写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

雨上がりの夜に

雨上がりの夜に

J

    B

    はじまりましたね~そんな感じでした。 梅雨の晴れ間にちょっとお散歩。 王子様ひさしぶりにすてきな夜をすごせました、ありがとうございましたm(_ _)m 姫はどうだったんでしょうか・・・^^

    コメント62件

    OSAMU α

    OSAMU α

    静かな水面に蛍の灯火の流れる素敵な描写ですね! 私も次の休みには行かなくっちゃ。

    2013年05月31日00時19分

    昇栄

    昇栄

    数多く飛んでいるようですね。 ホタルの光跡がとても美しいですね。

    2013年05月31日01時18分

    ninjin

    ninjin

    もうこんなに飛んでいますか? 水面に映える空の色合いと蛍の 緑が幻想的です。

    2013年05月31日01時38分

    じじぃ+

    じじぃ+

    蛍の舞美しいですね~

    2013年05月31日02時11分

    センベイ

    センベイ

    だいぶ出てきましたか。 明日の夜は晴れたら星が追加できるかも?

    2013年05月31日03時08分

    hatto

    hatto

    え、と思うほどそんな時期なのでしょうか。今年も螢の季節到来なんですね。蛍の光を含めた構図が見事ですね。やはりこの様な作品では、そういった所が大事でしょうか。お見事です。

    2013年05月31日04時33分

    kabachi

    kabachi

    もう蛍の季節なんだ。 しかもこんなにいっぱい(*゚▽゚*) 蛍の飛び交う様子が筆で描いたようで幻想的ですね~♪

    2013年05月31日05時47分

    ロバミミ

    ロバミミ

    もうこんなにも飛んでるんですね!! 素敵な作品です(^^)d

    2013年05月31日06時25分

    Peru

    Peru

    ホタルの飛んでる この背景もまたいいですね。

    2013年05月31日07時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    幻想的で優雅なホタルの舞ですね。 そして季節の移ろいを感じさせる被写体ですね。 未だにホタルを撮ったことがなく、憧れの作品です。

    2013年05月31日07時54分

    button

    button

    これは行かねば。

    2013年05月31日12時33分

    sokaji

    sokaji

    蛍の乱舞素敵な光景ですね。 水面の輝きもいいですね。

    2013年05月31日13時06分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    別のオフ会に行ってました^^ ココではないです。 グランフロント良かったですよ~ ただ、閉店時間過ぎてから行ったので人はあまりいなく建物は撮りやすかったですが 人物は全く。。。 その日はX10のみの撮影でしたのであまり綺麗には撮れませんでしたが 1日かけて撮っても足りないくらい面白い所でしたよ^^ 螢突入ですね^^

    2013年05月31日17時59分

    ちゅん太

    ちゅん太

    OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 まだ前菜って感じでした。 来週あたりかなり期待できそうです。

    2013年05月31日18時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    昇栄さん、ありがとうございます。 まだまだこれから感がありました。 ホタルの光は癒されます。

    2013年05月31日18時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 来週あたりはかなり良い感じになるのでは、と思います。 あ~今年もこの時期が来た~って感じです^^

    2013年05月31日18時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ca.じじぃさん、ありがとうございます。 この光の舞には癒されます。 ず~と見ていてあきませんね。

    2013年05月31日18時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    センベイさん、ありがとうございます。 来週あたり天気次第ですごい状態になるんじゃないでしょうか~。 期待してます。

    2013年05月31日18時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hattoさん、ありがとうございます。 水面に写り込む蛍、そんな情景を思い浮かべながらセットしたのですが まだそこまでの数ではなかったです。

    2013年05月31日18時56分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kabachiさん、ありがとうございます。 コンポジさんで実際はもう少し遠慮がちです。 しかし、この光には癒されますね。

    2013年05月31日18時57分

    ちゅん太

    ちゅん太

    彷徨ロバさん、ありがとうございます。 まだまだ飛び初めだと思われます。 これからしばらく楽しめそうです。 ただ天気がね~。

    2013年05月31日18時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Peruさん、ありがとうございます。 静かな山中が似合いますね。 他の光がないともっといいのですが・・・。

    2013年05月31日19時00分

    ちゅん太

    ちゅん太

    くるみ*さん、ありがとうございます。 ホタルの光は特別な感じです。 見ていると癒されます。 ふらふら~と飛んでいるのを見ているのもよいです^^

    2013年05月31日19時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 けっこうお近くにいたりするものですよ。 探してみると、こんな場所に!と驚くことも^^

    2013年05月31日19時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    buttonさん、ありがとうございます。 ぜひ行ってください、この時期だけですから。

    2013年05月31日19時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sokajiさん、ありがとうございます。 水面に映る蛍が撮りたかったのですが、うまくいきませんでした。 次回再チャレンジします^^

    2013年05月31日19時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    bi_ccoさん、ありがとうございます。 長秒1回撮りで行きたいところなのですが、まだ数が少ないので 4枚合わせました。 いろいろな光跡があって楽しいです。

    2013年05月31日19時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    武藏さん、ありがとうございます。 水面に写り込まないかな~とセットしてましたが、だめでした。 あ~明るいレンズ欲しいです^^;

    2013年05月31日19時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    KOSHINさん、ありがとうございます。 そうろそろ計画しようかな~。 やはり夜ですね。 大阪行くなら伊丹も外せないしな~。 大変だ^^

    2013年05月31日19時19分

    photoK

    photoK

    もう蛍の時期ですね(^O^) きれいだ~☆ 僕も今日ちょっと様子見に行ってきまっす^^

    2013年05月31日20時20分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    昨年は蛍撮影は全敗でした。 今年はUP出来るように頑張ります。 しかし綺麗ですね。 (^ ^)

    2013年05月31日21時24分

    Good

    Good

    蛍撮影、とても奥が深そうですね。 現場に出向く努力も僕には無理そうです、見事ですね。 王子様ってあの大先輩ですよね、羨ましいです☆

    2013年05月31日22時13分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ホタル〜! 撮るの難しそうですが今年は挑戦してみようと思います☆ 流石、素敵に撮られてますね。 水面と空の入れ方とかもいい感じ☆ 参考にさせていただきます☆

    2013年05月31日22時22分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    そちらではもう蛍の時期なんですね。 素晴らしい美しさです。

    2013年05月31日22時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    photoKさん、ありがとうございます。 蛍の光は癒されますね~。 ず~と見ていたい光景です。 それではアップ楽しみにしてます。

    2013年05月31日22時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ムサゴロウさん、ありがとうございます。 関西だとどこまで行かれるんですか。 楽しみにしておりますよ。

    2013年05月31日22時45分

    one_by_one

    one_by_one

    えっ!もうホタルっすか〜 (^_^;A 季節が流れるのは早いですね... 今年はチャレンジしてみたいです (^^)

    2013年05月31日22時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Goodさん、ありがとうございます。 イメージしたものになかなかなりませんね。 難しい被写体です。

    2013年05月31日23時08分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 水面に写り込むところを狙ったんですが、ダメでした。 まだまだこれからチャンスがあるので再度挑戦です^^

    2013年05月31日23時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    海と空のpapaさん、ありがとうございます。 またホタルの時期が来ました。 もう一年経ったんだ~と少し時の経つ早さに驚いてます^^;

    2013年05月31日23時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    one_by_oneさん、ありがとうございます。 なんだか1年って早いですね。 年々加速度付けてるみたいで・・・やだわ~年取るのわ><

    2013年05月31日23時16分

    kazu_7d

    kazu_7d

    光の軌跡がとても綺麗ですね。 昨年は赤坂の山でヒメボタル撮りに行きましたが撃沈でした。 自然が作り上げた光はホント綺麗ですよね。

    2013年06月01日09時08分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kazu_7dさん、ありがとうございます。 わたしも昨年いきましたよ。 あそこはかなり明るいレンズじゃないと歯が立ちません。 F値3.5では全く・・・最終的に50mmのF1.8解放でとりましたよ。 もっと明るいレンズが欲しいです。

    2013年06月01日09時59分

    ぽち@99

    ぽち@99

    ホタル、見たことないんですよ〜 一度見て見たいですね〜 これは明るいレンズが要りそうですね(>_<)

    2013年06月01日11時39分

    10point

    10point

    良いですねぇ 滑らかな描写がたまらんですねぇ 蛍チャレンジしたいです

    2013年06月01日13時24分

    kassy

    kassy

    お疲れ様でした。 日々数を増してますよ^^ 昨夜も凄かったです

    2013年06月01日13時43分

    三重のN局

    三重のN局

    幻想的な光が綺麗です! 今年もまたそんな季節になりましたね。 風がなく蒸し暑い日に行ってみたいものです(^^)

    2013年06月01日15時53分

    アルファ米

    アルファ米

    ホタルの群舞、素晴らしいですね。 いつまでも残して欲しい場所ですね。 私も一度は撮ってみたい被写体です

    2013年06月01日19時41分

    mimiclara

    mimiclara

    王子様と蛍撮りとは羨ましい^^ しかし8秒4枚でこの光跡 素晴らしい環境ですね 蛍はある意味、星撮りよりも撮影ポイントが限定されて難しいです こっちでこれだけ蛍がいたら人の方が多くなっちゃいます^^!

    2013年06月01日21時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぽち@99さん、ありがとうございます。 けっこう近くにもいたりするものですよ。 調べてみるといいと思います。 そう、最低2.8は欲しいかと・・・。

    2013年06月01日23時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    10pointさん、ありがとうございます。 10pointさんの行動力なら蛍撮影可可能じゃないですか。 どちら方面がいいんでしょうね。

    2013年06月01日23時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kassyさん、ありがとうございます。 お疲れ様でした。 蛍の光は癒されますね。 昨年のあの光景が忘れられませんので、また来週行きますよ^^

    2013年06月01日23時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 たくさんの蛍が飛ぶ夜はなんとも幻想的ですよね。 多分今年も行けると思います。 一枚ものの大量ホタル。

    2013年06月01日23時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アルファ米さん、ありがとうございます。 最近はあちらこちらで蛍の環境を守る活動があるため けっこうたくさん見られる場所があります。 この時期の風物詩、いいものです。

    2013年06月01日23時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 ここはすごい環境です。 とてもたくさんの蛍のわりに人がいません。 4.5枚以上合わせるとうるさくなります。 贅沢ですね^^

    2013年06月01日23時20分

    seys

    seys

    蛍ですか・・・ 綺麗ですね~~~~!!!!!! いやはや・・素適です!!

    2013年06月02日14時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seysさん、ありがとうございます。 蛍の光はいつ見てもいつまで見ていても飽きないものです。 すてきです。

    2013年06月02日19時30分

    y.k&a

    y.k&a

    ひゃ、きれいです。 みなも美しいですね

    2013年06月02日20時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    y.k&aさん、ありがとうございます。 蛍は幻想的で、その光は安らぎを感じます。 あ~また今週いきます^^

    2013年06月02日21時33分

    酔水亭

    酔水亭

    嗚呼 ..もう ホタルの飛び交う季節が来たのですね〜。 どう云う訳か ホタルの写真を拝見しますと、一抹の寂しさを感じるようになりました ..。 トシのせい ...でしょうかね〜。^^;

    2013年06月03日18時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    酔水亭さん、ありがとうございます。 「蛍の墓」を思い出したりしますね。 あの話は涙が止まらなくなります。

    2013年06月03日22時44分

    マッツン75

    マッツン75

    8秒でこの量だとけっこう飛んでいたんですね~ やっぱ7Dで高感度&長時間露光の無謀さを最近知りましたorz

    2013年07月17日00時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • 光り射す
    • ラムネイロの景色
    • Beautiful JAPAN「日本の風景」
    • 秋の黄昏時
    • たる鉄~あきのそら
    • 収穫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP