さくらんぼjam
ファン登録
J
B
ほんの枝先ですが、大きな木で柔らかな木陰を作ってくれました。ありがと。 名前が分からず気になつてましたが、本日野草園で同じ木を見付けやっと名前が わかりました。「ズミ」と言うバラ科リンゴ属で小さな実を付けるそうです。 葉の裏表に細かな毛が生えていたので桜とは違うなと思ってましたが、リンゴ の仲間と知れると納得です。
さくらんぼ♪さん ありがとうございます。 もう少し洒落た和名をつければなと常々思います。酸っぱい実だから酢実^^;。 地方で色々な呼び名があるみたいですね。
2013年05月28日00時33分
フォトナールさん ありがとうございます。 此の花はなに?桜、りんご、姫林檎、なにと疑問符だらけでしたが、 リンゴの仲間に落ち着きました。フォトナールさんの周りの山でも 咲いていると思いますよ。山形の西蔵王高原やこの写真の軽井沢 でもあちこちで咲いてましたので。
2013年05月28日10時14分
さくらんぼ♪
うんうん、林檎の花と良く似ています。青空が気持ち良く。林檎はバラ科だったのですね。確かハマナスもだったかと。ズミなんて名前じゃなくて、リンゴローズとか何とかおしゃれな名前をつけたいですね。
2013年05月28日00時25分