takahashi
ファン登録
J
B
福岡のヤフオクドームに野球観戦に。 ソフトバンクが勝利するとドーム内で花火が。 D70sにまだ慣れなくてD700のように撮れませんでした。
ドームの中で花火ですか!! ドームの中は打ち上げまたは、打ち落としどちらなのですかね興味があります。 観戦試合はひいきのソフトバンクの勝利でおめでとうございま~す。
2013年06月01日22時04分
えーっ、ドーム内で花火ですかー! これ、一瞬何の写真か分からなくて、キャプションを読んでびっくりしました。 こんなことできるんですねー。 こういう、驚きに満ちた、オンリーワンの風景、素晴らしいです。
2013年06月02日00時12分
カニサガさんへ makoTさんへ Teddy yさんへ OSAMU-WAYさんへ キンボウさんへ Eaqle1さんへ おこちゃんさんへ ねえ・・やまちさんへ コメントありがとうございます。 毎試合勝てば花火が見られます。 7発か8発くらい。 花火を打ち上げる事は出来ないので ドームの天井から紐のようなもが 釣り下がっていました。
2013年06月02日09時44分
esuqu1さんへ コメントありがとうございます。 花火は何枚か連写で撮りましたが すべてぶれていました。 球場は三脚で撮ってはいけないようで 慣れないD70sだったので。
2013年06月02日13時54分
ニコンをずっと使ってきましたが、こんなカメラがあったんですね。 それにしましてもドームで花火とは吃驚ですし、それを見事に撮影されるのも確かな技術があるからですね。素敵な描写お見事です。 今日は。私の二周年の写真にコメント頂きお礼申し上げます。まだまだですので、これからも頑張って写真を撮って作品になればと思っています。宜しくお願い致します。
2013年06月02日16時44分
hattoさんへ コメントありがとうございます。 慣れないカメラなのでどんな風に撮れるか分からないです。 danboさんへ コメントありがとうございます。 阪神ファンなのでしょうか。
2013年06月02日17時14分
こんばんは。私の「春電車」にコメントいただきありがとうございます。takahashiさんは広島に住んでおられたことがあるんですね。それだけで親近感を覚えます。この電車は今年の春頃から走り出した電車で、新しい機種ではなくちょっと前の機種の塗装を黄色に変えたのではないかと思われます。 ところで、6月1日にヤフオクドームに行かれたんですね。私は近くの結婚式場で姪の結婚式に参列しておりました。博多駅から地下鉄に乗るとカープのユニフォームを着たカープ応援団が沢山いらっしゃり、心の中で「カープ頑張れ」と叫んでいましたが、結果はカープの惨敗だったようです。それにしてもドームの中で花火をあげるのですからソフトバンクも思い切ったことをやりますね。
2013年06月02日23時59分
こんばんは。 ドームの中で花火が上がるんですね!(◎◎;) すご~い、初めて見ました。 不思議な瞬間ですが、素朴な疑問・・・ 火事になったりしないんですか???
2013年06月03日22時37分
のえるが5656さんへ コメントありがとうございます。 火事になることはないと思います。 teru555さんへ コメントありがとうございます。 ドームの頭上に紐と言うか数メートル垂れ下がって いるのです。
2013年06月04日06時32分
k-tamaさんへ コメントありがとうございます。 話によれば本当かどうかは確かでないですが 試合前から試合が終わるまで、花火を担当 する人はドームの天井にいると聞きました。
2013年06月04日13時45分
takahashi
武蔵さんへ D700で撮った時と違った感じに映りました。
2013年06月01日22時03分