sokaji
ファン登録
J
B
散歩中突然目の前に現れた2羽のカワセミ、ここに止まった直後に1羽が飛び込み 小エビ(?)を獲ってもう1羽に給餌、手前はヒナでしょうか。 私にとっては初めてのツーショットでした。 何時もの散歩道のスポットは遊歩道の工事が始まってから、カワセミが全く近寄らなく なってしまいました。今までの遊歩道で十分だったのに・・・・
おお〜〜、良い瞬間を撮影されましたね♬ これは求愛行動で、餌を貰っているのは♀のカワちゃんですね^^ これから、この近くで繁殖行動に入ると思いますよ。 いいなぁ、こんな場面を撮れて^^ ♂カワさんから、♀カワさんへの大事なプレゼントですね^^
2013年05月27日20時07分
これはご夫婦のようですね(^.^) ヒナだと、足の赤がもう少し鈍い色です。 これから、子育てですね~ 2番子かな? 楽しみですね。 しかし、マイポイントが無くなるのは寂しいですね。 工事が終わっても、狩りの出来る環境だと良いですね~
2013年05月27日20時53分
ういういしいカップルですw 何とも可愛いシーンに出会えましたね~♪ 幸せそうです♪♪ こちらの川は 重機の上に カワちゃんが乗ったりするらしいです(笑)
2013年05月27日21時19分
いいですね~ とってもばっちり決まっています^^ 思わぬ光景ににんまり~~だったでしょう。 こりゃ嬉しいね。 素敵なシーンとsokajiさんの出会いに にっこりさせていただきました^^♪
2013年05月27日21時45分
凄い所を撮られましたね。 凄いです! 私なんかカワセミを見たのが2・3回しかないというのに こんな素敵なところを捉えるなんて凄いですね。 親子の愛情あふれる姿、素晴らしいです。
2013年05月28日00時36分
SeaManさん; ありがとうございます。 手前の個体の嘴が短く感じたのでてっきりヒナかと思いました。 近所の常連さんの話だと、子供が来ないと来年は無理だと言ってました。
2013年05月28日14時39分
inkpotさん; ありがとうございます。 ハイ、あのモニュメントの場所から国道を挟んで反対側です。 まさか、この場所で出会うとは思ってもみませんでした。
2013年05月28日14時45分
ブラックオパールさん; ありがとうございます。 最近はめっきり会えなくなっていたので 今回も全く期待していませんでした。 突然の出来事に考える暇もなく・・・
2013年05月28日14時47分
ちょろさん; ありがとうございます。 私は2羽が並んでいるのを見るのはこれが2回目です。 一回目は完全にシャッターチャンスを逃しました。 今回は何とか間に合って良かったです。
2013年05月28日14時56分
お散歩中っていうのがいいですね やはりこれはカップルのようですね 安心して子育てが出来る環境だといいんですが・・・・ それにしてもドンぴしゃのピンとタイミングでナイスショットです
2013年05月28日17時08分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 いつもカワセミを獲ってる人に三脚と照準器を薦められるのですが 散歩写真があくまでも私のスタイルですので。 突然の出来事に状況把握も出来ないまま急いで撮りました(汗) こんな時の方が良い写真が撮れるって・・皮肉なものですね。
2013年05月29日09時16分
親子のカワセミですか・親から子に・・ナイスショットですね。私はすずめの給餌しか見たことないですね まして、カワセミのツーショットなど見たこともないです。 いいところを撮られましたね
2013年05月29日15時00分
OSAMU α
素敵な光景に遭遇されましたね! 親子の愛情も伝わる素晴らしいシーンですね。 道路工事などで野鳥が遠ざかる事がありますね、工事が終わって落ち着けば帰ってくるのでしょうね。
2013年05月27日19時30分