tomiyoshi
ファン登録
J
B
先週、風と霧と雨の降るなかミヤマキリシマの名所、阿蘇仙酔峡に行って来ました。花は見頃を迎えていましたが、雨は止む気配もなくレンズの雨粒を拭きながらの撮影でした。本来は1592メートルの阿蘇高岳が写真の中央に見えているはずですが霧で隠れています。
kittenishさん、コメント有難うございます。 hashinさん、コメント有難うございます。 Hsakiさん、コメント有難うございます。 七さん、コメント有難うございます。 one by oneさん、コメント有難うございます。 見頃の時期に合わせて行った仙酔峡、雨風と霧であいにくの気象条件、又高岳を見ることができず残念でしたが、 花の色あいは雨に濡れていて雨の日でかえってよかったかなとも思います。
2013年05月28日23時16分
usatakoさん、コメント有難うございます。 tomariさんコメント有難うございます。 だいずさん、コメント有難うございます。 m.mineさん、コメント有難うございます。
2013年05月29日21時31分
kittenish
その先は霧で覆われてまたそれがいいと感じます 大変な状況での撮影でしたね しっとりとした雰囲気の山肌に自生するミヤマキリシマが美しい色を出されている 光景は素敵です。
2013年05月27日21時19分