パイナポー
ファン登録
J
B
もう16分の2ほど夏毛になったエゾリスちゃん キュッと引き締まったお体。細マッチョ? なんか巣作りしてましたが、これから?^^;
K。さん。こんばんは。 約分とかK。さんインテリですね~^^ 私、算数はどうも苦手で、しかも16分の2なのは冬毛だし^^; 2回目の出産なんてあるんですか。それはしりませんでした。 今度はお子を見たいですね。 K。さん、鳥撮り絶好調ですね。私はこの日。この子が遊んでくれなかったら スカな1日でした^^; アオバト、森で1回だけ見たことがありますが、あの鳴き声の主だと 知ったのはだいぶ後でした。
2013年05月28日00時48分
鳥さんはこの二日間でいなくなりました。 標高をあげたら、まだいますよ。 私は、ホームばかりで遠征は腰が重い・・・笑 この時期の鳥さん撮影は、ベビーちゃんか水鳥さんだね^^ 海遠い?笑 じゃ、川だね~^^ あ、でも大きな山があるじゃないですか。そこ^^ アオバト、私は初めてみたんだ。綺麗なハトさんでした。 図鑑で見るよりずーーっと^^ でも、もう木が茂って会えないね。 あの声、何だかバカにされてるような・・・そんな気がする。笑
2013年05月28日22時20分
K。さん、こんばんは。 最近ぐっと気温があがりましたからね~ この場所、6月の写真見たらムクドリだらけでした。 私も基本近所のお散歩撮影なので、遠征はあまりしませんです。 カイツブリさんの観察でもしようかな^^; アオバト、声だけは何時も聞こえるけど、森での姿は難易度6ですよね(笑) 最初のころはツツドリ同様、謎の声でしたね~
2013年05月29日20時45分
MikaHさん、こんばんは。 キン肉マン状態はあまり長くないと思います。 秋の入り口には耳毛位はあったような? しかし、あのフサ毛の下が実はムキムキだったなんて、大きなタレ目 だと思ってたパンダが、実際は鋭いツリ目だった位の衝撃ですよね^^ この耳毛が無くなったら、あれこの動物なんだっけ?になるかも(笑)
2013年05月29日20時54分
K。
16分の2って・・・・約分したら8分の1? ずいぶん、難しい計算をしたね。。。 ケーキがワンホール・・・半分にして半分にして・・半分・・・?笑 早い子で、二回目の出産準備に入っている子もいるみたいよ。 春に失敗した・・とかもあるしね^^ エゾリーちゃんは冬毛が可愛いね^^♪ 桜と青空を背景に、決まっていますね~~^^
2013年05月27日23時45分