ちゅん太
ファン登録
J
B
はじまりましたね~そんな感じでした。 梅雨の晴れ間にちょっとお散歩。 王子様ひさしぶりにすてきな夜をすごせました、ありがとうございましたm(_ _)m 姫はどうだったんでしょうか・・・^^
え、と思うほどそんな時期なのでしょうか。今年も螢の季節到来なんですね。蛍の光を含めた構図が見事ですね。やはりこの様な作品では、そういった所が大事でしょうか。お見事です。
2013年05月31日04時33分
別のオフ会に行ってました^^ ココではないです。 グランフロント良かったですよ~ ただ、閉店時間過ぎてから行ったので人はあまりいなく建物は撮りやすかったですが 人物は全く。。。 その日はX10のみの撮影でしたのであまり綺麗には撮れませんでしたが 1日かけて撮っても足りないくらい面白い所でしたよ^^ 螢突入ですね^^
2013年05月31日17時59分
bi_ccoさん、ありがとうございます。 長秒1回撮りで行きたいところなのですが、まだ数が少ないので 4枚合わせました。 いろいろな光跡があって楽しいです。
2013年05月31日19時16分
ホタル〜! 撮るの難しそうですが今年は挑戦してみようと思います☆ 流石、素敵に撮られてますね。 水面と空の入れ方とかもいい感じ☆ 参考にさせていただきます☆
2013年05月31日22時22分
kazu_7dさん、ありがとうございます。 わたしも昨年いきましたよ。 あそこはかなり明るいレンズじゃないと歯が立ちません。 F値3.5では全く・・・最終的に50mmのF1.8解放でとりましたよ。 もっと明るいレンズが欲しいです。
2013年06月01日09時59分
王子様と蛍撮りとは羨ましい^^ しかし8秒4枚でこの光跡 素晴らしい環境ですね 蛍はある意味、星撮りよりも撮影ポイントが限定されて難しいです こっちでこれだけ蛍がいたら人の方が多くなっちゃいます^^!
2013年06月01日21時19分
アルファ米さん、ありがとうございます。 最近はあちらこちらで蛍の環境を守る活動があるため けっこうたくさん見られる場所があります。 この時期の風物詩、いいものです。
2013年06月01日23時18分
mimiclaraさん、ありがとうございます。 ここはすごい環境です。 とてもたくさんの蛍のわりに人がいません。 4.5枚以上合わせるとうるさくなります。 贅沢ですね^^
2013年06月01日23時20分
嗚呼 ..もう ホタルの飛び交う季節が来たのですね〜。 どう云う訳か ホタルの写真を拝見しますと、一抹の寂しさを感じるようになりました ..。 トシのせい ...でしょうかね〜。^^;
2013年06月03日18時39分
OSAMU α
静かな水面に蛍の灯火の流れる素敵な描写ですね! 私も次の休みには行かなくっちゃ。
2013年05月31日00時19分