写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yasal(たまに投稿) yasal(たまに投稿) ファン登録

壊れてませんよ(*⌒∇⌒*)テヘ♪

壊れてませんよ(*⌒∇⌒*)テヘ♪

J

    B

    ダイナミックな雲の動きを収めようとND400(安いやつ)を購入。 使ってみると、コーティングにムラがあり。。ダメダメでした。。 いい物を使わないとだめですね、教訓( ̄▽ ̄;)!!

    コメント4件

    こはるびより

    こはるびより

    こ、これは・・・・・、 こっちもインパクトがありますね~(~_~)

    2013年06月01日22時16分

    yasal(たまに投稿)

    yasal(たまに投稿)

    こはるびよりさん コメントありがとうございます。 あはははっ!ですよね。。。 意識してこの写真は撮れないので、フィルターの味ということにします(*⌒∇⌒*)テヘ♪

    2013年06月01日23時56分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    ND400??と思って、検索してみました。 全体がぼわっとした感じの写真をよくサイトで見かけますが、(ソフトフィルターではない感じの)このフィルターを使ってるんでしょうかねぇ。皆さん。私レタッチとばっかし。 お値段が5000~10000円!う~む。

    2013年06月02日09時24分

    yasal(たまに投稿)

    yasal(たまに投稿)

    hana1949さん コメントありがとうございます。 NDフィルターは、一般的にシャッター速度を落とすために使いますので、 川の流れとか滝の流れとかを線で流れるように表現するように使われます。 今回は、ND400ほぼ真っ暗を使って、イメージ的には雲の動きを入れるため60秒から90秒で撮るつもりでした。。 値段は2400円のものだと、それなりでした。。。

    2013年06月02日16時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP