、「そうやで! 俺が撮ったんや~!」って言いきって、 「やっぱ、レンズによってちゃうやろ~」みたいな感じで、 次のレンズをおねだりするってのは、どうでしょう?(笑)

    2013年06月02日22時07分

    Love7

    Love7

    Em7さん、どうも^^ そうですよね~。 現在のコンデジ、俗に言う、バカちょんカメラ、 もう叩き売りで¥5000とかも出ちゃってます。 しかし、こいつが意外に侮れない。 普通のスナップなんかだと、一眼より綺麗に写ったりするんですよね~。 まあ、大きく印刷したりするんだど、当然、差は出るんだと思うんですがね~。 と言うことは、一眼や高級レンズの生き残る道は・・・。 やっぱ、色の深みだとか、ボケ感だとか、高感度とかですかね~。 話変わりますが、ペンタ使ってる私が言うのも何ですが、 そにぃプラスツァイスの色目...やっぱいいですよ~!

    2013年06月02日22時22分

    Love7

    Love7

    hana1949さん、どうも^^ いやいや、恐縮なお言葉。ありがとうございます。 写真て不思議ですよね~。 同じものを撮り続けていると、どうしてもワンパターンになり、 自信なくなってきたりします。 私も以前にありました。 そんな時、自分で一つの言葉を考えたんです。 「気楽撮現」・・・気軽に撮って表現してみようよ...そんな意味合いです。 たしかにセオリーとか必要かもわかりませんが、 もっと自由でいいんじゃないか? 楽しくシャッター押そうじゃないか? もし、よかったら実践してみてください。 自分なりのアングル、構図とか発見できるかもですよ(^_-)

    2013年06月02日22時28分

    Love7

    Love7

    下町のゾロさん、どうも^^ そんなに感動するような画ではないような気もしますが・・・ う~ん、褒められると素直に嬉しかったりしています(^^ゞ

    2013年06月02日22時30分

    reiya

    reiya

    花によって質感って全然違いますよね^^; 雨に合う花や晴れに合う花、花って奥深いです。。 その花をモノクロで表現するとは。。 色々とイメージを駆り立てられます(*^^)v

    2013年06月02日22時37分

    Love7

    Love7

    之 武さん、どうも^^ 恐る恐るとは、これいかに!?(笑) 私の場は常に純真、純白な方のみ入場許可しています(爆) 黒びかりは某師匠のマラ画が迫力ありすぎて、 もう萎え萎えなんです(笑) この花、モノクロに合いますか?)^o^( でもね、私、基本はJPEG撮って出しなんです。 特に今回は花びらの質感を損なわないように、 ほとんどコントラストも触っていません。 マラ画は撮影者が反映されているかの力強いイメージ、 私のは撮影者の優しさがにじみ出ているようなイメージ。。。 ギャハハハッ! 言うたモン勝ち~~~~~(^_-)

    2013年06月02日22時39分

    Love7

    Love7

    reiyaさん、どうも^^ 花のモノクロ、初めてかもです。 基本は花の色も含めて、 その花の美しさをそのまま表現したいんです。 でも、今回、あえてモノクロにしてみました。 それは、モノクロにしても、百合の優しさ、美しさ、 そして、私の好きな花びらの質感が損なわれないと思ったからです。 花をモノクロ化して、その花に失礼になるようなことはしたくないですからね~(^_-)

    2013年06月02日22時44分

    nana8nb

    nana8nb

    百合の花びらの質感・・・全く損なわれてないですよ! モノクロでもそのまんま、表現出来てると思います^^ 百合、て、特別華やかでもなく、可愛らしさというわけでもなく、 でも上品でしとやかな、和服が似合う大人しい美しい女性のような感じがします。 そんな百合をモノクロにすることで、ますますそんな花に見えてきました^^

    2013年06月03日00時26分

    Love7

    Love7

    nana8nbさん、どうも^^ 上品でしとやかな、和服が似合う大人しい美しい女性のような感じがします。 →わぁ~! まるでnana8nbさんじゃないですか~???????←?多過ぎやろ!(笑) これはね、実はカラーでもすごく花びらの質感あったんです。 だから、どちらであげるか悩んだんです。 あっ、このユリを撮った場所ね、舞洲に新しく出来た百合園なんですよ。 ただ、この日はまだ開花は1割もない程度。 満開なら見ごたえありそうなんですが....。

    2013年06月03日09時00分

    Love7

    Love7

    りりこさん、どうも^^ いやいや、突然の休息宣言びっくりしましたよ。 でも、写真は続けられるとのことなんで安心しました。 へ~、HNの元はLILYだったんですか? いや~、そんなん知ってたら、こんなモノクロじゃなく、 もっと美しいユリを上げたらよかったです(汗) しかし、香水もユリって、えらい気合い入ってますね~(笑) 私、花を撮りにいっても、花粉症のためかなんなのか、 香りに鈍感なんですよ(^^ゞ だからグ~っと近づけないと香りを体験できません。 一度、りりこさんの写真にグ~っと近づいて香りを楽しませてもらいますわ~! って、アホな(笑)

    2013年06月06日10時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLove7さんの作品

    • 和影
    • 薔薇 #5
    • 菖蒲#4
    • 菖蒲#5
    • 紫陽花#1
    • 秋桜#20

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP