写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

初夏暮色

初夏暮色

J

    B

    仕事を終えて六甲山を見ると空が澄んで良い感じ。 すっ飛んで家に帰って久しぶりに六甲山に行きました^^

    コメント36件

    ちゅん太

    ちゅん太

    日本じゃないみたいですね。 いい雲が出て~少し霞んでいる所がまた良いです。 ここで住みたいですね。 で、ここ住めます。

    2013年05月27日21時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    建物の壁に当たる光、そして向こうの茜が美しいですね。 ほっと一息ついて、そしてこの美しさに見とれる感じでしょうか。

    2013年05月27日21時30分

    OSAMU α

    OSAMU α

    大阪湾と播磨灘を見渡せる展望ですね。 爽やかな空と霞む淡路島も素敵ですね。

    2013年05月27日21時33分

    asas

    asas

    ガーデンテラスをテラス光を見事に捉えられましたね^^ 海と空を分かつ茜の帯、全てが素敵な作品です!

    2013年05月27日21時42分

    としごろう

    としごろう

    流れるような雲がカッコイイですね。 青空から夕焼けまでのグラデーションがまた綺麗です。

    2013年05月27日21時51分

    r-y

    r-y

    左下の教会?ぽい建物が夕日に照らされて美しいですね!

    2013年05月27日21時51分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ちゅん太さん コメントありがとうございます。 ここは住めないですね。 もうちょっと下ると六甲山牧場があります。 羊や牛と戯れるのはいかが?^^

    2013年05月27日22時18分

    ぴちょん

    ぴちょん

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 そうなんです。 バタバタして、一直線にここに来たので しばらく放心状態でした^^;

    2013年05月27日22時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい夕暮れ時の情景ですね。 これは撮らずにはいられない夕焼けです。 前景の建物を染める夕陽の色合いが印象的ですね。

    2013年05月27日22時23分

    ぴちょん

    ぴちょん

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 霞んでいますが、淡路島が見えてうれしかったです。 明石海峡大橋もと目を凝らして見ましたが、無理でした^^;

    2013年05月27日22時27分

    ぴちょん

    ぴちょん

    asasさん コメントありがとうございます。 うれしいお言葉ありがとうございます。 遠景は切り取りにいつも悩みます^^;

    2013年05月27日22時35分

    ぴちょん

    ぴちょん

    としごろうさん コメントありがとうございます。 雲の流れをもう少し入れたら良かったのかなと思っています。 遠景を撮る機会が少ないので、練習しに行ってきました^^

    2013年05月27日22時42分

    ぴちょん

    ぴちょん

    r-yさん コメントありがとうございます。 私も夕日に照らされる建物(レストランです)が気になりました。 空を多めに入れたかったのですが、 こちらも入れたくてこんな切り取りになりました^^

    2013年05月27日22時47分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 冬になるともっと澄んだ暮色が撮れるのでしょうが、 日没が早いので仕事帰りでは間に合いません。 日が長くなってずっーと狙っていました^^

    2013年05月27日22時56分

    ぴちょん

    ぴちょん

    brownさん コメントありがとうございます。 この日は柔らかい夕焼けで美しかったですよ~。 隣にカップルがいましたが、 きれーい、きれーいと連発していました。 こんな景色を前にしてお一人様は寂しいです^^;

    2013年05月27日23時20分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    美しく優しい色の夕景、いい感じですね! 夕焼けが迫る時間帯、お気に入りのポイントまでが 妙に長く感じたりしますよね!^^;

    2013年05月28日06時40分

    サザビー

    サザビー

    ガーデンテラスですね^^ ここからの夕景~夜景は最高ですよね! ぜひ次はご一緒したいです~^^

    2013年05月28日08時30分

    kachikoh

    kachikoh

    素晴らしい夕景ですね~ この後の展開も気になります(^^♪

    2013年05月28日13時59分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    いい夕空ですねー。

    2013年05月28日18時07分

    cat walk

    cat walk

    左下の家が良い仕事してますね~!(建て方が良いという話ではないですよ・笑) 機転が利いた行動が素敵な夕景作品をもたらしてくれましたね! 構図の立体感や夕方の空気感が伝わって来ます(^^)

    2013年05月28日18時51分

    one_by_one

    one_by_one

    雄大な光景に美しい夕焼け... 構図も美しいです... ナイスショットです☆

    2013年05月28日21時34分

    Tate

    Tate

    異国の高原のような・・・・・って、六甲山なんですね^^ (高校の修学旅行で行った(らしい)のですが、寝てて 全く記憶に・・・・。  いつかリベンジしたい場所です^^;)

    2013年05月29日03時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    な~んだ住めないんですか。 朝も夕方も、そして夜もすてきな場所みたいだし・・・残念。

    2013年05月29日23時31分

    三重のN局

    三重のN局

    六甲山からの夕景とっても綺麗です! 遠くに見えてるのが淡路島なんですね、 素敵な展望が羨ましいです。 この後の夜景も素敵でしょうね〜(^^)

    2013年05月30日08時50分

    ぴちょん

    ぴちょん

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 そうですね。日が長いとは言え心ははやります^^ アフター5の醍醐味ですね。

    2013年05月30日20時29分

    ぴちょん

    ぴちょん

    サザビーさん コメントありがとうございます。 ぜひぜひ^^ 声かけてください!

    2013年05月30日20時30分

    ぴちょん

    ぴちょん

    kachikohさん コメントありがとうございます。 夜景も撮りましたよ^^ 訳あって今回はボツ写真が大量に出ましたが…。

    2013年05月30日20時34分

    ぴちょん

    ぴちょん

    あばしりのともさん コメントありがとうございます。 春になるとどうしても霞んでしまうので、 チャンスを狙っていました^^

    2013年05月30日20時35分

    ぴちょん

    ぴちょん

    cat walkさん コメントありがとうございます。 夕日が当たって良い感じでしょ。 眺望最高のレストランなんですが、 まだ入ったことはありません。 お一人様の宿命です^^;

    2013年05月30日20時41分

    ぴちょん

    ぴちょん

    one_by_oneさん コメントありがとうございます。 構図をお褒めいただいてうれしいです。 遠景になると何処をどう切り取ったらいいのか 分からなくなってしまいます^^:

    2013年05月30日20時43分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Tateさん コメントありがとうございます。 私も修学旅行は夜起きてバスで寝る。 コウモリみたいでしたよ。 もったいない事しました^^

    2013年05月30日20時45分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ちゅん太さん この辺りは民家なんてないですよ~。 小学校はあるので、もう少し降りると住んでるのだろうけど…。 やっぱり牧場で我慢してちょ^^

    2013年05月30日20時51分

    ぴちょん

    ぴちょん

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 夜景は綺麗ですね~。 私の小さい頃は100万ドル、 今は貨幣価値が変わって1000万ドルの夜景と言われています。 100万ドルの方が響きが良いんですけどね^^

    2013年05月30日20時55分

    酔水亭

    酔水亭

    この場所の雰囲気って、どこか西洋の匂いを感じますね〜。 こんな処に住んでみたい ...^^;

    2013年05月31日16時48分

    ぴちょん

    ぴちょん

    酔水亭さん コメントありがとうございます。 英国調の建物と草花の庭園もあります。 住んでみたいけど周りにはだ~れもいませんよ^^; 酔水亭さん、遡って見て頂いてそしてコメントも頂けてうれしいです。 貴重な時間をさいて頂いてありがとうございます。 感謝、感謝ですヽ(´∀`*)ノ

    2013年05月31日22時15分

    梵天丸

    梵天丸

    夕陽がまだ当たりを色付かせているひと時 空の表情も建物の陰影も美しい一枚ですね!!

    2013年06月11日20時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • sunny day
    • 暁の出船
    • 想い出づくり
    • 港の風景 Ⅳ
    • 遠い思い出
    • 出漁

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP