写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

diary diary ファン登録

穀倉地帯

穀倉地帯

J

    B

    田んぼに一斉に水が入り、一見洪水後を思わせる光景です。 今年は田植えが遅れているようです。。。

    コメント11件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こちらにも水田と農家・屋敷林の美がありましたか。 それにしても向こうの山までずっとですね。 数キロあるでしょうか、霞んでいるようで。 方角によっては、朝か晩に、良い映り込みがあるかも知れませんね。

    2013年05月28日20時18分

    よねまる

    よねまる

    美しい風景ですねぇ。訪れてみたいです。

    2013年05月28日21時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    これはまた凄い光景ですね~!! おおねここねこさんも仰られていますが、 このスケールでの映り込みを見てみたいですね (^^)/

    2013年05月28日23時32分

    梵天丸

    梵天丸

    春霞のベールに包まれる広大な田園風景 俯瞰の構図も素敵な切り取りですね!!

    2013年05月28日23時48分

    diary

    diary

    おおねここねこさん よねまるさん 之 武さん 梵天丸さん  皆さん、コメント有難うございます。  奥羽山脈の中腹から望む光景ですが、皆さんが仰るとおり  好天の夕方には金色の世界が楽しめそうですね(奥の山が西方向です)。  久しぶりの里帰りでこの後600kmの運転が・・・疲れました^^!

    2013年05月29日12時35分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしいロケーションですね。金色のマジックアワーが 楽しめそうですね。

    2013年05月29日15時11分

    esuqu1

    esuqu1

    ここはサイゴン・・・・色合いがとってもアジアンチックですね^-^/

    2013年05月29日13時58分

    三重のN局

    三重のN局

    山の向こうまでまだまだ続きそうな田園風景が素敵です。 夜には星空も綺麗でしょうね! 片道で600kmでしょうか?そりゃ〜大変です(^^) お疲れ様でした。

    2013年05月29日15時46分

    diary

    diary

    esuqu1さん 下町のゾロさん 三重のN局さん  コメント有難うございます。

    2013年05月30日12時30分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    季節によって色合いが大きく変化するのでしょう。 夏、秋、冬もみたいですね。

    2013年06月03日14時01分

    diary

    diary

    スーパーリリさん、こちらも有難うございます。

    2013年06月03日14時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdiaryさんの作品

    • 朝靄の恵み
    • 夏日:藤の花
    • 啓蟄の夕日
    • 朝:桜並木
    • 須川湖2
    • 菜の花ロード1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP