写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ブラックオパール ブラックオパール ファン登録

筑波山の夕景

筑波山の夕景

J

    B

    路線バスの中から窓越しのショットです。 バスに乗っていてふと気がつくと綺麗な夕焼けが、、走っているバスのなかなので あぁ〜と思いながら見ていたのですが、信号待ちで止まった瞬間にあわててカメラを 取り出して撮った一枚です。でもこの一枚しか撮れなかった。(-_-;) よっぽど途中下車しようかと思ったのですがそういう訳にもゆかず・・・

    コメント20件

    sokaji

    sokaji

    とても路線バスの窓越しに撮った光景とは思えません。 美しい夕景、これは絶対に撮りたくなりますが・・・・ ここでカメラを持っていたのも凄いですね。

    2013年06月01日13時51分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    綺麗な夕景ですね。 バスの窓越しとは、驚きです。 一瞬を見逃さないブラックオパールさん凄いです。 見習わなくては。。^^

    2013年06月01日13時57分

    kachikoh

    kachikoh

    この日の空はとても綺麗でしたね~ 私も同時刻に埼玉から筑波山方面を見ていましたが、まさにこの夕焼けでした(^^♪

    2013年06月01日14時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    昨日の夕焼けを見逃してしまいましたが、美しい光景になりましたね。 僅かなチャンスをものにされた素晴らしい作品です。

    2013年06月01日15時16分

    ニーナ

    ニーナ

    100mmレンズを付けたカメラを携帯 チャンスを逃しませんでしたね~ 窓越しとは思えないほど 綺麗な夕焼けですね~~~

    2013年06月01日15時22分

    大徳寺

    大徳寺

    美しいグラデーションの色合いですねぇ。^^*

    2013年06月01日15時50分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!素敵な光景ですね~♪ 空のグラデーションが美しい!空気感も伝わる見事な描写ですね~(^^♪

    2013年06月01日17時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ああ、昨日の夕景を撮った方はいらっしゃらないかと、 お持ちしておりました。 昨日は、久しぶりの焼けかたでしたね。

    2013年06月01日19時28分

    TSととろ

    TSととろ

    ようこそ私の地元へ

    2013年06月01日20時32分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    皆様、コメントありがとうございます。 実は、茨城フラワーパークにいった帰りだったのです。 車ではなく電車とバスで行きました。バスは本数がなくものすごく不便です。 閉園は5時、バスは6時半、バス停周辺にはコンビニのようなお店が一軒あるだけ。 同じくバスを待っていた60代の御婦人の方とおしゃべりしながら待つことが出来たから まだ良かったのですが。 フラワーパークからは最終のバスだったので綺麗な夕焼けを見ても途中下車する訳にもゆかず 歯がゆい思いのなか一枚だけでも撮れて良かった\(^o^)/ このショットのあとバスはすぐに発車、このときばかりは渋滞してくれーです。

    2013年06月01日23時07分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    紫色に染まった夕暮れがとても美しいですね。 とてもきれいでロマンチックな描写です。

    2013年06月02日03時44分

    esuqu1

    esuqu1

    解ります^^  突然降りられませんものね・・・ でも、よくカメラもってましたね^^ 持ってなければ一枚も撮れなかったもの。持っててよかったという大切な一枚、いいじゃないですか^^ その時そのベストな一枚なんですから。 私は日記としても写真を考えていますので、思いの詰まった一枚。そういうの好きですよ^^

    2013年06月02日12時01分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 たった一枚しか撮ることが出来なかったのですが確かにそのときのベストです。 私は欲張りな人間なのですね、もっと一枚一枚を大切にしないと! と言った先からなんなんですが、いつもお気軽に携帯できるカメラも欲しい!

    2013年06月02日13時53分

    esuqu1

    esuqu1

    GR・・・ポケットに入れておけるカメラシリーズは大切です(笑) ミラーレスもいいなと思ったんですが、レンズ交換するイサギ悪さが毎日持つのもおっくうになるので やっぱ、スナップと広角をもった28mmあたりの単焦点レンズ搭載カメラ欲しくなります。 私はコンデジですが、市街地のスナップから盗撮(笑)、そしてメモとしてGRDは非常に役立っていますが 写真の絵としては物足りないものです^^ なので、GRいかがですか(笑)

    2013年06月02日14時17分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    esuqu1さん、 アドバイスありがとうございます。 GR、良さそうですね。いわゆる高級コンデジですね。28mm相当ですから使い勝手も良さそうですし、 ポケットに忍ばせておくのはもってこいですね。←ここが私のポイントのひとつです。 X7が出たときは思わす買いそうになりましたが、レンズ込みで考えるとそれなりの大きさななってしまうので 思いとどまりました。40mmSTMは持っているのですが、、、20mmがあったら買っていたかも・・・ オリやパナやソニーのミラーレスもいろいろ検討しましたがいまいち踏み切れずにいます。 ハムレットタイプの人間なので勢いで買ってしまわないと買えそうもありませんが、 たぶんどこかで衝動的に買うと思います。でないと暑い夏は乗り切れない! 貴重なアドバイスありがとうございます。

    2013年06月02日14時55分

    梵天丸

    梵天丸

    31日は美しい夕焼けが広がりましたね。 咄嗟でも筑波山をいれるとは流石です!! 私は丁度近所のカメラ屋にメンテをしてもらった 帰りだったのであわてて高台に上りました^^

    2013年06月02日17時13分

    10may02

    10may02

    キレイな筑波です、窓越しに一人カメラを持つ姿も絵になりそうですね。

    2013年06月02日21時49分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    梵天丸さま、コメントありがとうございます。 綺麗な夕日に巡り会うことはなかなか無いのですこしあわてました。 一枚だけでも撮れたので良かったと思ってます。 10may02さま、コメントありがとうございます。 この時は、乗客は私の他に一人だけでしたので遠慮なくカメラと取り出すことが出来ました。 それも良かったのかもしれません。

    2013年06月02日23時00分

    近江源氏

    近江源氏

    バスの車窓からの素敵な筑波山の夕景 夕焼け小焼けの歌が聞こえて来るようで 咄嗟の判断での撮影は素晴らしいですね!

    2013年06月03日09時08分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    近江源氏さま、コメントありがとうございます。 こんな美しい夕陽を見ているだけになってしまうのかと思っていたのでが、 窓越しでもいいからチャンスがあれば撮ればいいじゃないかと思い直して 撮りました。

    2013年06月03日13時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたブラックオパールさんの作品

    • 夕焼けもやがて穏やかに..
    • 青空と白い街並み..
    • 美しい時間..
    • 手賀沼夕景 〜 2018年初秋(Ⅲ)〜
    • Sun goes down..
    • 夕暮れのポプラ並木..

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP