苦楽利
ファン登録
J
B
スミレは、種類が多すぎて、覚える元気もありません。このタチツボスミレだけは、よく見かけるので覚えました。
タチツボスミレって言うのですね(^_^)v 初めて知りました(^-^)ゝ゛ 私も同じく名前を覚えられない一人であります。 ひっそりと佇む姿は可憐そのもの です!
2013年05月27日12時47分
タチツボ何て優雅なお名前ですね。しかしそれ以上に優美な花です。これは苦楽利さんが記憶されるのも無理ないです。私も同感でスミレは多すぎますね。(笑)素敵な描写で一層美しく花を魅せて頂きました。感謝です。
2013年05月27日20時46分
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 よく見かけるスミレなので、撮らないで通り過ぎようかと 思ったのですが、何か「撮って」と言ってるようでした。
2013年05月28日07時10分
Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 ふだんは朝早く訪れる場所ですが、この日は日が登って から家を出ました。背景の木に十分日がさしこんでいました。
2013年05月28日07時15分
shokoraさん、コメントありがとうございます。 スミレ、まとまって咲いているとかわいいので思わず 足を止めることが多いのですが、なかなか思うように 撮れません。
2013年05月29日06時47分
アールなか
素敵な!!絵です、、、ネ!!! とっても!!!絵の中から、、愛を感じます。 杉林の、、描写、、も見事で、、ございます。
2013年05月27日07時59分