写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

限りなく透明に近いブルー

限りなく透明に近いブルー

J

    B

    村上龍 著「限りなく透明に近いブルー」を最近読みました。いや、読み返しだったのかもしれません。しかし読み返しだったとしても以前はいつごろ読んだのか思い出せません。1976年の出版作品であり既に37年も経過しているので記憶があいまいです。 小説ではカメラが一台だけ登場します。登場人物の中の一人カズオが持つ「ニコマート」です。それがこのNikomat FTなのかは分かりません。

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    懐かしい小説ですねぇ。一時ブームになったと記憶しています。 このカメラも懐かしいですね。とても頑丈な、まさに金属のかたまり といった感触のカメラですね。私が持っているのはニコマートのFT2 という機種です。すっかり長い眠りについています。

    2013年05月29日20時51分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    よねまる さん コメントをいただきありがとうございます。 私のニコマートも「今は無き」です。 店頭でもこの2~3年間ですっかり見なくなりましたねー。

    2013年05月30日22時24分

    JASPER

    JASPER

    Nikomat FT2 現役で使ってますよ~。 ILFORD XP2 400入れてます。 重いけど、しっかりした作り。 愛着の一台です。^^

    2018年09月15日18時32分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    JASPER さん ニコンのMF機はメンテできるから助かりますね。 ILFORD XP2 400は私もお気に入りです。

    2018年09月15日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • 激突
    • 宝の山
    • 川霧
    • 只見線
    • 函館山
    • スタジオ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP