写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

18-105 18-105 ファン登録

朝練。。

朝練。。

J

    B

    今日は残念ながら水鏡は消失してました(^_^;) moto隊長様、irikun様アドバイスありがとうございました。 またのご指導宜しくお願い致します。

    コメント28件

    moto隊長

    moto隊長

    美しいです。津軽の空、津軽の山、残雪の頂に春の歓喜が輝いています。 メロスと青空のコントラストも鮮やか♪ いいですねぇ、津軽。 また行きたくなりました。

    2013年06月01日10時53分

    m.mine

    m.mine

    この一枚のバランスが私は好きです。 大胆な空のとりかた配分がイイです。

    2013年06月01日10時57分

    18-105

    18-105

    moto隊長さまへ 超高速のコメントありがとうございました。 朝コメントを読んでそのあしで朝練して参りました。 てっきり今週も山形へ向かっていると思っていたので驚きです。 隊長さんのコメントがなければ自分では思いもつかない構図ですよ(>_<) 本当にありがとうございましたm(__)m *津軽へお越しのさいは是非ご連絡下さい。 コットンさんをご招待して反省会しましょう(^^)v

    2013年06月01日11時02分

    18-105

    18-105

    m.mine様へ 早速のコメントありがとうございます(^^) この構図・・・moto隊長さんのアドバイスの構図なんです(^_^;) 自分の力ではこの構図は考える事も出来ませんでしたよ。

    2013年06月01日11時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい構図で切り撮られた素敵な作品ですね。 スケール感のある美しい光景にウットリ魅入ってしまいます。 オレンジ色の車両の存在感が際立つ配色ですね。

    2013年06月01日11時46分

    18-105

    18-105

    Teddy_y様へ いつもコメントありがとうございます。 この構図はmoto隊長さんからのアドバイスをもとに出来た物です。 自分で撮っておきながらビックリしています(^_^;)

    2013年06月01日12時47分

    やま哲

    やま哲

    雄大な情景には、大胆な切り撮りがお似合いです。 津軽を代表するコラボレーションに、澄んだ空気の青空、最高ですね。

    2013年06月01日15時12分

    button

    button

    さわやか、そして大胆な構図。メッセージ性がありますね。

    2013年06月01日17時25分

    大目付

    大目付

    広く切り取られた青空と遠くを走るローカル電車。いいですね~。こんな所へ行きたいです。

    2013年06月01日17時31分

    kabachi

    kabachi

    いい構図ですね~拡大して見るとスケール感が余計に伝わってきましたよ~!

    2013年06月01日18時21分

    irikun

    irikun

    現地に行ったことのない者が失礼しました。 線路から岩木山も距離あるようですね...現地を知っているmoto隊長の アドバイス的確ですね! もっと山を長いレンズで大きくメロスとコラボができるか考えましたが、 さすがmoto隊長の考える構図! 一面に広がる青い空に、控えめな岩木山、そして朝陽を浴びて輝く メロス君とのコントラストも鮮やかでステキな作品。 朝練の成果ですね~^^/

    2013年06月01日22時02分

    Sky Duck

    Sky Duck

    大胆な構図、素敵ですね。

    2013年06月01日22時38分

    18-105

    18-105

    やま哲様へ こんばんは(^^) いつもコメントありがとうございます。 この構図をmoto隊長に教えていただきました。 今回は本当にいい勉強になりました(^^)v

    2013年06月01日23時59分

    18-105

    18-105

    button様へ いつもコメントありがとうございます(^^) 爽やかさを伝える構図。。 今回も巨匠の力を感じました

    2013年06月02日00時01分

    18-105

    18-105

    大目付様へ いつもコメントありがとうございます(^^) 地元をそのように言っていただけて嬉しいです。 moto隊長さんは地元の私より津鉄の事を知ってらっしゃいました(^^)

    2013年06月02日00時03分

    18-105

    18-105

    kabachi様へ いつもコメントありがとうございます(^^) そうなんです!初めて自分でお気に入りを入れました(^_^;)

    2013年06月02日00時04分

    18-105

    18-105

    irikun先生様へ コメント・アドバイスありがとうございます(^^) 地元の人間より津鉄の事を知っているmoto隊長先生の構図は凄いですね!! 反省点としてはもう少しSSを上げて車体をクッキリ止めたかったです(^_^;) 報告です。今日の夕方の訓練で「遥かなる岩木山」を狙いに行きましたが、 見事撃沈して参りました(>_<)

    2013年06月02日00時10分

    18-105

    18-105

    Sky Duck様へ いつもコメントありがとうございます(^^) moto隊長さんの構図凄かったです。 今回は勉強になりました。

    2013年06月02日00時12分

    camellia

    camellia

    なるほど・・・ 勉強になりました。

    2013年06月02日00時19分

    18-105

    18-105

    camellia様へ コメントありがとうございます(^^) そうなんですよ。今回はかなり勉強させて頂きました。 moto態長さんのアドバイス凄いですよ!! あっ、、隊長の字間違えてました(^_^)

    2013年06月02日00時39分

    hatto

    hatto

    素晴らしい切りとり、大きく空を取り入れられて、旅情をくすぐる様な素敵な作品ですね。 お早う御座います。私の二周年の写真にいち早くコメント頂きお礼申し上げます。まだまだですので、これからも頑張って写真を撮って作品になればと思っています。宜しくお願い致します。

    2013年06月02日08時24分

    放浪人

    放浪人

    moto隊長様のアドバイスを直ぐに実践する行動力、感性が素晴らしいですね! ナイスカット!

    2013年06月02日10時26分

    mint55

    mint55

    空を大きくとった構図が素敵です(^_^)v とても勉強になります! 青い空に津軽鉄道がとても可愛いです^^

    2013年06月02日10時35分

    18-105

    18-105

    hatto様へ いつもコメントありがとうございます(^^) これからも作品を楽しみにしています>

    2013年06月02日22時13分

    18-105

    18-105

    放浪人様へ いつもコメントありがとうございます(^^) 下手な鉄砲なものでとにかく実行あるのみです!

    2013年06月02日22時14分

    18-105

    18-105

    mint55様へ いつもコメントありがとうございます(^^) 私も今回はかなり勉強になりました!!

    2013年06月02日22時15分

    み~にゃん

    み~にゃん

    田んぼを入れずにここまでシンプルなのも良いです。 それはバックが良いからに他なりません。 勉強になります。

    2013年06月02日23時05分

    18-105

    18-105

    み~にゃん様へ いつもコメントありがとうございます(^^) この構図は私のモノじゃないんです(^_^;) moto隊長さんからのアドバイスです!! やっぱり凄い人ですね(^_^)

    2013年06月02日23時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された18-105さんの作品

    • 日常
    • 快晴の津軽鉄道 1
    • いつもの場所で
    • 残照の中を
    • 煌めいて
    • 疾走

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP