写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

niccomat niccomat ファン登録

泣いてしまった女の子

泣いてしまった女の子

J

    B

    っていうか、目薬をさして泣いてもらったんですけど。。w 以前の撮影の続きです。 1時間半で500枚以上撮ってしまったので、全然レタッチが間に合わないのです。 っつうか、1枚1枚みるのが面倒になるのは、 私がCaptureNX2を使っているからなのかな。

    コメント5件

    niccomat

    niccomat

    武蔵さん、 ありがとうございます。 顔の周りだけグラデーションでぼかしてみたら 肌の感じがふわっとしてかっこよくなった気がします。 この子はドイツ人とメキシコ人のハーフなのですが、 肌の色は思いっきり白人ですよね。 眉毛がメキシコかって感じですかね。w

    2013年06月01日14時53分

    ninjin

    ninjin

    こちらの肌の色もお気に召さないのでしょうか? 肌はともかく目の色は素晴らしいように見えるのですが・・・ フィルム写真の時代は色合いはカメラじゃなくフィルムで 決まったのでしょうが、デジタルはカメラのセンサー等で 決まるからカメラメーカーで個性が出るのでしょうね。 フィルム経験のない小生はデジタルの自由度の高さがいいと 思うのですが・・・niccomatさんが富士のカメラで撮った ポートレートを見てみたいですね。

    2013年06月02日09時22分

    アームストロング

    アームストロング

    背景の黒が肌の白さを引き立ててますね

    2013年06月02日12時02分

    niccomat

    niccomat

    ninjinさん、 ここに上げている写真は自分が最高に気に入ったものだけなので、 この写真の肌の色もすごく気に入っております。 この写真のように光がしっかり顔に入っている場合は大概大丈夫なのですが、 少し顔だけ光量が足りない場合、とか太陽光がすごく強い場合に、 突然黄色くなって、そうなると僕の腕ではどうにもうまく修正できなくなるんですよね。 昨日パーティがあって、たまたまプロのカメラマンに会ったので、 そのことを聞いてみたのですが(その方はキャノンユーザーでした)、 答えは「そんなことないと思う」でした。w 「ホワイトバランスをちゃんとすれば、黄色くならないよ。」 とのことだったのですが、 よくよく考えたら私は撮影時にホワイトバランスをいじるような技術を持っていないんですよね。 逆に言うと、ニコンのオートホワイトバランスがあまり好きじゃないということになるのでしょうか。 今まではピクチャーコントロールでなんとかしようと頑張っていたのですが、 これからはホワイトバランスがコントロールできるように、研究してみようと思ってます。

    2013年06月02日21時31分

    niccomat

    niccomat

    アームストロングさん、 コメントありがとうございます。 レースのカーテンをつけた窓すれすれまで寄ってもらったら、こんな感じにコントラストが出たんです。 あ、もちろん黒い服を着ています。

    2013年06月02日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたniccomatさんの作品

    • スナップが楽しい。
    • うちのお姫様1
    • 遠ぉーくに動物さん達が。w
    • うちのお姫様2
    • 見つめる瞳
    • 夢ごこち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP