写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

斜光

斜光

J

    B

    奥羽本線 峠駅

    コメント19件

    18-105

    18-105

    こんばんは(^^) うわぁ~という声が漏れました・・・ 前作に続きこの車も・・気になります。

    2013年05月27日23時28分

    Kazu1570

    Kazu1570

    こんばんは。 ここは日本ですか?と思わせる情景ですね? 錆付いた鉄骨と、そこに差し込む光の連なりが、空気感を一層伝えてくれてます。

    2013年05月27日23時31分

    moto隊長

    moto隊長

    18-105さん こんばんは! いいですか、これ。いいですよねぇ~やっぱりぃ~(自画自賛) この車(大絶賛発売中のN-ONE)は、駅利用客のものと思われます。 かってはここをED78が走行したわけですねぇ、、なんちゅう贅沢な駐車場ですこと、、 あっ! 私も車を乗り入れて写真とるべきでした。しまった、、、、仕方ない、、来週も行こう♪

    2013年05月28日00時45分

    moto隊長

    moto隊長

    Kazu1570さん ありがとうございます。 鉄道遺構なのにアート感いっぱいの不思議な場所です。 つばさ号がビュンビュン通過するし、峠の力餅も美味いし、一日遊べるワンダーランドです。

    2013年05月28日00時06分

    チャート

    チャート

    光と影の捉え方がお見事でございます~~~ 車はN-ONEですか? とってもおじゃれです^^

    2013年05月28日06時37分

    camellia

    camellia

    隙間から入ってくる光の筋が鮮明に写し出されています。 N-ONEもポイントになってますね。

    2013年05月28日08時33分

    近江源氏

    近江源氏

    錆び付いた鉄骨に差し込む光 気になる60、65、75の数字 N-ONEの素敵なポイントですね!

    2013年05月28日19時26分

    moto隊長

    moto隊長

    チャートさん こんばんは! N-ONEは、列車のお客さんの車だと思います。ダークなボディに、明るいルーフの2トーン、イイですよね!

    2013年05月28日23時36分

    moto隊長

    moto隊長

    camelliaさん こちらにもありがとうございます。 実は撮影中には邪魔だなと思ったのですが、こうして見るといいアクセントになりました。 鉄道は脇に置いて、ちゃんとN-ONEを撮ってやれば良かったかなぁ♪

    2013年05月28日23時39分

    moto隊長

    moto隊長

    近江源氏さん こんばんは! 三つの数字は、速度制限標識だと思います。新幹線開通で改軌した時に本線上からここに移設したのでしょう。 それから菱形の停止位置標識も写っています。これは、旧ホーム線からやって来たようです。 JRにしては、珍しく遺構、遺物が良い状態で保存されていました。

    2013年05月28日23時53分

    げろ吉。

    げろ吉。

    美しい斜光ですね~^^)

    2013年05月29日07時31分

    moto隊長

    moto隊長

    げろ吉。さん こちらにもありがとうございます♪ この斜光を見つけた時は、うほっ♡ でした。列車の走行風で土埃が舞い上がったようです。

    2013年05月30日23時31分

    moto隊長

    moto隊長

    ゴルヴァチョフさん こんばんは〜 逆光の大家にお褒めいただき嬉しいです^^

    2013年05月30日23時33分

    irikun

    irikun

    何となく神聖な駅ですね! 小梨怜さんもアップしている昔の一枚。全貌がイマイチわかりません。 http://photohito.com/photo/2572840/ この場所...moto隊長さんはどう撮りますぅ~^^?

    2013年05月31日00時57分

    moto隊長

    moto隊長

    irikunさん こんばんは~ 全貌を説明するのはむずかしい場所です。また行くと思うので、宇都宮からご一緒しましょう。 メロスと岩木山の一枚、コメントさせていただきました。列車、青空、水鏡、名山と揃いすぎて、逆に構図が難しいと思います。

    2013年06月01日00時19分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんにちは。 光芒も素敵ですが、構造と色にも魅せられる一枚ですね。 遠近感を見せながら、切り抜く構図もお見事です(^0^)ゞ N-oneがカワイイ・・・

    2013年06月01日15時21分

    ruke

    ruke

    Goood!!! 差し込む光がすばらしい!

    2013年07月07日22時38分

    moto隊長

    moto隊長

    のえるが5656さん ありがとうございます。 画面の右に遮断機が見えます、そのさらに右が現役の奥羽本線でして、山形新幹線が走行しています。 N-one、、人気ものですねっ!

    2013年07月09日01時04分

    moto隊長

    moto隊長

    rukeさん ありがとうございまっす!!! この光、まったく予想していなかったので、消えないでぇ~ってドキドキしながらシャッターを切りました。

    2013年07月09日01時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 散りゆく..
    • 去り行く季節
    • 希望に向かって
    • 秋色ファイナルコール
    • 冬の二人旅
    • 去り行く秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP