写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

睡蓮とアメンボ (アートフィルター風)

睡蓮とアメンボ (アートフィルター風)

J

    B

    睡蓮とアメンボを撮ったのですが、水面の反射で色がほとんど出ず おまけにカラーノイズがいっぱい出てしまいました。 ボツにしようとしましたがせっかくなのでノイズリダクションを掛けて見ました。 画面全体が滲んで油絵の様な感じに変身しましたので、あとはコントラストや彩度をいじって 即席のアートフィルター風な写真に仕上げました。 意図した写真ではありませんが遊びのつもりで載せて見ます。(笑) 近郊の公園池にて。

    コメント44件

    三重のN局

    三重のN局

    いやいや、これはこれで素敵な表現だと思います。 油絵の様な描写で、綺麗な色合いが素敵です。 もう睡蓮が咲いているんですね!

    2013年05月29日17時14分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    凄いです。 そんなテクニックがあるのですね。 ほんとうに油絵のようで、素敵な描写です。 アメンボの波紋。。 きれいです。

    2013年05月29日17時20分

    財活おやじ

    財活おやじ

    くっきりだけがすべてじゃないんですね、うん。 梅雨に入っちゃったけど、また今度は雨を感じさせる絵画風なのをお願いします。

    2013年05月29日18時01分

    hatto

    hatto

    白い睡蓮だけが、「私は別次元よ」何て云っているような感じがします。睡蓮が結果的にはとっても強調された素晴らしいアートになりましたね。私も今作品を撮りたいです。

    2013年05月29日18時21分

    丹波屋

    丹波屋

    アートフィルターですか。絵画のような描写、睡蓮の独特の白がアクセントになって、すごく印象的です。

    2013年05月29日18時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい白の睡蓮が際立つ作品ですね〜 水面のブルーの表情も魅力的です。 私も今シーズン撮りに出掛けたのですが、未だに気に入った睡蓮に出逢えていません(>_<)

    2013年05月29日18時31分

    kachikoh

    kachikoh

    光を放っているみたいでとても神秘的な睡蓮と アメンボがつくる波紋のコラボ素敵ですね~

    2013年05月29日18時45分

    wabisuke

    wabisuke

    「表現」としては大いに有りですね。 クロード・モネも嫉妬するかも^^

    2013年05月29日19時11分

    toshinori

    toshinori

    深い青色の水面の表情もいいですが、その上に咲いた睡蓮が静かに光を放っているように見えます。 画面は落ち着いているけど、ゾクットとしますね。

    2013年05月29日19時41分

    shokora

    shokora

    どんなにいじってもducaさんらしさは健在ですね(^^♪。 白い睡蓮が際立つアートですね!

    2013年05月29日19時50分

    OSAMU α

    OSAMU α

    白い睡蓮が際立つ美しさに幻想的な水面にアメンボの姿も素敵ですね!

    2013年05月29日19時52分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    睡蓮の白さにはウットリしますね! 水の色もイイ感じです。^^/

    2013年05月29日19時59分

    K。

    K。

    ducaさんはこういったセンスもあるんですね~ でもって、やっぱ生体物質もいれちゃう・・みたいな。笑 V1+105㎜ 今日もあぶを撮って遊んで来ました。 近々出しますね。私のサンニッパ。と呼んで遊んでいます^^

    2013年05月29日20時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    こういった仕上げもセンスです。 睡蓮の白が際立つ美しさです。

    2013年05月29日20時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    立体感を感じる表現に、驚きです。 素晴らしいです。

    2013年05月29日20時28分

    Hsaki

    Hsaki

    梅雨の訪れ、そん印象を受ける素敵な水辺の描写ですね^^

    2013年05月29日21時29分

    放浪人

    放浪人

    油絵チックな表現もまた良いもんですね~睡蓮に合っていると思います!

    2013年05月29日21時45分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい表現ですね。 色彩感や独特の質感が素晴らしいです。 とてもリアルで、手を伸ばせば触れることが出来そうなくらい。 とても魅了的です。

    2013年05月29日21時56分

    ブルSSS

    ブルSSS

    蓮の花がとても綺麗ですね アメンボとは、夏の風物詩 と思っていましたが、季節 感ありますね。

    2013年05月30日00時38分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    睡蓮の白、水のブルー、葉の深緑、 とても気に入りました。

    2013年05月30日09時35分

    sokaji

    sokaji

    アートフィルター風ですか・・・ とても素敵に仕上がりましたね。 睡蓮の透き通るような白さが美しいです。

    2013年05月30日11時31分

    hisabo

    hisabo

    何ですかこの表現! 白い睡蓮の鮮明描写に、 さざめく水面やアメンボウの動き、 静と動を共存させた表現に目が点です。(・.・;)

    2013年05月30日11時32分

    やま哲

    やま哲

    睡蓮が白さを誇り存在感が一杯です。 葉、水面、波紋、アメンボウが油絵風に仕上がり、 睡蓮がより一層の耀きを放っています。

    2013年05月30日13時43分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    ん~、芸術的な一枚ですね!!まるでモネの世界ですよ~(^^)

    2013年05月30日14時44分

    mimiclara

    mimiclara

    ちょっと油絵チックな水面に睡蓮の白さが際立ちますね

    2013年05月30日17時07分

    kakian

    kakian

    今年こそ睡蓮をと思っていたので ほんとに素晴らしいです。 みずすましがいいですね。

    2013年05月30日22時57分

    black tiger

    black tiger

    アメンボって、 良くみると繊細でムダの無い姿をしていますよね。 睡蓮とのコラボが何か花札絵的にも見えます…

    2013年05月30日23時17分

    Usericon_default_small

    atsushi

    コレはコレでイイですね。

    2013年05月30日23時39分

    irikun

    irikun

    アートフィルター・・・? キレイですね~! 構図が良いですね~白い睡蓮の花がまぶしい~^^/

    2013年05月31日01時03分

    月影

    月影

    ハスの花びらの白さが眼に残ります。

    2013年05月31日06時00分

    momo-taro

    momo-taro

    色々な技術を駆使した一枚。 上品な絵画のようで大好物です(^O^)/ 不勉強で恥ずかしいんですが、 キャプション拝見しても何をどうされたのか分かりませんでしたが こちらの表現は良いですねぇ。

    2013年05月31日22時28分

    kazu_7d

    kazu_7d

    白の睡蓮に美しさが際立っていますね。 私はいじる事はあんまりした事ないので 勉強してみたいです。 センスですね。

    2013年06月01日10時14分

    バライタ

    バライタ

    何だか不思議な感じに見えたのは、そう言う経緯からなのですね、 何だかピンボケの様にも見えますがちゃんと花に合っている、その左の 葉っぱにもピントが合わなければならないはずなのに???でした(^^)  私もデジタルだからこそと言う写真が有ります、思わぬ写真が 激変したりして、上手く現像がハマった時は嬉しいですよね。

    2013年06月01日15時05分

    iko

    iko

    壁に飾っておきたくなる素晴らしい作品ですね(*^_^*)

    2013年06月01日19時56分

    duca

    duca

    皆さん沢山のコメントありがとうございました。 頂いたコメントは全て拝見しました。 いつも通りの設定でしたが水面の反射によって コントラストもメチャ薄くカラーノイズも沢山出てしまいました。 PLフィルターを付けていればこうはならなかったかも知れません。 睡蓮にアメンボを入れて撮りましたが、コメント頂いたように 花には何かしら虫を入れないとすまないようです。(笑) 水面と水連の葉にノイズリダクションを掛けて見ましたが おかしかったので目いっぱいかけて見ました。 かけ過ぎたので滲んだようなおかしな画面となってしまいました。 遠目で見ると油絵のような感じになったので調子に乗って 思いっきり油絵風にして見ました。 半分居直りの変更ですが、、、それがこの写真です。 普段の撮影において基本を知らない罰が当たったのだと 思っています。 大変よい勉強になりました。 それなのに皆さんの温かいコメントいただきうれしかったです ありがとうございました。

    2013年06月03日20時04分

    キンボウ

    キンボウ

    とても素敵ですね〜^^ 少し濃いめの色合いだから白い蓮がもっと目立ちますね^^ ボクなんかも技術的なことはほとんど知りません。 でも楽しんでます^^

    2013年06月04日15時20分

    asas

    asas

    白と青のコントラストがお見事ですね! 睡蓮の存在感が大きいですがアメンボウとその波紋がホッとさせます。 270mmにもかかわらずクリアな描写がさすがです。

    2013年06月05日19時11分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 正に油絵の具の質感。 とかいいつつ、絵の知識はありません(^ ^) でも、そう思いました。 そして、睡蓮の花だけがスッと浮かぶように綺麗な白で淀みがないのも良い雰囲気です。 ミスショットのように感じられている様ですが、これは味だと思いました。 逆にこの感じを狙うなんて難しくてできなそうです。 新たな息吹を感じます(^ ^)

    2013年06月05日19時55分

    INAJIN

    INAJIN

    睡蓮佇みとアメンボの水面の波紋の対比がいい感じです。

    2013年06月07日23時37分

    マッツン75

    マッツン75

    絵画風の質感にぱっと明るい睡蓮の美しさが際立ってますね^^ アメンボが作り出す波紋もアクセントになって素敵な一枚です。

    2013年06月20日10時51分

    Good

    Good

    なるほど、アメンボ君を入れる事でまた一つアクセントが増え 画の中が面白くなるんですね! とても参考になりました☆

    2013年06月20日20時09分

    duca

    duca

    キンボウさん asasさん ま~坊さん INAJINさん マッツン75さん Goodさん 大変遅くなりましたが 皆さん沢山のコメントありがとうございました。 頂いたコメントは全て拝見しました。 ノイズフィルターを掛けましたので 細部はほとんどベタに溶けてしまいました。 そうすると何となく油絵を思い出しました、、で、そんな雰囲気に いじって見ました。 本来はアメンボを加えた睡蓮の花を撮る予定でした。 構図のイメージは良かったのですが上手く撮れなかったので 急遽こんな感じにして見ました。 疑似油絵の様に見ていただければ幸いです。

    2013年06月29日22時09分

    button

    button

    いい感じだと思います。 アメンボの点景もナイスです。

    2013年06月29日10時34分

    duca

    duca

    buttonさん コメントありがとうございました。 いつもなにかしら虫を入れる癖があるようです。 アメンボ入れた甲斐がありました。(笑)

    2013年06月30日21時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 人気の菜の花食堂
    • 次の花舞台へ
    • 私は発進準備中
    • バラの家
    • 新緑写る M5初載せⅡ
    • ここに決~めた

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP