写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キンボウ キンボウ ファン登録

飛ぶ2

飛ぶ2

J

    B

    コメント9件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    柔らかそうな羽、独特のフォルムが いいですね。鳥の顔とは思えないですね^^

    2013年05月28日00時04分

    ninjin

    ninjin

    このような明るい光の中を飛ぶ姿は珍しいですね。 1600分の1で止められた翼の形がまさに美しいです。

    2013年05月28日00時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    拡大して拝見しましたが、やはり動物と鳥の姿をしていますね。 実際に目にする機会が少ないコウモリですが、機会があれば私も撮って見たい被写体です。

    2013年05月28日08時25分

    takahashi

    takahashi

    昆虫もそうですが、翼を広げて飛んでいる静止画像を 撮るのは難しいです。 素晴らしいです。 真似して撮ってみたいと思いますが、今の腕では無理かなと思っています。

    2013年05月28日09時15分

    REYES26

    REYES26

    ふんわり浮遊した飛翔スタイルが気持ちよさそうです♪ 小さなお猿さんのような顔してますね。

    2013年05月28日12時55分

    キンボウ

    キンボウ

    ginkosanさん ありがとうございます。 ボクも初めて近くでこの大コウモリを見てびっくりしました。 自分の知っているコウモリとは全然違うので...^^ ninjinさん ありがとうございます。 たぶんこのコウモリは夜行性ではないんでしょうね。 吊るしてあるエサを食べたり飛んだりしていましたよ。 Teddy_yさん ありがとうございます。 この温室は以前は下しか歩けなかったんですが最近になって塔が立てられました。 そこに登ってボクも初めてお目にかかれたんです^^ takahashiさん ありがとうございます。 トンボの飛翔も撮るのは難しいですね^^ でも常に試す気持ちが大事だと思いますよ^^ 何度も撮っていればそのうちに〜〜^^ REYES26さん ありがとうございます。 体だけだと普通のほ乳動物に見えます。 でもあの翼を見ると... 全く不思議な動物ですね^^

    2013年05月28日20時47分

    duca

    duca

    二枚とも凄いです 綺麗な飛行姿です。 蝙蝠の様な不規則で高速移動する被写体を捉えるって大変だと思います。 150+二倍テレコンとはまた凄いです。

    2013年05月28日22時05分

    キンボウ

    キンボウ

    ducaさん ありがとうございます。 飛びものは難しいですね〜^^ あっという間にファインダーから外れてしまいます^^

    2013年05月29日04時28分

    ニーナ

    ニーナ

    お見事~~~! 近所でたま~に見かけますが 飛び方が不規則で 暗くて 絶対無理です。

    2013年05月29日06時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキンボウさんの作品

    • チューリッヒ動物園1
    • かたつむり
    • チューリッヒ動物園2
    • 朝露の妙 1
    • こんにちわ〜
    • ハナアブ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP