ほのぼのん
ファン登録
J
B
人気のない神戸中華街です。 本来なら望遠で切り取りたい所ですが 単焦点一本での出張でしたので 雰囲気だけ撮ってきました。 (ソフトでやや色合いだけ淡くしてあります)
雷鳴写洛さん こんばんは。コメントありがとうございます! 休日とは言え、朝ならこんな感じだったです^^ 良い感じで撮り放題なので、一度いかがでしょうか^^
2013年05月29日22時30分
こんにちは! 中華街は横浜にもあります。で、改めて中華街を写そうとなると…個人的には非常に難しいです…。 専門に狙っている写真家がいるようです…。しかし、私も気楽にスナしップしたいと思いました。 この写真、石畳の質感とマンホールが効いている、と感じます。
2013年05月30日12時39分
2nyanさん こんばんは。コメントありがとうございます! 中華街だけあって、雰囲気は異国の感じがしますよね^^ この所自分の趣味がはっきりしてきたので 単焦点中心で撮って行きたいと思っています(笑) またレンズ代がかかりそうですが・・・・
2013年06月01日23時20分
今田三六さん こんばんは。こめんとありがとうございます! 横浜の中華街は神戸より撮りにくいと思いますが、 人のいない時間を選ぶと結構目からうろこの場面にも 遭遇しそうですよね^^期待してます! マンホールとか道路の質感大好きなので 感じて頂けて嬉しいです^^
2013年06月01日23時22分
kao♪♫♬さん こんばんは。コメントありがとうございます! 夜の残骸が残ったような感じで、朝ならではの 雰囲気がとっても良かったです^^ 昼間はとっても撮る気にはなりません(笑)
2013年06月01日23時23分
三重のN局さん こんばんは。コメントありがとうございます! 単焦点だと自分で距離を測りながらの 撮影になるのが面倒ですが、それはそれで楽しいですね^^ 何より単焦点ならではの画質が好きです♪ 人気の所でも日曜の朝早くならこんな感じですよね^^
2013年06月02日21時00分
ほのぼのん
にゃんこてんていさん 早々のコメントありがとうございます! 人気のない人気スポットの撮影は新鮮で楽しかったです^^ レンズに頼り切った撮影ですが、こういう空気感が 切り取れる感じがとても好きなレンズです^^
2013年05月29日21時48分