写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomiyoshi tomiyoshi ファン登録

山はだ染めるミヤマキリシマ

山はだ染めるミヤマキリシマ

J

    B

    先週、風と霧と雨の降るなかミヤマキリシマの名所、阿蘇仙酔峡に行って来ました。花は見頃を迎えていましたが、雨は止む気配もなくレンズの雨粒を拭きながらの撮影でした。本来は1592メートルの阿蘇高岳が写真の中央に見えているはずですが霧で隠れています。

    コメント10件

    kittenish

    kittenish

    その先は霧で覆われてまたそれがいいと感じます 大変な状況での撮影でしたね しっとりとした雰囲気の山肌に自生するミヤマキリシマが美しい色を出されている 光景は素敵です。

    2013年05月27日21時19分

    Hsaki

    Hsaki

    見事な彩り、雨の中、撮影ご苦労さまでした。座って愛でられる方は幸せを頂きました^^

    2013年05月28日07時22分

    七

    雨の中撮影されただけあって、深いいい色が出ていますね。 構図も手前、中間、奥とそれぞれあって、特に奥の霧がいいですね。 ナイスショットです!

    2013年05月28日16時12分

    one_by_one

    one_by_one

    しっとりとした雰囲気がいいですね〜♪ 奥行き感のある構図も素敵です☆

    2013年05月28日21時36分

    usatako

    usatako

    美しいですね。是が非でも一度見てみたい景色です。

    2013年05月28日23時12分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    kittenishさん、コメント有難うございます。 hashinさん、コメント有難うございます。 Hsakiさん、コメント有難うございます。 七さん、コメント有難うございます。 one by oneさん、コメント有難うございます。 見頃の時期に合わせて行った仙酔峡、雨風と霧であいにくの気象条件、又高岳を見ることができず残念でしたが、 花の色あいは雨に濡れていて雨の日でかえってよかったかなとも思います。

    2013年05月28日23時16分

    tomari

    tomari

    お邪魔します。 ミヤマキリシマ初めて見ました。 一度見てみたい花です。 素敵な描写ですね~。

    2013年05月29日00時04分

    船旅

    船旅

    綺麗に咲いてますねぇ^^ 仙酔峡のミヤマキリシマ、いつも撮りに行きたいと思ってますが なかなか都合が合わなくて、いつも撮れず仕舞いです(>_<)

    2013年05月29日10時16分

    m.mine

    m.mine

    すごい霧ですね。しかも雨が降っていたんですか?いい写真を撮るって 大変ですね。 お疲れ様でした お風邪を引かない様に気を付けてくださいネ。

    2013年05月29日13時50分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    usatakoさん、コメント有難うございます。 tomariさんコメント有難うございます。 だいずさん、コメント有難うございます。 m.mineさん、コメント有難うございます。

    2013年05月29日21時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomiyoshiさんの作品

    • 雪の阿蘇 1
    • 浮島の夜明け
    • 天空のツツジ園 
    • 流れ
    • 一生懸命
    • まるで紫色のしシャワー  #1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP