写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

今田三六 今田三六 ファン登録

花・草木/ぶらしの木

花・草木/ぶらしの木

J

    B

    ☆隣の庭に咲いているのを、出掛けに写させてもらいました。観賞用の草木だそうですね。 ピーカンで速いシャッタースピードが使えましたけど、三脚を使用しました。

    コメント7件

    takahashi

    takahashi

    撮られた角度が良いですね。 背景のボケが良いですね。

    2013年05月31日12時57分

    ケミコ

    ケミコ

    南国を思わせる鮮やかで、面白い形をした綺麗な花ですね。まるでコップを洗う束子のよう(^^) 小さい画像で見るとシャープ過ぎる感じでしたが、大きい画像で見ると柔らかくて、優しい印象を受けました。明暗の感じが素敵です。 今日の朝は眩しい程のピーカンでしたね。 よくピーカンでも風景や植物を撮る時は三脚をと言いますが、十代の頃は「面倒臭い」と無視してました。でも最近それの意味が分かって来た気がします。 落ち着いて露出や構図を考えられるので、作品としての厚みが一枚増すような気が!っと言っても、僕の写真は未だに薄っぺらいですが…。

    2013年05月31日13時07分

    今田三六

    今田三六

    takahashi 様 そうそうのコメントをありがとうございます。 今朝、この木を見た時、色と形に驚きました。 普段は角を曲がらないと見えないところにあるのです。

    2013年05月31日14時40分

    今田三六

    今田三六

    ケミコ(♂) 様 そうそうのコメントをありがとうございます。 近くに植えられていながら、この花を初めて見ました。拡大すると美しいですね。また撮りたいです。 三脚の使用について。 昔?写真を初めてほどなく、近所にキャノンのカレンダーを撮るほどの写真家U氏が居ました。現在もご健在です。小学校が同じで、学年は1年下の方でしたが、そのよしみで初心者の私に手ほどき=写真は光を写す!と教えてくれました。幸運でした。しかし厳しいんです。リバーサル・ISO64で写せ!と言います。…今考えると、露出、手振れを含むピントが、写真の基本中の基本!と教えたかったのでしょう。その時です。篠原紀信氏はピーカンでも三脚を使う!と話してくれました。とても印象に残っています。 追伸:絞り=被写界深度は大変難しいですね。F4かF5.6かで…印象がものすごく異なります…。迷うところです。まあ、2枚撮ればイイですね…。 追伸:上と合わせピントも、手前か後ろか、はたまた深くするかで印象が違います。写真表現の面白いところですね。

    2013年05月31日17時16分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    コップ洗うブラシのような花が面白いですね^^ 135㎜での表現は難しいでしょうか? 中望遠での切り取りには技術がいる様なのですが 今田三六さんのような綺麗な写し方が私にもできれば この距離のレンズ欲しいです(笑) (密かにDC135㎜狙ってたりしますw)

    2013年06月01日22時48分

    今田三六

    今田三六

    ほのぼのん 様 コメントをありがとうございます。 世界には色々と面白い花、美しい花があるんですね! ご承知と思いますが、135mmはDXでは200mmです。 昔、室内スポーツで、近くに寄れるならF2.8がイイと思いました。当時は白黒で、ISO400を1600に増感して使っていました。 で、今200mm相当で使っていると、F2.8の明るさでこの軽さはかなりイイですね。もっとも、高感度の描写性能が上がったので、昔ほど明るいレンズの価値は…どうなのでしょう…。←アマチュアにはという意味です。 「DC」の意味が恥ずかしながら分かりませんで、ネットで調べて了解しました。 イイですねー、益々パワーアップされるではありませんか!

    2013年06月03日13時59分

    今田三六

    今田三六

    訂正 5月31日付け、ケミコ(♂)様への返信文 >昔?写真を初めてほどなく を「昔?写真を始めてほどなく」に訂正します。

    2013年06月03日15時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された今田三六さんの作品

    • 食べたいけど…
    • ブルーベル!
    • 道端のノウゼンカズラ
    • オニユリ
    • 鬼百合!
    • 綺麗な花でした!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP