写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takahashi takahashi ファン登録

淡い光を放つ竹明かり

淡い光を放つ竹明かり

J

    B

    山口県宇部市の銀天街のアーケード内の竹明かり 1つひとつ開けた穴でヤナギを表現しているそうです。 アーケード内は暗くて夜は通りづらいという声を受けて実施

    コメント28件

    dango

    dango

    竹なのにアクセサリーに見えますね。 夜の光物の露出は難しいですが、上手く表現されていますね。 私はマニュアル露出に挑戦してみようかと思っています。

    2013年05月30日22時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    これは素敵な試みですね〜 美しい明かりからは、おもてなしの優しさが伝わって来る様です。

    2013年05月30日23時33分

    ケミコ

    ケミコ

    綺麗だなぁ。もちろん竹明かりも綺麗ですが、この切り取り方が特に良いですね。狙いを主張しすぎず自然な感じで、単純に「綺麗だ」と思えます。

    2013年05月30日23時34分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵な試みですね! 細工のし辛い竹を見事な竹灯りに、takahashiさんの素敵な切り取りで素晴らしい灯りのアートに仕上がりましたね。

    2013年05月30日23時35分

    カニサガ

    カニサガ

    すごい見事な芸術を見事に表現された素晴らしい作品です!

    2013年05月30日23時53分

    GAKSHIENA

    GAKSHIENA

    神秘的ですね。 バックのボケのオレンジが主役を際立たせてますね。 実物をみてみたい。

    2013年05月30日23時57分

    Tate

    Tate

    占いの館のような、不思議なイルミですね^^ これで 通りやすくなること、間違いなし・・・・・・・・・かな?^^;

    2013年05月31日00時14分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    竹にあけた穴で創る光のアートですね。 オレンジ系の明かりのシックなオブジェ。素敵な描写でロマンティックな演出ですね。

    2013年05月31日00時33分

    punta

    punta

    おはようございます。私のクロアゲハの写真にコメントいただきありがとうございます。 ところで、竹に穴をあけて光で柳を表現するとは和の趣のある素敵なアートですね。 宇部市の皆さんのおもてなしの心と芸術性が伺え心が和みました。

    2013年05月31日04時52分

    takahashi

    takahashi

    danqoさんへ Teddy yさんへ ケミコさんへ OSAMU-WAYさんへ カニサガさんへ GAKSHIENAさんへ Tateさんへ ねえ・・やまっちさんへ おこちゃんさんへ puntaさんへ コメントありがとうございます。 宇部の銀天街にあるのですが、一部だけ なので銀天街全体にあれば良いのですが。 竹は本物で綺麗は綺麗ですが、同じするなら もっと規模を大きくすればもっと多くの方が 訪れてくれると思うのですが。

    2013年05月31日07時17分

    takahashi

    takahashi

    丹虎65さんへ コメントありがとうございます。 カメラを始めて半年なのでいろんなもに 興味を持って撮りに行けるものはチャレンジ してみようと思っていますが、人物はほとんど 撮った事がありません。それと乗り物も。 SLを撮ってみたいなとは思っていますが 撮影スポットを知らないので、機会があれば 撮りに行きたいです。

    2013年05月31日10時08分

    k-tama

    k-tama

    竹からの光加減といい、切り取りの上手さに惹かれます。 背景のマル暈けも素晴らしいですね。(^ム^)//

    2013年05月31日10時30分

    takahashi

    takahashi

    k-tamaさんへ コメントありがとうございます。 光の撮り方がどうも分からないです。

    2013年05月31日11時39分

    今田三六

    今田三六

    こんにちは! 竹とは思えない美しさですね。 開けられた丸い穴の光と対比するような、オレンジの丸いボケがイイですね。

    2013年05月31日12時13分

    takahashi

    takahashi

    今田三六さんへ コメントありがとうございます。 同じものが両サイドにあります。

    2013年05月31日12時55分

    danbo

    danbo

    とても竹で出来た明りとは思えないほどロマンチックな光ですね! 素敵な思いつきのアーケードです(^_-)-☆ 

    2013年05月31日14時04分

    Love7

    Love7

    はじめまして。 ご訪問、コメントありがとうございました。 こいういのもマクロレンズで撮られているんですね~。 後ろの玉ボケも綺麗です。

    2013年05月31日16時12分

    takahashi

    takahashi

    danboさんへ 誰が考えたのでしょうね。 Love7さんへ 現在マクロが一番活躍しています。 武蔵さんへ コメントありがとうございます。 24時間点灯しているようです。 夜見ると綺麗です。

    2013年05月31日17時39分

    mint55

    mint55

    おしゃれ心いっぱいの竹明かりですね^^ とてもセンスのいいアートですね~ とても素敵です^^

    2013年05月31日19時36分

    takahashi

    takahashi

    mint55さんへ コメントありがとうございます。 良いアイデアだと思います。 もっと規模が大きいと良いのですが。

    2013年05月31日20時00分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    綺麗な竹明かり。。 そして、素晴らしい切り取り。。 背景のオレンジの丸ボケまたいいです。。 竹明かりもお写真も素晴らしいアートです^^

    2013年05月31日21時03分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    綺麗な切り取りですね^^ これが竹で出来ているなんて素敵ですね~

    2013年05月31日21時13分

    takahashi

    takahashi

    猫のシッポさんへ コメントありがとうございます。 光がもう少し綺麗に撮れたらと思いながら 撮ったのですが出来ませんでした。 空模様さんへ コメントありがとうござおます。 LEDで24時間点灯しているようです。

    2013年05月31日21時19分

    チバトム

    チバトム

    見事な照明ですね このような素敵な町にいってみたいです

    2013年06月01日13時15分

    takahashi

    takahashi

    チバトムさんへ コメントありがとうございます。

    2013年06月01日21時08分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 ハイセンスな灯りも和のテイストですね。 しっとりとした佇まいが素敵です(^0^)

    2013年06月01日21時23分

    takahashi

    takahashi

    のえるが5656さんへ コメントありがとうございます。 和の感じがすると思い夜になるのを 待って撮りに行きました。

    2013年06月01日21時43分

    takahashi

    takahashi

    アンノさんへ コメントありがとうございます。 銀天街には夜は特に人通りがなく 暗いので一人で通るには怖いです。 防犯としても効果があるのかもしれないです。

    2013年06月02日10時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP