写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

夕暮れの御堂筋

夕暮れの御堂筋

J

    B

    新緑の銀杏並木、御堂筋の魅力を撮ろうと頑張りましたが。結果はどれも気に入らず。此の写真は嫁が御堂筋を横断しているシーンです。(笑)次回またチャレンジしたいと思います^^

    コメント34件

    photoK

    photoK

    ぼくはゴールドに照り輝くギャルちゃんと奥様のすれ違いによる 対比感がとてもおもしろいストーリー性を含んだ作品にしていると思います(^O^)

    2013年05月29日21時53分

    kittenish

    kittenish

    逆光斜光の輝きは綺麗ですね 奥様一人が西に・・・ 御堂筋が異空間を感じる光景にも見える作品ですね^^

    2013年05月29日22時01分

    H.Hatori

    H.Hatori

    日の光を浴びながら街の中を淡々と歩く女性たち とてもきれいな切り取りですね。 気に入りました。

    2013年05月29日22時04分

    hatto

    hatto

    Hasakiさんは作品を掘り下げられるスタイルですので、やはり一回行って撮りきるのは難しいでしょうね。またお気に入りで無い部分は是非またチャレンジして下さい。しかし今まで見せていただいた「大阪」素晴らしいと思います。この作品も御堂筋の雰囲気がでています。

    2013年05月29日22時09分

    ロバミミ

    ロバミミ

    投影されたスクリーンに奥様が向かっていくような..。 非現実的な世界へ入り込むようなそんな印象を受けます。

    2013年05月29日22時16分

    YD3

    YD3

    いつもながら奥様の後ろ姿凛々しいですね。 ギャルとの対比も面白いです。 しかし本当に毎回見事な絵になりますね。 凄いです!!

    2013年05月29日22時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    行き交う人々の多様性は見応えがあります。 それぞれの人生に、つい思いを馳せてしましそうです(^_^) 大阪らしさが表れた素敵な作品ですね〜

    2013年05月29日22時30分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    斜光で長く伸びた影、道を急ぐ人々、光と影が織りなす素晴らしい街なかスナップですね(^^)

    2013年05月29日22時36分

    inkpot

    inkpot

    長く伸びた影が一日の終わりを告げています。しかしこの町はこれからが本番・・・・という雰囲気ですね

    2013年05月29日23時00分

    チャート

    チャート

    ここは大丸心斎橋前の清水町交差点あたりでしょうか~~~ あの場所がこんなにかっこよく見えるなんて、Hsakiさんにかかれば正に日常がアートですね^^

    2013年05月29日23時18分

    げろ吉。

    げろ吉。

    光りと影、行き交う人々の表情、魔法がかかったようなドラマチックな雰囲気!!!!

    2013年05月29日23時44分

    nab+ken

    nab+ken

    奥様のむかう先は大阪アメリカ村の自由の女神ですね!いろんな女性と実はすごいテーマです!ー番奥のてっペんにかすかに写ってますね!

    2013年05月30日00時02分

    バルデラマ

    バルデラマ

    時間が止まってるかのような美しい一枚ですね!   この写真を見てからLOVE PSYCHEDELICOの曲が脳内でグルグル駆け巡ってます( ´∀`)

    2013年05月30日00時40分

    純平

    純平

    奥さまだけが人の流れに背いている感を受けますが・・・魅力的な作品ですね^^

    2013年05月30日00時46分

    punta

    punta

    おはようございます。私の「棚田の日没」にコメントいただきありがとうございます。 ところでド派手な若い女性と奥様の奥ゆかしい後ろ姿の対比に目を奪われました。大阪と言うよりは奥様の魅力に見入ってしまいました。

    2013年05月30日05時04分

    Peru

    Peru

    光りの取り入れ方がうますぎですね。 奥様だけが向こうに向かってる 構図がカッコいいです!

    2013年05月30日07時12分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    大阪は、パワフルな女性が多いですね!

    2013年05月30日08時07分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    遅い午後の光りを上手く捉えられますね。 元気が満ちてる感じがします。

    2013年05月30日08時35分

    一息

    一息

    日常の一コマにすごくダンディズムを感じます。 色合いなのか?構図なのか?意識なのか?その全てからなのか? やはり、凄いと思います。

    2013年05月30日09時44分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    行き交う人も街も輝いて見える夕暮れが素晴らしいです〜

    2013年05月30日09時48分

    自然堂哲

    自然堂哲

    Hsakiさん、次回チャレンジは秋ですねぇー(笑 お待ちしております。大阪人より(笑 うーん、向こう側はアメ村ですねぇー。違うかな?? 何となく見たことがある気がします。 やはり若い方がたくさんいますねぇー。流石、心斎橋。

    2013年05月30日10時51分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    人並みを逆らうように歩かれる描写が奥様の意志、芯の強さを表されているようにも見えますね(^^)

    2013年05月30日14時34分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    みなさん、こちらに来ているのに 一人のモデルさんだけ向こうに 行く。少しだけおかしいと思う。 たまにはこちらを。ねっ。

    2013年05月30日16時23分

    アルファ米

    アルファ米

    もしかしたら、みんなマネキンなのではないだろうかと思わせる不思議なシーンですね。

    2013年05月30日18時40分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 画の左と右が対象的に見えますね。 なんだか左は虚像のような感覚です。 人物の見かけの大きさもそう思わせるのでしょうか。 不思議な感覚になる作品です(^ ^)

    2013年05月31日00時59分

    cyouyou

    cyouyou

    ズドーンと衝撃を受けました! 見事に人々の表情の一瞬を捉えた作品だと思います!

    2013年05月31日10時55分

    Thanh

    Thanh

    何でしょう。。異国情緒を感じます。。

    2013年05月31日19時34分

    yasal(たまに投稿)

    yasal(たまに投稿)

    かっこいいです。。行きかう人々のバランスが素晴らしいです!

    2013年06月01日00時00分

    black tiger

    black tiger

    ナイス、ストリートスナップショット! いつもモデルさんと一心同体の撮影活動羨ましく思います。 楽しみと喜びを共有出来るという事は素晴らしいですよね…

    2013年06月01日08時12分

    mimiclara

    mimiclara

    これは凄い! まるで時間が止まってしまった世界を奥様だけが歩いているかのよう・・・ 快作ですね^^

    2013年06月01日20時24分

    msnrm

    msnrm

    何気ないのにとても印象的なショットですね。

    2013年06月02日00時08分

    seys

    seys

    ここは界隈・・という言葉がぴったりですね!!

    2013年06月02日23時49分

    rickywho

    rickywho

    金色の女性が素晴らしいですね。

    2013年06月03日10時52分

    daiku

    daiku

    これは現像時に何かされてるんですか?? なんかとても不思議な色味なのでかなり気になります 逆光の影響ですかね?

    2013年06月07日17時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • ハイヒールミーティング
    • 雨のきらめき通り
    • JR Lady and Vuitton Lady
    • 光と影
    • お空を散歩
    • さらば冬の光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP