写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

薫風

薫風

J

    B

    緑薫る渓。山麓は春真っ盛り。 中央やや右手に天狗岩。その左には割引沢が見えます。 手前に隠れているヌクビ沢とともに、この季節は通れませんが ぜひ訪ねて見たいコースです。 ああ、今日は全身激しい筋肉痛(涙)

    コメント12件

    air

    air

    ふふっ♪ usatakoさんでも筋肉痛になるんですね ちょっと安心しちゃいました この1枚・・・新緑が美しいですねぇ♪

    2013年05月27日22時01分

    komapapa

    komapapa

    新緑の香り、感じますね・・・^^ usatakoさんも筋肉痛になるんですね!

    2013年05月27日22時30分

    hatto

    hatto

    日帰りの難コースだったんですね。一日でも行かれるところが凄いですね。私など明くる日が休みでないと行けないです。それでも百戦錬磨のusatakoさんが筋肉痛というのは凄いことですね。この景色からはちょっと想像しがたいですね。しかしそれが山かも知れません。

    2013年05月27日22時55分

    todohLX

    todohLX

    こんな長閑な山景を見ると、 ちょっと山をなめちゃいそうです。

    2013年05月27日23時09分

    三重のN局

    三重のN局

    新緑の山と、残雪の山との不思議な対比が美しいです。 素敵な構図になりましたね! 筋肉痛、ご自愛下さいませ(^o^)

    2013年05月27日23時16分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この雪の残る山々と新緑の対比は見たことがないので と手も新鮮な描写です。風薫る情景、有難うございます。 筋肉痛ですか、もう一寸の我慢ですよ。

    2013年05月28日04時38分

    C330

    C330

    天狗岩、新緑、雪渓、春らしい素晴らしい作品ですね。ここの沢のルートは、私も是非行ってみたいと思っていますよ。 usatakoさんが筋肉痛ということは那須、相当長丁場だったのですね。 ところで割引沢、山好き以外はなかなか読めないでしょうね。^^

    2013年05月28日12時25分

    bubu300

    bubu300

    山の風景、素敵ですね。 今年は頑張ってみようかな。

    2013年05月28日16時15分

    usatako

    usatako

    皆様コメントありがとうございます。 hattoさん 済みません、筋肉痛になったのはこの巻機ではなくて この週末に登った那須でした。言葉足らずでした(^^ゞ 筋肉痛、やっと取れてきました。年ですね^^

    2013年05月29日23時30分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    新緑と残雪のコラボが綺麗ですね。 いつもながら壮大で爽快な景色ですね。

    2013年05月30日14時06分

    小梨怜

    小梨怜

    新緑が美しいですね~。 巻機山は夏しか登ってないのです。

    2013年06月02日22時07分

    usatako

    usatako

    スーパーリリさん ありがとうございます。そういえば紅葉と新雪の組み合わせは毎年見れる保証はありませんが 新緑と残雪は毎年見られる春の風物詩ですね。 小梨怜さん 巻機~三国の大縦走は夏だったのですね。きっと藪漕ぎ大変だったでしょうね。 ありがとうございます。

    2013年06月02日23時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 優美な裾野
    • 清流の春
    • 春光
    • 新緑と穂高
    • 山上の空
    • 息吹

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP