写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雷鳴写洛 雷鳴写洛 ファン登録

水無月(6月)の花・東林院

水無月(6月)の花・東林院

J

    B

    2012年6月撮影 朝方に花開き、夕方には散ってしまう沙羅双樹。五弁の白い花が青苔の上に散るさまは、どこかはかなさを含んでいます。普段は一般公開されていない妙心寺の塔頭・東林院ですが、2013年6月15日(土)から6月30日(日)までは「沙羅の花を愛でる会」が催され、特別に拝観することができます。

    コメント3件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    東林院いいですね^^ 拝観料がお高いので、何時も躊躇しております^^; 参考になりました。

    2013年06月01日11時34分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    武蔵さん いつもありがとうございます。恐縮であります。 自分はこの撮り方をどこに行ってもやってしまいます。

    2013年06月01日21時46分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    ginkosanさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 確かに拝観料たかいですよね。お菓子・抹茶付きだとしても・・・。 そう考えると宝泉院や実光院は良心的なのでしょうか^_^;

    2013年06月01日21時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雷鳴写洛さんの作品

    • 弥陀と秋を愛でる【古知谷阿弥陀寺】
    • 魁桜のあけぼの【平野神社】
    • 京・観・雪【高桐院】
    • 春華二重奏【山科疎水・安朱橋】
    • 洛夕の梅香【智積院】
    • 俳人写洛(雪乞いの宝泉院編)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP