osinko
ファン登録
J
B
なるほど、、、、! 素敵です!!!いつも、、、考えさせて、、いただいてます。 ものを、見て、、イマジネーションを、、起こす!!!非凡なもの、、感じます。 見過ごしそうな、、物の中に、、感じる!!能力、、素晴らしい!!!です。
2013年05月29日20時03分
hattoさま。 コメント、そしてそのようにおっしゃってくださってありがとうございます! 御作品、しばしばとても美しい木が、枯れているのも生きているのも、描写されていて、 いつも見入っております。 昔から木にとても惹かれるので、もっと探求してみようと思います。
2013年05月30日09時46分
kachikohさま。 コメント、また褒めていただいて、ありがとうございます。とてもうれしいです。^^ 御作品にも力強い木の描写がしばしばありますね。盆栽の造詣も深くていらして。 いつもとても楽しみに拝見しています。
2013年05月30日09時47分
アールなかさま。 コメントありがとうございます! そのように褒めていただいて、過分と感じつつも、とてもうれしいです。 非凡、というのは私からはとても遠いように思いますが。。 見ていただいているおかげで、気力もわいてきて、大雑把を直そうという気持ちになっています! 感謝しております。
2013年05月30日10時00分
S*Noelさま。 コメントありがとうございます。 そのように褒めていただいて、心底うれしくなりました! 木が大好きなのです。 そういえば、御作品は花や木の心、精霊を映し出されているのだと今合点しました。
2013年05月30日10時05分
ま~坊さま。 コメントありがとうございます!見ていただいて、また褒めていただいてとてもうれしいです! レンズの光、ほんとはいけないんだよね~と思いながら恐る恐るでしたので、 そのようにおっしゃっていただいて、うれしく、また安堵しました。^^
2013年05月30日17時26分
それぞれ樹形の違う樹木 大地より湧き上がる力強さ 精霊の生命を感じる樹木 光を上手く捉えての 構図がまたいいですね! タイトル「精霊の樹木」はどうですか?
2013年05月30日18時14分
近江源氏さま。 コメントありがとうございます! 「精霊の樹木」のご提案、そのように感じていただいて、とてもとてもうれしいです! 琵琶湖の木々のしなやかさと美しさ、いつもしみじみと拝見しております。^^
2013年05月30日18時29分
コメントありがとうございます! 見ていただけてうれしいです! ①、そのようにおっしゃっていただいてよかったです。 この木も毎日のようにそばを通るたびに撮っているお気に入りなのです。
2013年05月31日18時43分
hatto
三枚とも素晴らしい木を見つけられて、木の生命力を見せて頂いた様です。私の写真は最近枯れ木ばかりなので、元気よく生きている木は魅力的です。(笑)
2013年05月29日18時04分